おすすめ記事!

こっちもおすすめ!

ネタ

【悲報】ワイ、キモオタが好きなFGO、ウマ娘、エヴァなどことごとく楽しめない

1: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:32:28.98 ID:Kp65vmtud
ワイもオタクの輪に入りたいわ

引用元: ・【悲報】ワイ、キモオタが好きなFGO、ウマ娘、エヴァなどことごとく楽しめない

2: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:33:17.25 ID:Kp65vmtud
FGOとかウマ娘とか、重課金してまで面白いと思えんのや
3: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:33:27.31 ID:vH0H6VPn0
オタクを滅ぼしたいタイプのオタクやな
5: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:33:42.68 ID:Kp65vmtud
>>3
どういうことや?
13: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:34:46.92 ID:vH0H6VPn0
>>5
オタクはみんな死ねくらい思うやろ
18: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:35:34.29 ID:Kp65vmtud
>>13
スターウォーズとか指輪物語とかは好きやで10時間くらい語れる
でも最近流行りのもんには食いつけんのや
4: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:33:30.66 ID:Kp65vmtud
誰か面白さを教えてくれや
6: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:33:52.68 ID:SJq4AFh00
あんなもん頭が悪くないと楽しめないやろ
7: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:33:53.58 ID:iphDTx8K0
無キャ
15: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:34:51.99 ID:Kp65vmtud
>>7
趣味はいっぱいあるし確実にオタクなんやけどオタクの好むものを楽しめんのや
8: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:34:13.01 ID:0sn8Pj1yp
ソシャゲならしない方が吉やぞ
9: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:34:15.65 ID:Kp65vmtud
FGOはシナリオがええとか言うけど、小説の方が安く面白いと思うんや
21: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:36:14.15 ID:bKrsBzOmp
>>9
これ勘違いしてる奴多いけどソシャゲにしてはいいって評価が一人歩きしたんやぞ
FGO出た頃のソシャゲはマジでシナリオゴミしかなかったからある程度力入れてたのが評価されただけや
32: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:39:46.02 ID:Kp65vmtud
>>21
「〇〇のシナリオすごい良かったからキャラ実装されたし20万使うわ」みたいなのが理解できんのや
35: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:40:15.68 ID:vF9VB+bE0
>>32
そんなのみんな理解できてないぞ
39: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:41:27.47 ID:uCITN8VJp
>>32
悪いがそんな奴おらんぞ
52: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:45:33.92 ID:Kp65vmtud
>>39
この前友人のおる通話に入ってたらそんな会話で盛り上がってたわ
他のやつはウマ娘のキャラに30万課金したとか言ってたわ
40: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:41:36.33 ID:vH0H6VPn0
>>32
それは理解出来る方がおかしいで
54: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:45:54.96 ID:Kp65vmtud
>>40
周りがそんなやつばっかで浮くんや
10: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:34:17.36 ID:QuStQBBI0
漫画でも読めば?
12: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:34:45.79 ID:CS1XD5Cbd
イッチは何が好きなんや?
14: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:34:51.03 ID:JsR0aXKt0
話題にしたくて楽しんでるやつって無課金古事記やろ
16: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:34:54.15 ID:2XB1twFva
オタクコンテンツなんて他にもたくさんあるやん
17: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:35:12.59 ID:zamA2eFTM
趣味は?
24: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:37:12.36 ID:Kp65vmtud
>>17
小説なら推理小説ファンタジー架空戦記とかや
ゲームはコンシューマーゲームならだいたい楽しめるけどウマ娘やるくらいならパワプロのほうが楽しめるしFGOみたいなソシャゲやるくらいならコンシューマーのRPGとかアドベンチャーとかやりたい派
31: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:39:43.33 ID:vH0H6VPn0
>>24
FGOよりはコンシューマでTYPE-MOONが出してるゲームをやった方が合ってそうやな
41: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:41:44.33 ID:Kp65vmtud
>>31
ホンマのこと言うと奈須きのこの書く文章が下手くそやと思うんや
竜騎士07のほうがまだエンタメと割り切って読める分優秀やと思ってる

