おすすめ記事!

こっちもおすすめ!

嫌儲

(ヽ´ん`)「服の買い方が分からない、一度勇気出してユニクロ行ったけどよく分からなくて帰った」

1: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 22:49:20.94 ID:jmyTI+zl0
63 番組の途中ですが (JP 0H66-1696) 2020/03/01(日) 02:32:27.47 ID:CIkyMnySH
それより服の買い方が分からない
一度勇気出してユニクロに行ってみたけど、服をハンガーごとレジに持っていくのか、服だけ持っていくのか分からなくて帰った

引用元: ・(ヽ´ん`)「服の買い方が分からない、一度勇気出してユニクロ行ったけどよく分からなくて帰った」

2: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 22:50:41.76 ID:fZpekVOk0
着て帰るのが正しいんだよな
190: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 23:19:34.66 ID:vTnCkQXQ0
>>2
レジで作文渡すようになったで
437: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 23:46:16.95 ID:0vjIBgMT0
フードコートの彡(゚)(゚)( ヽ´ん`)

【悲報】ワイ、行きつけのイオンで出禁になる
1 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:19:26.93 ID:HQIvTkJed
警察立ち会いの元宣告されたんやが

2 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:19:46.47 ID:BsPHe7Ze0
なんで?

15 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:21:21.43 ID:HQIvTkJed
>>2
フードコートで女子高生が飲んでた飲料のゴミ漁ってただけなんやがそれがあかんかったみたいや

69 名前:番組の途中ですが (ラクッペMM61-2Cpe) [sage] :2017/03/26(日) 15:08:21.93 ID:aMaEhFvTM
本当に金に困ってるときに腹が減ったのでフードコートにいたOLさんに残すならくれって頼んだら500円くれた。
それにしてもあのときのOLさんはブスだったなー。

3: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 22:50:54.82 ID:3niIAZxad
実際これ初見は皆迷うよな
4: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 22:51:03.14 ID:Fk35VIAF0
今のユニクロは素人には難しいからな
置いたら勝手に計算してくれるから
6: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 22:51:45.68 ID:fZpekVOk0
>>4
ユニクロ今そんなのになってるんだ
206: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 23:21:20.06 ID:vNO4Bznk0
>>6
なおその技術の特許侵害したとして裁判起こされて負けた模様
5: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 22:51:35.05 ID:dUh+GJ1j0
急に言われるとわからん気もするけど、間違ってたらごめんなさいしたらええだけやんけ
8: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 22:52:14.34 ID:2DXn/CBF0
ミスを過剰に怖がる人いるよな
36: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 22:58:11.02 ID:ZR0k4vDS0
>>8
服屋は敷居高いから特にな
11: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 22:52:30.57 ID:iKZOb6LK0
今ってハンガーなんかにかかってるんだ服って
97: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 23:08:02.88 ID:pHEf5s3+0
>>11
ユニクロはハンガーやなしに棚に積んである
150: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 23:15:12.56 ID:kpTV6CFI0
>>97
両方あるやろ
13: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 22:52:47.73 ID:b9p2vF8G0

