1: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:15:54.35 ID:hDggnOJp0
引用元: ・【動画】カラス「おっ宅配ドローンやんけ!攻撃したろ!w」
2: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:16:12.02 ID:BrCjeIPM0
かなC😭
3: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:16:18.45 ID:lVHu4ahFd
草
4: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:16:44.05 ID:4vw5VrZwd
荷物ドロップしとるやん
これカラスが学習したらヤバいやろ
11: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:17:35.31 ID:eHoVszw0a
>>4
だよな
社会問題になりそう
76: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:25:59.98 ID:ZDP/ses1d
>>11
カラス駆逐すれば解決やろ
130: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:30:58.66 ID:yDV8NDge0
>>76
毛沢東おるやん
6: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:17:10.11 ID:g890zEPi0
これかわいい
7: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:17:18.89 ID:MACJQw9cd
青空が青すぎて草
9: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:17:24.61 ID:nK7B4sNid
ドローンくん迫真の悲鳴
12: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:17:39.57 ID:jeegoguPa
護衛船団方式にしろ
52: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:22:42.68 ID:CN3xseUja
>>12
戦時中みたいな空になりそう
504: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 10:02:47.72 ID:EPSFCR8Sa
>>12
やられたドローンは救助せずに見捨てるんやね
15: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:18:20.92 ID:aa2V6AsC0
アイテム落としとるけどええんか?
22: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:18:44.10 ID:MACJQw9cd
>>15
いいわけないやろ弁償や😭
17: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:18:27.12 ID:LnaVKNQV0
スピーカー積んで音慣らすか
LED積んで光出すか
それくらいはせんとあかんな
24: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:18:53.04 ID:4Y7NfjxUr
>>17
多分すぐ見抜くで
80: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:26:10.27 ID:12qNIzF2a
>>24
カラス撃退するために鷹の声流してたら
トンビが寄り付くようになったンゴ
20: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:18:41.79 ID:GApYJimxa
カラス「へっへっへ!良いもん持ってんじゃねぇーかよぉ!」
ドローン「や、やめてよぉ!これは大切な荷物なんだから!」
カラス「うるせぇ!」
ドローン「あ、ああ…落ちちゃった…😪」
21: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:18:43.07 ID:PtXfN3GJd
なんやこれ
異常検知したらその場に荷物落とすんか?
道路に捨てとるやん😭
50: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:22:33.60 ID:/JabUhnT0
>>21
ドローンも自分の命が大事やからな
すぐ、放棄してトンズラや
25: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:19:03.39 ID:A2L3sa+e0
ワイなら羽なんか狙わんと
直接荷物狙って食べ物頂くけどな
37: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:21:00.12 ID:peWIjdFw0
>>25
すごすぎ
38: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:21:02.24 ID:5pVqf83zM
>>25
カラスって食べ物欲しさで悪さするんちゃうぞ
煽ったりするだけとかもやる
143: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:31:55.51 ID:yDV8NDge0
>>38
なんJ民、カラスだった
29: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:19:53.19 ID:Iv/yjmuX0
荷物もっと厳重に守っとけばいいだけでは?
32: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:20:30.66 ID:0XL+mO7z0
オーストラリアの首都キャンベラでドローンによる宅配サービスを提供している「ウィング」は、
ドローンが巣を守るカラスから攻撃を受け続けているため一時的にサービスを停止さぜるを得なくなったという。
グーグルの親会社であるアルファベット傘下のウィングは、2019年からキャンベラでコーヒー、薬、オフィス用品などあらゆるものを住民に届けている。
しかし、ドローンをカラスが襲う事故が複数報告されたことで、同社は9月21日、キャンベラの一部地域でサービスを一時停止すると発表した。
キャンベラ・タイムズ(Canberra Times)が報じた。
キャンベラでは現在、新型コロナウイルスによるロックダウン(都市封鎖)が続いていて、ドローンによる配達の需要が急増している。
毎朝、このドローン・サービスを利用してコーヒーを注文していた地元住民のベン・ロバーツ(Ben Roberts)さんは、カラスによる襲撃を捉えた動画をネット上に投稿した。
「カラスたちがドローンを墜落させるのは時間の問題でした。ドローンをターミネーターか何かだと思っているのでしょう」とロバーツさんはキャンベラ・タイムズに語った。
カラスのせいでサービス終了してるの草
34: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:20:54.62 ID:M8WnsbN00
マァァァァァァ😭
落ちたーー!荷物落としちゃった!
