おすすめ記事!

こっちもおすすめ!

ゲーム

「ビアンカ選ばないやつは人の心がない」←こいつらってさ

1: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:38:25.628 ID:4jHU2P+10
本人の魅力じゃなくて境遇とかで同情して人を好きになるってこと?

引用元: ・「ビアンカ選ばないやつは人の心がない」←こいつらってさ

2: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:38:43.379 ID:VVWbeorj0
そうだよ
3: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:39:09.713 ID:NQFYlF07a
じゃあフローラの魅力ってなんだよ!
7: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:40:48.067 ID:xNz3NcwS0
>>3
ドスケベ
5: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:40:29.180 ID:4jHU2P+10
ビアンカに対して失礼すぎない?お前不幸だし昔遊んだことあるから俺が嫁に貰ってやるよってのと同じじゃん
6: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:40:39.209 ID:agZt/L1g0
金髪幼女好きだからビアンカ
それ以外でもそれ以下でもない
11: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:41:39.065 ID:4jHU2P+10
>>6
そういうのはいいと思うんだよ
お前は別に清楚で可愛いの好きだからフローラとか黒髪で気の強い女好きだからデボラっていう人いても否定しないだろ?
17: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:44:45.739 ID:agZt/L1g0
>>11
全然良いでしょ、性癖は大事だ
でも清楚系お嬢様だったフローラを高飛車クソ悪役令嬢に仕立て上げたいたストスタッフには殺意湧いた
9: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:41:05.223 ID:gL04CS6U0
そもそもビアンカは自分からベッドに入ってくる女だぞ
選んでたほうが楽だろ
12: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:42:09.241 ID:Hrm3C81V0
ビアンカ選ばない奴は男やめろ
13: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:42:52.578 ID:LgM5x08Ra
主人公の心情を考えてビアンカって話じゃないの
16: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:44:23.355 ID:4jHU2P+10
>>13
いや、主人公はプレイヤーの分身なんだからそれなら尚更プレイヤーが決めればいいだろ
お前は幼稚園の時の友達と結婚したやつ以外認めてないんかってなってくるよ
15: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:43:18.105 ID:7btfAjO+d
主人公に感情移入してたら普通はフローラ
18: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:45:14.720 ID:y5jTC99L0
デボラ選ぶ奴は人の心がない
191: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 16:25:49.608 ID:03FJO/jsM
>>18
すぐにやらせてくれそうだからな
19: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:45:23.177 ID:Hrm3C81V0
少しの間でも縁のあったビアンカは病気の父親看病しながら必死に生きている
それを助けたいと思わない奴は勇者になる資格はない
25: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:47:48.035 ID:4jHU2P+10
>>19
だから結局その言い方って、境遇に同情して可哀想だから結婚するってことじゃん
ビアンカって女の子じゃなくて不幸な女の子としか扱ってないように思えるわ
しかも俺がもらってやることで幸せになるってエゴまで感じられて恐ろしい
38: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:52:52.231 ID:AG1IuN4cD
>>19
それは違う
それを理由にするなら主人公は旅をあきらめあの村に定住する流れだ
形的にはビアンカ親から引き離したんだからな
親もビアンカをこのまま自分の世話させて山奥に閉じ込めるのは申し訳ないって所あったけど
20: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:46:05.027 ID:AG1IuN4cD
ゲームというフィクションで逆ハリパターン試すのは結構だけど
リアルで逆ハリ選択したら誰も幸せにならんぞって話
24: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:47:47.782 ID:Fmba7dUgM
NTRで抜けるのって圧倒的にビアンカだよな
28: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:48:30.070 ID:/ZTJ9j0Sd
ビアンカ選んだ人ってたぶんストーリー理解してなかったんでしょ
子供の頃だろうししょうがない
149: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 14:56:46.753 ID:tNfejUbvp
>>28
ストーリーって子供の頃少し遊んだだけだろwww
お前は引きこもりかなんかなの?
154: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 15:06:03.739 ID:uiX1EqTX0
>>149
もっと長い人生を数時間に要約して
あれだけ尺とってるのに少しだけとかw

全体の比率を見ろよ
それだけ主人公の思い出の中で大きく占めてるのがわからんのかな?

