1: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:22:49.044 ID:Vk4BbPmj0
すごい驚いたリアクションされてる割に買取額が釣り合ってなくてワロタ
完全にカモられてる
2: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:23:43.922 ID:5c0sQc56r
円なのか
3: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:23:58.593 ID:ndEasNPm0
ワロタ
4: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:24:46.545 ID:Vk4BbPmj0
10年以上ギルドで働いてて見たことのない白胡椒がキロ3万円
絶対に騙されてる
絶対に騙されてる
5: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:25:17.736 ID:P+uquIqhp
一瞬ドン太郎に見えた
6: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:25:22.292 ID:icOOulW80
ワロタw
8: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:26:23.344 ID:98LNDhQ20
黒胡椒とそんなに値段変わらなくてワロタ
10: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:26:54.252 ID:lo3hbJkS0
大航海時代なら数千万だよなこれ
114: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 15:12:58.417 ID:YRw2owtv0
>>10
同じ重さの金と交換だからな
同じ重さの金と交換だからな
12: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:28:31.556 ID:owG+UZ1F0
これだけでめっちゃつまんなそうって分かるな
絵も綺麗なだけで無個性だし
絵も綺麗なだけで無個性だし
13: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:28:31.783 ID:26J5k2qIM
完全に笑わせにきている
15: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:29:30.183 ID:5U49hiHy0
そもそも円なのか
16: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:29:38.563 ID:7KoF0xvFa
流石に円はやめてくれよ
18: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:30:23.667 ID:ie5o5UP/0
出所のわからない胡椒なんて怪しまれるだろ
23: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:31:32.980 ID:Z8gmEXjGM
>>18
世間的に鑑定スキルがあって本物、安全と確証持てても
産地偽装相当じゃな
世間的に鑑定スキルがあって本物、安全と確証持てても
産地偽装相当じゃな
22: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:31:12.103 ID:Vk4BbPmj0
装備品の値段は普通に高額で
胡椒とかゴミみたいな儲けでワロタ
胡椒とかゴミみたいな儲けでワロタ
28: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:33:28.070 ID:FwKW2FJn0
>>22
インナーって刃物では切れなくても
打撃には弱そう
インナーって刃物では切れなくても
打撃には弱そう
40: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:37:49.810 ID:uKZNpmxn0
>>28
普通は鉄鎧の下に着て相互補完するものだろうし・・・
普通は鉄鎧の下に着て相互補完するものだろうし・・・
26: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:32:33.337 ID:yGwiUXsf0
なろうに現実の常識を当てはめてはいけない
27: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:33:26.814 ID:syh5pqQW0
同じ重さの金と同価値じゃないのか
34: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:35:41.474 ID:7KoF0xvFa
>>27
そんなことはなかったらしい
そんなことはなかったらしい
30: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:33:44.316 ID:7KoF0xvFa
はい
31: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:33:47.693 ID:SjW52xGL0
1粒で上質な金貨1枚と交換とかそういう話ならそれっぽいけど
なろう層はそういう話は理解できないのか
なろう層はそういう話は理解できないのか
33: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:35:11.992 ID:Vk4BbPmj0
お砂糖を売買したときにギルド以外に売らないよう約束させているので、買い叩いた事もバレない工作済み
38: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:37:32.836 ID:YoDfhjqW0
>>33
ぼられ過ぎだろ
臭
ぼられ過ぎだろ
臭
42: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:38:01.114 ID:Z8gmEXjGM
>>33
200kg単位だしって買うほうが言ってるのか
いうほどレアじゃなさそう
200kg単位だしって買うほうが言ってるのか
いうほどレアじゃなさそう
44: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:38:08.292 ID:7KoF0xvFa
>>33
そもそも現実でもカモられてるぞこいつ
スーパーで上白糖1kg177円なのに倍近い値段で買ってる
そもそも現実でもカモられてるぞこいつ
スーパーで上白糖1kg177円なのに倍近い値段で買ってる
96: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:55:23.940 ID:lGiomUexd
>>44
スーパーでボラれるって何やってんだよ…
スーパーでボラれるって何やってんだよ…
99: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:59:32.716 ID:8ecVIe190
>>96
逆に面白そうで困るw
逆に面白そうで困るw
35: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:36:13.026 ID:SjW52xGL0
この世界の円って何なんだ……?