ガチモンのハッタショやんけ
14: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 22:52:56.11 ID:BROq4A4n0
プライド高すぎなんよ
教えてもらえ
15: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 22:53:10.47 ID:r0nE7xOC0
マジであのセルフレジすげえわ
17: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 22:53:17.22 ID:JSVHK+T50
ネタやん
18: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 22:53:25.95 ID:wqsvp1dL0
これ系のコピペだとサブウェイの逃げ帰る奴好き
ほんま好き
20: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 22:53:52.53 ID:lZGmVqGE0
服屋はどうしても無理や
22: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 22:54:25.35 ID:eSHqTUKsd
プライドが高いんじゃないの心が弱いの
23: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 22:54:46.12 ID:2e8+Cm0c0
ユニクロセルフレジは何ならカゴを置く前に食い気味に反応するからな
24: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 22:54:46.93 ID:pUj7fdSgd
スーツ量販店行ったら気絶しそう
26: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 22:55:28.61 ID:Yu+MCNl3d
ユニクロのあのレジ闇深いよな
29: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 22:56:21.40 ID:dPAlJgATa
セルフレジすげー便利やなって思ったけど普通にケチついててユニクロらしいなって思ったわ
32: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 22:57:17.04 ID:ak8MY+Ez0
無印もユニクロレジになってるよな
33: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 22:57:20.20 ID:1RaEke890
裾あげって店員に頼むんか?
一回もやったことないからわからん
35: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 22:57:52.96 ID:pEmtshaZ0
>>33
そらそうよ
店員じゃなきゃ誰がやるんや
42: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 22:58:57.66 ID:2e8+Cm0c0
>>33
試着室へ行って店員を呼ぶだけだぞ
54: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 23:01:19.44 ID:bYSpImsM0
>>33
試着室いって店員呼ぶと嫌な顔されるで
うわあー不細工やなって
248: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 23:26:20.82 ID:KeRp2VC30
>>54
253: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 23:26:57.01 ID:UGgpxbfJM
>>54
経験者は語るやな
37: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 22:58:21.48 ID:woNLqnDn0
わからんかったら店員に聞けばいい
クレームじゃないんやから店員も親切や
38: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 22:58:23.81 ID:+lZJMkV20
それよりGUの店内カゴ使いにくすぎる
たまに他の店でもあるけど採用したやつアホやろ
39: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 22:58:39.44 ID:CdXPDz9o0
初見の食べ物屋も怖い
食券とかシステムがわからん
45: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 22:59:42.30 ID:fZpekVOk0
>>39
予習してから行け
51: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 23:00:24.96 ID:VGaJPjAg0
>>39
わかる
ドキドキしながら店入る
177: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 23:17:40.58 ID:/YxJ8WAs0
>>39
恥かきたくないしな
44: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 22:59:25.83 ID:yAib81GX0
事前に調べてシュミレーションしてからいくやろ
46: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 22:59:42.32 ID:KBW5aYGJ0
ワイもTSUTAYAでプラスチックケース?ごと持っていったらCDだけでいいですよって言われたことあるし似たようなもんやな
49: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 23:00:05.40 ID:kSuy98Ggd
人の目気にしすぎやろ
誰も客一人にそんな興味ないて
53: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 23:01:13.59 ID:+lZJMkV20
普通の服屋なら遠慮なしに店員に言うけどユニクロとか逆に話しづらい気がするわ
試着室に入ったまま別の商品持ってきてもらうのとかちょっと申し訳ない気もする
57: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 23:02:05.56 ID:VXhQvqHV0
>>53
分かるわ
ユニクロの店員めっちゃ忙しそうやし
普通の服屋は店員暇そうにしとるけど
56: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 23:01:41.32 ID:hKGMkwuY0
ギリ健か?
65: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 23:03:25.51 ID:HlnF1ofc0
スーパーであれ導入できんのかな
ピッピ待つ時間きらい
67: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 23:04:01.58 ID:uHnyt90p0
>>65
商品数多すぎて無理や
92: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 23:07:07.28 ID:HlnF1ofc0
>>67
回転激しいし難しいんやろな
通るだけで精算できたら早くてええなぁ
69: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 23:04:19.85 ID:gGh4XZKsH
でもいうてワイも中高生ぐらいのときはこんな感じやった
勇気出して行ってるうちにそんな気にする必要ないんだって慣れてくるんだよな
71: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 23:04:25.56 ID:rWasXsWj0
明日臭くなり安いから裾上げ頼めない
72: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 23:04:29.52 ID:rSkMdJ6u0
この前ユニクロ行ったらセルフになっててびっくりしたわ
75: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 23:05:15.94 ID:2e8+Cm0c0
ふと思ったがレジ袋って10円払わなくてもバレない気がすんだよな
83: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 23:06:22.49 ID:Z8xGatHJ0
>>75
ワイみたいな暇人が逐一店員に通報しとるで
3ヶ月前にも1人地獄に送ってやった
91: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 23:06:53.17 ID:woNLqnDn0
>>83
78: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 23:05:28.42 ID:XYxvrjKw0
ユニクロのレジシステム最高よな
79: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 23:05:47.96 ID:SL907iuSM
あのセルフレジ未来に生きてる感あってすこ
80: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 23:05:50.82 ID:VVRR6hfD0
試着室がよくわからず帰った事ならある
85: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 23:06:41.31 ID:aP0kFUvu0
マスク流行って裾上げ頼みやすいわ
ワイの足臭いからな
靴とか3年くらい洗ってない
88: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 23:06:48.96 ID:XKUurZxGa
会計のとき席でするのかレジでするのか分かりにくい店きらい
89: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 23:06:49.21 ID:ASQ0evt+0
裾上げ怖いとか言うなら今履いてるパンツの長さ測ってユニクロオンラインで買えよ
裾上げされたのが送られてくるぞ
100: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 23:08:30.92 ID:oCDy/tNjd
ユニクロのセルフレジがスタンダードになることはない
欠点が多すぎる
タグやバーコードを他の商品に貼ったり隠してしまえば完全犯罪成立するし
食品なんて1個増えてもわからんし確認もせんからな
104: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 23:08:57.32 ID:z2M7g79er
ハンガー有無なしに持ってって聞きゃええやん
106: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 23:09:16.77 ID:0/3mo99y0
いっつもハンガー持って帰ってるけどあかんのかあれ
112: 新しい名無しさん 2022/03/20(日) 23:10:21.91 ID:iP2LxUDB0
ワイは一人でチェーン以外の飯屋に行けない

新規更新記事

-嫌儲

© 2023 新5chまとめ速報-ネオ速-