おすすめ記事!

こっちもおすすめ!

ニコニコ

【討論】ニコニコ動画を2009年の時のレベルに戻す方法

1: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:08:02.99 ID:nu3coVpC0
言うてあの時が一番アングラ感あって面白かったやろ

引用元: ・【討論】ニコニコ動画を2009年の時のレベルに戻す方法

2: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:08:29.32 ID:nu3coVpC0
ワイはあの頃を取り戻したい
3: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:08:30.28 ID:ZVerNGla0
運営を変える
5: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:09:23.67 ID:nu3coVpC0
>>3
変えるのはいいけどyoutubeみたいにはなって欲しくない 2009年くらいのアングラ感がユーザーの希望やろ?
8: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:10:02.36 ID:s8ItTOTV0
>>5
ニコニコに希望してることなんてない
20: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:11:30.71 ID:nu3coVpC0
>>8
元ニコ中ならあの頃の楽しさわかるやろ?どうすればいいか考えたい
32: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:13:07.86 ID:s8ItTOTV0
>>20
今、あの頃のものが出てきても楽しめないと思うで
21: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:11:36.48 ID:ZVerNGla0
>>5
でも今のままじゃどうしようもないやん
4: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:08:55.46 ID:s8ItTOTV0
イッチが作った方が早い
6: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:09:48.89 ID:nu3coVpC0
>>4
ワイは楽しみたいんや
9: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:10:04.95 ID:QIIZKIFJ0
最近人減ってアングラ感戻ってきたような気がしてたけどvtuberばかりになってちょっと困惑
11: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:10:38.69 ID:nu3coVpC0
>>9
youtubeの物置みたいになって草
16: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:11:13.84 ID:RDhd4Zl60
2009年のレベルってちょっと編集でカットしただけで
「キ ン グ ク リ ム ゾ ン」
って赤大文字下コメ打って来るくっそ寒いジョジョヲタとかいたけどそれでええんか?
25: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:12:12.57 ID:nV2FByEW0
>>16
赤字+淫夢厨が幅を利かせ始めてからうんざりして見るのやめたわ
19: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:11:27.61 ID:Kbstw5eT0
コメントよりもお金稼ぐ方が良いってみんな気付いちゃった
27: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:12:38.84 ID:nu3coVpC0
>>19
これだよな ニコニコの運営がカスなのは事実だけどネット自体の雰囲気が資本でのまれてる
37: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:13:36.20 ID:KmLKTkV5d
アングラ感が欲しいのは5chも一緒のことやがな
38: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:13:48.19 ID:nu3coVpC0
2015年までは楽しく見れてたやろ?なんでなんワイの青春返せやくそ運営
52: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:15:16.24 ID:5np7fFeU0
ニコ生のアウトロー配信者ってどこ行ったんや?
53: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:15:18.97 ID:nu3coVpC0
ワイは2013年あたりからニコニコみ始めたから遅いんや 楽しんでたニコニコが実は黎明期に散々やった残りカスだからワイもリアルタイムで黎明期を楽しみたい
54: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:15:32.19 ID:hN1WgPOx0
YouTubeに勝てる点がない
57: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:15:45.62 ID:DnhezXAw0
音楽メジャー公式を誘致
YouTube並みに広告単価UP
64: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:16:36.91 ID:nu3coVpC0
>>57
そうじゃないんや ワイが求めてるのはユーザーも多くてかつアングラ感溢れてた時代を取り戻して欲しいんや
68: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:16:49.64 ID:BMF5zfeQd
新しいサイト作るしかないな
79: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:17:38.34 ID:nu3coVpC0
>>68
仮に新しいサイト作ったとしてもアングラ感あふれる初期のニコニコみたいになるかな
83: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:18:38.79 ID:KmLKTkV5d
ニコニコキッズはボカロとか初音ミクとかを文化として誇るけどワイはあれが戦犯だと思ってるんだよな
それこそ歌ってみただの踊ってみただの素人の土俵にプロのクリエイターを呼び込んでそれが金に繋がった
92: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:19:33.73 ID:nu3coVpC0
>>83
歌ってみたと踊ってみたはゴミだと思う
98: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:20:32.64 ID:ngiDNGpm0
>>83
ワイも2009年ぐらいからボカロとか歌ってみたが増え始めて一時期見なくなったな
あの頃からインキャの居心地が悪くなってきたのは確か
118: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:22:35.64 ID:KlQgO3CG0
>>83
ニコニコ懐古スレって初音ミクやゲーム実況ハマってたニコキッズとそれ以前のアングラに戻せ勢とで
決定的なギャップがあるよな
133: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:23:38.55 ID:nu3coVpC0
>>118
ワイはニコキッズだわ 年齢的にキッズじゃないけど アングラ勢に聞きたいんやがアングラ感あった時の雰囲気ってどんな感じなん
124: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:23:15.22 ID:ngiDNGpm0
イッチがなんで2009年とかいう中途半端な時代を持ち上げてるのかわからんが
アニメの最新話がすぐアップされてコメントつけて見られた2007年が一番すこやったな
当時の会員今よりずっと少ないけどどのアニメも20万ぐらい再生されとったしなかなかよかったで
144: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:24:08.79 ID:nu3coVpC0
>>124
ただ適当や 2009年の頃がかなり盛り上がってたやろ
145: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:24:17.95 ID:SWemG+9I0
懐古厨くっさ

