おすすめ記事!

こっちもおすすめ!

ネタ

【動画】日本最強の達人の抜刀、マジで見えない

1: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 16:57:03.683 ID:IOYvIcC2M

引用元: ・【動画】日本最強の達人の抜刀、マジで見えない

106: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:42:23.144 ID:GlyzlvUq0
>>1
奥で謎の異種格闘技やってて笑う
130: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:57:47.317 ID:tEuz7o9E0
>>1
後ろの鎖鎌がシュールすぎる
2: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 16:58:12.348 ID:1iVP92sH0
左側やべぇ
3: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 16:58:27.829 ID:V7RxZU8Fa
なんかワロタ
5: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 16:59:00.246 ID:0kIIqVEGa
すごい
引っかかったと思ったら抜けてる
7: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 16:59:09.473 ID:pt/iIKq+d
なるだけ抜くモーション無くしてるんだろうな
8: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 16:59:46.194 ID:vIcnQbyca
これもう時間停止してるだろ
10: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:01:05.173 ID:BvZLFH/O0
いつものこれじゃなかったことに驚く

17: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:02:56.995 ID:vWc3LVRs0
>>10
これ何度見ても仕組みがわからない
94: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:35:01.311 ID:WQaWNGkl0
>>17
まずこいくちをきります
つかにてをそえます
さやごとをまえにだします
かたなをぬきながらさやをさげます

だいたいこんなかんじ

146: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 18:27:49.432 ID:QWW35BwU0
>>10
専ブラでコマ送りできるので見てみたけど
確実に鯉口切ってから7コマで抜刀完了

6コマ目


7コマ目

11: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:01:16.882 ID:RwGdUoTRd
後ろの回してるやつが気になってだめだ
14: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:02:11.738 ID:RJ0erjO9a
>>11
わらた
最弱武器の鎖鎌か
77: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:25:53.251 ID:tc7atv9l0
>>14
鎖鎌は武器じゃないから
13: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:01:56.514 ID:7e+w0R1yd
七転八倒
15: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:02:32.439 ID:YqkYu85b0
腰の使い方なのか?
19: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:03:39.019 ID:2JHYAUgBr
抜刀の瞬間刀曲がってね?
20: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:05:06.178 ID:7eX19/TB0
いつも思うけどこれ近づきすぎだよね相手
下がる読みで一歩出たのかもしれないけど
27: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:07:17.125 ID:V7RxZU8Fa
>>20
抜く前だったらより距離詰めたほうが圧倒的に有利だろ
このぐらい抜くの速いと致命的になるけど
22: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:06:22.873 ID:ZG7gW5hH0
腰で抜くとか言ってたな
23: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:06:29.961 ID:z/ilNMMd0
さやのほうをバックさせてるな
26: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:07:06.788 ID:2JHYAUgBr
鞘を横にして横に抜いてんのか?
29: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:07:27.194 ID:HIOkePJI0
何度見ても意味わからん
33: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:08:20.526 ID:wcJgzAhu0
>>29 足の動き見れば見えて来る
30: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:07:50.643 ID:vWc3LVRs0
51: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:14:37.191 ID:FcAu5PTnM
>>30
これ防げる人間存在しないだろうな
59: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:16:55.567 ID:TmeM3QSHr
>>30
降参させたと思ったらいきなりこれされるのか
もう勝てないだろ
64: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:18:24.253 ID:aB8fdWn50
>>30は初太刀避けられる前提で二回斬りつけるのが怖い
93: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:34:36.494 ID:gNLn/Ftl0
>>30
かっちょえええ
95: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:35:49.225 ID:q+x3QLMj0
>>30
これやば過ぎワロタ
リアル剣心やな
31: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:07:55.577 ID:fLHPKa6s0
こういうの大体実戦では使えないから意味ない
32: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:08:14.435 ID:ao68VOf3a
なるほど

37: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:09:31.695 ID:2JHYAUgBr
>>32
早すぎて見えてねえじゃん
40: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:10:20.822 ID:9lcDvdkHa
>>32
コマ送りでも写ってなくてワロタ
撮影機器のフレームレートが着いてきてない
47: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:12:57.818 ID:viptVma50
>>32
なんか光って見えるね
天翔龍閃みたい
50: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:14:07.717 ID:KW9mLNH00
>>32
いきなり現れてるじゃねえか
53: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:15:26.402 ID:CCNIkEmu0
>>32
ワロタ
35: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:08:49.867 ID:B2NX+smU0

38: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:09:47.138 ID:pjrhiWrq0
>>35
こんなん俺のところに嫁にくるしかないだろ
43: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:10:44.135 ID:vWc3LVRs0
>>35

36: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:09:05.131 ID:pjrhiWrq0
後ろの鎖鎌が無茶苦茶気になるんだが
39: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:10:07.150 ID:qwz1AbvX0
恐ろしく速い抜刀
41: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:10:27.163 ID:AR/bOvGed
かっけぇ
44: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:10:52.995 ID:SfcSkb+oM
これには緋村なんとかも冷や汗ダラダラ
65: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:19:11.270 ID:uQk0tG4q0
抜刀術だな
タモリもやってたよ
鞘をレールみたいにして抜くと同時に斬ることにかけるとこうなる
71: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:23:47.414 ID:ZjkRroQ1p
戦国時代とかならこれよりすごい人居たんだろうけど
タイマンなら勝てないなこれ
72: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:23:57.893 ID:du3UIAQeM
鎌倉武士とか戦国時代ってこんな奴の上位互換ばかりだったんだろ?ヤバすぎるよな
73: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:24:29.259 ID:q+x3QLMj0
戦国時代なら武士はこれぐらい全員出来て当たり前の時代だったからな
76: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:25:29.185 ID:q9RxNAqPd
戦国時代なら小学生でもこれくらいできたからな
79: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:26:49.685 ID:du3UIAQeM
>>76
こんなの何年生で習うんだよ
80: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:26:55.391 ID:aloVMimEp
>>76
嘘つけ嘘を
78: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:26:15.655 ID:iVqhQzNwr
戦国時代怖すぎワロタ
84: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:29:30.514 ID:/L7agr9n0
すげえ何回も見返してしまう
89: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:32:53.738 ID:jRqOSZ7G0
これ真剣でできるか?
91: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:33:28.156 ID:9cNZDoth0
早すぎ
99: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:38:27.475 ID:zdg5yu+s0
日本人がこのレベルで戦してたとか戦国時代ヤバすぎでしょ
101: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:39:11.173 ID:L93QyB7dr
>>99
もっと上だぞ
この人達は所詮趣味だから
131: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 17:58:12.042 ID:3Cccm4uTa
現実感無いわゲームみたいだ
139: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 18:04:11.862 ID:W+xO1sjLr
お前らのオナニー並みじゃん
140: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 18:06:25.188 ID:3JrHe8p20
>>139
それは言い過ぎ
さすがに三擦り半くらいはもつ
142: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 18:13:34.468 ID:hsuhHjJO0
俺じゃなきゃ見逃しちゃうねえ!!!!!!!クソデカ大声
143: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 18:14:26.605 ID:3JrHe8p20
>>142
そう言いながら気づいてないだけで完全にまっぷたつに斬られてるやつの台詞に見えるwww
149: 新しい名無しさん 2021/11/16(火) 18:46:45.978 ID:/5R7cNz3a
ちょいちょい戦国時代の霊がレスしてんの笑う

新規更新記事

-ネタ

© 2023 新5chまとめ速報-ネオ速-