175: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:34:29.67 ID:kE6HpW5p0
>>34
🦅どうかぁしましたか?
43: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:21:43.40 ID:6NRrt4FV0
これドローン見張る人間つけたほうがいいだろ
48: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:22:09.50 ID:nOAi8BDN0
😭
49: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:22:18.04 ID:kC8WiGmm0
そら結果発表せな襲われるやろ
51: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:22:41.78 ID:1iqsg4eP0
結果発表で撃退しろや
53: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:22:47.05 ID:MEZf116Bd
CD吊り下げれば余裕
55: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:22:48.40 ID:odoLsYPZM
カラスって過大評価されすぎよな
鳥にしては賢い方ってだけなのに
62: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:23:54.55 ID:UdcJKoU6p
>>55
大抵のj民より賢いのに酷くない?🐣
199: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:36:25.65 ID:Z9isZZhda
>>55
鳥自体が動物の中でも賢いほうだぞ
206: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:36:55.57 ID:RE9m9b4K0
>>199
はい鶏
237: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:39:23.63 ID:Z9isZZhda
>>206
2017年1月2日、科学雑誌Animal Cognitionに掲載された神経科学者のLori Marinoによる論文(Thinking chickens: a review of cognition, emotion, and behavior in the domestic chicken)では、鶏の持つ高い知覚・認知能力が明らかにされています。
論文の所見では、次のようなことが明らかになっています。
鶏は数と基本的な算術を理解している。
鶏は考え、論理的推理をする能力を持っている。例えば、彼らは演繹という単純な形式の能力があり、これは人間が約7歳で発達する能力である。
鶏は時間間隔を知覚し、将来の出来事を予測できるように見える。
鶏は人間に似た複雑な方法で社会的スキルとルールを学び、行動的に洗練されている。
鶏は複雑で否定的・肯定的な感情を持ち、シンプルな形式の同情心を持つ証拠が示されている。
鶏はすべての動物と同じく、それぞれ個性が異なり、認知的、感情的、行動的に、各々が複雑な個である。
64: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:24:19.29 ID:43x3DTPYp
66: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:24:42.41 ID:LnthGV2w0
>>64
かわョ
69: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:25:07.71 ID:RE9m9b4K0
>>64
J民より賢い
75: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:25:59.28 ID:QuJKuECb0
>>69
J民「これ硬いなー」バリバリバリバリ
134: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:31:09.35 ID:OYaUbde4d
>>64
こんなん人間でも思いつかんで
135: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:31:12.55 ID:Z8WET3Ii0
>>64
唐澤貴洋がクルミを車のタイヤが通るとこにおいてた
149: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:32:16.69 ID:OY4qwHA+0
>>135
過度な神格化はNG
68: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:25:04.28 ID:c5ueFybx0
こういうスレ立てるとカラスマウント民シュバってくるぞ
70: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:25:15.59 ID:5U/qJzok0
制空権の重要性
72: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:25:39.45 ID:REip2nrF0
確かにこの手のやつは鳥対策を行う必要があるんか
74: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:25:53.11 ID:KmBYgo6K0
たまに飛べるくせに横断歩道歩いてるカラスおるよな
84: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:26:28.33 ID:gzMLCpN40
死人出るだろこれ
こんなの許可出すとか頭おかしい
86: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:26:32.38 ID:UUOZX4xX0
こいつらカラス同士で喋ってるってマジ?
132: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:31:00.67 ID:QQ1MAIgKp
>>86
喋ってるぞ
危険だ離れろって意味を表す鳴きパターンを流してカラスに止まって欲しくない地区から追い出すのTVでやってた
154: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:32:43.79 ID:lo5rlo9g0
>>86
🐝ですら意思疎通できるし鴉も出来るやろ
188: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:35:29.79 ID:h0eC690Pd
>>154
なんj民はできない模様
89: 新しい名無しさん 2021/10/03(日) 09:26:45.75 ID:M8kjxAXW0
頭良すぎやろ