何事においても新しい時代の方が優れてるに決まってるだろ
イッチは昭和が良い時代だといつまでも言い張る老害虫みたいやな。😥

153: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:24:36.57 ID:5rYGxwH+0
>>145
言うほど優れてるか?
202: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:27:57.38 ID:SWemG+9I0
>>153
テクノロジーは日々、進化する
新しい時代の方が最新のテクノロジーに触れることが可能だ。
244: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:31:05.60 ID:WaJXjWY/a
>>202
でも現代のエンタメが過去の数多の作品より価値があって面白いとはならんやろ
作品性と技術力は別や
253: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:31:29.62 ID:5rYGxwH+0
>>202
確かにシステム面なら基本は昔に比べれば良くはなってるが客層が変わったのと所々の改悪があかんのや
ウリであるはずの「画面に流れるコメント」がキッズの自己主張の場に変わって寒いコメが圧倒的に増えたのがまずあかん
274: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:33:15.82 ID:oxJoovBjH
>>253
キッズの自己主張は昔からだしそれに今はキッズ自体居ないだろ
キッズみたいなオッサンかそれに近い年齢の奴等や
160: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:25:02.14 ID:nu3coVpC0
>>145
懐古じゃなくてアングラ感が欲しいんや 今のネットはそれがない もしかしてアングラ自体もう古い考えなんか?
194: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:27:14.13 ID:oxJoovBjH
>>160
アングラ感はもっと前か少し今の方が2009年よりあるわ
204: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:28:05.40 ID:nu3coVpC0
>>194
マジか じゃあワイが望んでるのは2008年あたりか
248: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:31:22.92 ID:oxJoovBjH
>>204
2007年か少し前の淫夢やクッキー☆ハセカラが流行ってた時期が一番アングラ感ある
2009年は陽キャが入ってきた時期だし
213: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:28:43.10 ID:SWemG+9I0
>>160
お前それ、スマホよりガラケー、薄型テレビよりブラウン管テレビの方が良いって言ってるようなもんやぞ頭大丈夫かぁ?
232: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:29:55.66 ID:nu3coVpC0
>>213
アングラの意味わかるか?
174: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:25:41.00 ID:WaJXjWY/a
>>145
こんなオワコン掲示板に居座ってる奴が言ってもな
205: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:28:06.19 ID:V6T4PoHPp
今アングラ的なサイトとかあるんかな
面白い人たちは既に見つけて集まって面白いことしてるんやろか
226: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:29:26.02 ID:nu3coVpC0
>>205
これ ワイもその刹那に立ち会いたいわ
233: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:30:00.24 ID:Ije2S5P50
>>205
なんJも一応はアングラサイト
242: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:30:42.32 ID:nu3coVpC0
>>233
でもまとめられてTwitterに転載されてるけど
257: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:31:53.88 ID:xrfNaDPda
>>242
なんj自体がtwitterの転載じゃん
265: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:32:32.64 ID:nu3coVpC0
>>257
一部やろ
237: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:30:29.76 ID:EXQdcJXZa
パラサイト半地下の住人が期間限定で公開されとったな
準新作とはなかなかやるやんニコニコも
247: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:31:19.63 ID:nu3coVpC0
>>237
そんな金あるんか?
334: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:37:28.40 ID:nu3coVpC0
ニコニコってようはくそでかい内輪ネタだよな ノリわかってない女子供の流入必死に防げばか細いけどアングラ感あってインキャには心地よいサイトだったんじゃないのか
335: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:37:31.54 ID:6cdDKkxg0
2009年に何流行ってたかもう覚えてないわ
358: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:39:01.02 ID:oxJoovBjH
>>335
初音ミクとかけいおんとか
360: 新しい名無しさん 2020/09/15(火) 23:39:07.75 ID:Ukq2zc9R0
昔の2chとかニコニコって金儲けは悪って風潮やん

その時点で衰退は不可避やろ

新規更新記事

-ニコニコ

© 2023 新5chまとめ速報-ネオ速-