36: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:36:40.075 ID:rmG5UKoN0
上www白www糖wwwwww
43: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:38:06.176 ID:fyAFryCCp
白胡椒267キロ売ればインナーが買えるぞ
47: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:39:18.312 ID:Vk4BbPmj0
カモられてると知らず、このドヤ顔よ
52: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:40:29.430 ID:7KoF0xvFa
>>47
逆に何ならあるんだこの世界は
逆に何ならあるんだこの世界は
57: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:41:30.747 ID:SjW52xGL0
>>47
ワインって酒が存在しないなろうファンタジーワールドってむしろすげーな
独自の酒醸造技術・文化とかありそうで興味ある
ワインって酒が存在しないなろうファンタジーワールドってむしろすげーな
独自の酒醸造技術・文化とかありそうで興味ある
79: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:47:37.863 ID:YK2F7NaC0
>>57
そら唾液入れて醸造やろ
そら唾液入れて醸造やろ
62: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:43:22.975 ID:beqNryf20
>>47
色は赤ワインっぽいけど、向こう側が透けて見える赤ワインってあるのか?
色は赤ワインっぽいけど、向こう側が透けて見える赤ワインってあるのか?
66: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:44:13.639 ID:DVLwR3WZp
>>62
ロゼじゃね
ロゼじゃね
48: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:39:43.431 ID:ie5o5UP/0
ミスリルの鎖帷子ならわかるけど
ミスリルを糸状に加工して編んだインナーってすごい技術なんじゃね
ミスリルを糸状に加工して編んだインナーってすごい技術なんじゃね
51: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:40:27.862 ID:MqWrHDHE0
ローマ帝国の時代で労働者1日の賃金で胡椒80gが買えた
2週間分の賃金で1キロくらいだから2~3万は買い叩かれてる
2週間分の賃金で1キロくらいだから2~3万は買い叩かれてる
56: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:41:18.442 ID:7/rXGDjx0
ハッピーターンの粉とかも買い取ってくれるのかな
76: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:46:58.793 ID:i2KaL8mo0
>>56
禁止薬物に指定されそう
禁止薬物に指定されそう
59: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:42:10.770 ID:Vk4BbPmj0
異世界の商品の物価はそれなりで生活大変そう
63: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:43:36.654 ID:2hlwAfX7p
>>59
ポーションの効果によっては激安価格だな
ポーションの効果によっては激安価格だな
69: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:44:45.746 ID:7KoF0xvFa
>>59
金貨?をチャリンチャリンするならデノミしろよ…
金貨?をチャリンチャリンするならデノミしろよ…
121: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 15:24:54.363 ID:CLsnKgYE0
>>59
一万円(ドサッ
560万円(チャリンチャリン
一万円(ドサッ
560万円(チャリンチャリン
64: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:43:49.597 ID:DruxNTu80
なろうw
65: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:44:05.840 ID:zjTXpkRI0
なろう特有の建築や装飾や服飾の技術は異様に高いのにそれ以外の基本的な技術が何故か低い
71: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:45:31.326 ID:Z8gmEXjGM
>>65
仮説じゃなくて
突然できた世界なんだよな
仮説じゃなくて
突然できた世界なんだよな
生活の知恵や文化が丸々抜け落ちているゲームワールド
70: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:45:13.178 ID:tE6oGIIo0
普通こういう異世界って元々ワインがあるもんじゃないのか?