やからオタクの大多数が好きな型月乃話になるとディスりそうになってまう

45: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:42:57.58 ID:vH0H6VPn0
>>41
読みにくいのはマジ
19: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:35:56.29 ID:gBAkbWOsa
きっしょ 好きなジャンルで楽しめや✋😅
あほけ?👊😁
33: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:40:07.10 ID:Kp65vmtud
>>19
周りに同士がおらんで孤独なんや
46: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:43:05.74 ID:gBAkbWOsa
>>33
友達はキモオタなんか?お前が下のランクに堕ちることないやろ👊😅
てかオタクもオタクの会話なんか相当きしょくないとほぼせんやろ😂
20: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:36:06.57 ID:iyqnqR+A0
こよりは?
26: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:38:36.43 ID:Kp65vmtud
>>20
なんJでスレ立つし見てみたけどあの露骨な作り萌え声が寒気がして楽しめんわ
あとなんか発言のところどころから感じるドヤ感もキツイ
22: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:36:17.75 ID:QgQC7w6/0
バチャチュバがあるやろ
23: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:37:02.47 ID:vH0H6VPn0
ぶっちゃけ面白いと思わない物ならそれでええやろ
25: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:38:04.33 ID:3zqjbCvK0
一人で山でキャンプでもしてればええやん
27: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:39:15.56 ID:mc5D/ILqd
ソシャゲの面白さ分からないとマジで他のやつと話し合わんよな
28: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:39:19.95 ID:43Q98PBW0
原神やれよ
49: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:43:23.21 ID:Kp65vmtud
>>28
げんしんもアズールレーンも艦これもキツイわ

エロを求めるならエロゲやるなりエロ漫画見ればええと思ってしまうわ
ゲーム楽しみたいなら割り切ってゲーム性高いもんやりたいし

29: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:39:34.03 ID:hpCNVwBdM
エヴァがキモオタとかいつの時代だよバカかてめえ
出直してこい
50: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:43:59.32 ID:Kp65vmtud
>>29
去年最終話公開されて盛り上がってたやろ

すごい冷めた目で見てたわ

30: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:39:40.68 ID:BceRo/qNr
エヴァはオタク向けちゃうやら
38: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:41:17.44 ID:olCRb1Fr0
>>30
34: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:40:12.23 ID:XXbsaxTpd
ホロライブがあるやん
36: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:40:54.81 ID:Y0EN/ZP8d
令和オタクは下手なアニメ見るよりソシャゲやっとかんと話し合わんからな
37: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:41:11.49 ID:lOUwwOoL0
ワイも見た目チー牛なのにアニメもゲームもやらんし
漫画も読まんからつらいわ
みんな楽しそうにやってるのがうらやましい
43: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:42:15.99 ID:mc5D/ILqd
>>37
アニメゲーム大好きでもマイナーなのだと普通に他のチー牛と全く話合わんしもうそういうもんや
48: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:43:20.49 ID:lOUwwOoL0
>>43
マジでつらいわ
趣味なんもないもん
無キャってまじ生きてる意味ねーわ
ほんまただ生きてるだけや
62: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:48:24.34 ID:Kp65vmtud
>>48
ワイは趣味はあるんやが共有できる友人が作れん
59: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:47:47.90 ID:Kp65vmtud
>>37
オタク趣味でいうとゲームならボードゲームも人狼ゲームもコンシューマーゲームもPCゲームもやるし漫画は年間300冊は読むし小説とかも年間100冊は読むんや
やけど萌えアニメとかソシャゲとかそういうトレンドは理解できんわ
42: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:41:49.83 ID:HxNlzxuC0
プロセカやれ
44: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:42:32.75 ID:WPfgzkG8p
自分はこいつらとは違うとか思ってるんやろうけど安心しろ
同レベルやで
47: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:43:17.03 ID:RIuatBsTp
ただのきのこアンチで草
51: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:45:02.95 ID:vH0H6VPn0
ひぐらしも確か原作者コラボみたいのやってたからそれで面白くなかったらもうソシャゲというジャンルが合わないんやと思うしか
53: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:45:43.33 ID:5WxUGL8Bd
ゲームは好きだけどアニメは無理だわ
ジブリすら耐えられない
55: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:46:09.04 ID:PV7MxcV90
キモオタ顔なのにオタクじゃないのって本当にかわいそう
56: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:47:02.27 ID:qoZk4CyLM
ワイもリアル身近でもスターウォーズ、指輪語れるやつは一人しかおらん
オタク友達はおおいけどみんな得意な方面はばらばらや
57: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:47:17.35 ID:6mVfkX1yr
イッチもCSGOやろう😊
58: 新しい名無しさん 2022/01/15(土) 17:47:40.08 ID:TeUnwjT80
どれもソシャゲが合わないだけでアニメとか見たらまた違うんちゃう

新規更新記事

-ネタ
-,

© 2023 新5chまとめ速報-ネオ速-