72: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:45:35.654 ID:Vk4BbPmj0
もうしゃぶり尽くしてやろうとターゲットにされたようにしか見えない
77: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:46:58.959 ID:pRy5D1iM0
あんま覚えてないけど主人公アサルトライフルで戦ってた気がする
80: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:47:56.705 ID:QKVF/IPbr
金銭感覚が桃鉄
84: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:49:41.193 ID:bSJeoXgt0
異世界の奴らが円って言ってるのおかしいだろ
87: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:50:50.104 ID:Kf/9N1hg0
>>84
硬貨が丸いから円とかかもしれない
硬貨が丸いから円とかかもしれない
103: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 15:00:36.503 ID:F82KRVGa0
>>87
円だから交換レートは360円にしようぜ
円だから交換レートは360円にしようぜ
86: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:50:48.091 ID:F82KRVGa0
最近のなろう漫画は肉を焼くだけでSUGEEEEって言われるぞ
89: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:51:38.692 ID:7lKOfDwp0
>>86
調味料の概念が無い世界に転生したと思う
調味料の概念が無い世界に転生したと思う
93: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:52:53.974 ID:ie5o5UP/0
>>86
お肉なのにおいしいってなんか悲しいセリフだな
お肉なのにおいしいってなんか悲しいセリフだな
102: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 15:00:08.299 ID:+OTA5m30d
>>86
それは何か違うだろ設定が
それは何か違うだろ設定が
91: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:52:28.772 ID:beqNryf20
とあるなろう作品の貨幣
銅粒 10円
銅貨 100円
大銅貨 500円
銀貨 1,000円
大銀貨 5,000円
金貨 10,000円
大金貨 100,000円
白金貨 1,000,000円
赤金貨 10,000,000円
銅粒 10円
銅貨 100円
大銅貨 500円
銀貨 1,000円
大銀貨 5,000円
金貨 10,000円
大金貨 100,000円
白金貨 1,000,000円
赤金貨 10,000,000円
97: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:58:22.114 ID:beqNryf20
風俗15分銀貨一枚(1000円)の世界に行きたい
101: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 14:59:45.560 ID:7lKOfDwp0
>>97
おそらく風呂やシャワーの文化が無いから臭いと思う
おそらく風呂やシャワーの文化が無いから臭いと思う
104: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 15:00:57.332 ID:beqNryf20
>>101
これ思い出した
これ思い出した
116: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 15:16:51.702 ID:2srMhkmH0
>>104
これ好き
これ好き
117: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 15:17:27.538 ID:YRw2owtv0
>>104
しょうがないよね…
しょうがないよね…
153: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 17:30:10.137 ID:zwG/nUB60
>>104
鬼頭サケルは神
鬼頭サケルは神
108: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 15:04:53.962 ID:/lasfO2+0
通貨使ってるけどやってる事は物々交換だよな
現実の100円玉は金属としては20円の価値しか無いけど100円通貨として機能してる
機能できてるのは日銀が通貨として保証してるから
なろう世界では中央銀行への信頼性とか有って無い様な物だろうから金とか銀のレアメタルとして払ってる
125: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 15:32:14.167 ID:F3TsqVIJp
なろうで溢れた創作業界
ここまで特色を打ち出さなければ生きていけないと言うことか……
ここまで特色を打ち出さなければ生きていけないと言うことか……
128: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 15:35:13.673 ID:QrbSaF2Q0
こんなの読んで喜んでる奴らがいると思うと俺も自信が持てる
132: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 15:46:09.595 ID:lo3hbJkS0
>>128
嬉しいよな
どんな突っ込みどころ満載の話でも売りモンになるかもしれないって夢あるよ
嬉しいよな
どんな突っ込みどころ満載の話でも売りモンになるかもしれないって夢あるよ
140: 新しい名無しさん 2022/02/21(月) 15:53:47.260 ID:ZxAihzLH0
初めて見たのに200キロ持ってこいとかいう外道で笑う