29: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:48:37.768 ID:RVbR55vK0
別にフローラは逆張りじゃないと思うけどなあ
フローラとの結婚条件として提示された水のリングと炎のリングがマーサの囚われている魔界への入り口の鍵となっている点とか、フローラの家に勇者の盾がある点とか
物語的にはフローラと結婚した方が自然に思える
32: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:50:50.336 ID:/8iKIG7S0
フローラがメインヒロインでビアンカがサブヒロインなイメージ
最終的にはサブヒロインと結婚する王道主人公みたいな
42: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:54:00.724 ID:agZt/L1g0
>>32
いやー流石にメインはビアンカでしょうよ
パッケージもビアンカだし公式絵の王子王女は基本金髪の方だし、フローラが不利すぎるくらいにビアンカの条件整のっちゃってる
34: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:51:29.080 ID:CDL99ZH+r
本命サンチョの偽装結婚なんだよな
35: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:51:33.911 ID:4jHU2P+10
フローラは逆張りとかいう言葉が出てくる時点で自分が好きな方と結婚したんじゃなくて設定に振り回されてるだけって認めちゃってるじゃん
ビアンカを好きになってビアンカを選んだって言えないのか
どっちも好きになれなかったから仕方なく…ってことならようやく理解できる言い分だわ
39: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:53:35.376 ID:Gb7KFy/o0
逆やろ
フローラをあのタイミングで選ばないと天空の盾が貰えない(結果的にもらえるけど、選択時点ではビアンカを選ぶとすればもらえる確証が一切ない)から、
むしろビアンカを選ぶには、パパスの遺言を捨てて、ママスも見捨てる気がないとむりだし、こっちのほうがよほど人の心がないっしょ
まぁおれはデボラ様に結婚していただくけど
41: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:53:46.690 ID:TQhP1Fy8a
盾パクって他人の敷地と金で全く無関係の女と式挙げるとか流石に図々しすぎるって
58: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:57:19.001 ID:AG1IuN4cD
>>41
いやあれはルドマンさんが言ってきたことだぞ
44: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:54:18.076 ID:JfuWXhK+x
フローラ「フローラはすやすやねている」
ビアンカ「なんだか眠れなくて・・・」
50: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:55:52.209 ID:waPIfb/Jp
>>44
むしろフローラがこんな得体の知れない浮浪者みたいな格好の男とよく結婚したな
47: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:54:44.302 ID:AG1IuN4cD
天空の盾は(ビアンカ選んで)今回あきらめても何らかの形で再入手する機会もあろうって思っただけ
48: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:55:11.212 ID:4jHU2P+10
公式の扱いがビアンカメインヒロインなのは分かるけどプレイヤーがどっち選ぶかには関係ないだろう
51: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:56:13.008 ID:xj/ijCWe0
ビアンカフローラスレって何年経っても毎回同じ内容で争ってるからすごいわ
52: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:56:30.744 ID:y+clYcyX0
どっちにしろ恋愛結婚じゃねえし
打算や衝動が答えを出していいだろ
デボラしかねえわ
54: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:56:42.157 ID:RVbR55vK0
フローラと結婚する気満々だった俺は選ぶ日の前日の夜ビアンカの部屋に行くつもりはなかった。
しかしビアンカと話さないとイベントが進まないのがわかって仕方なくビアンカと話した。少し情が移った。そのあと申し訳なく思ってフローラの様子を見に行ってみたら、自室でスヤスヤと寝ているじゃないか。
それを見てフローラを選ぶ決意が固まったね。
56: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:57:05.850 ID:/ZTJ9j0Sd
ビアンカ選ぶ人はメタ視点で選んでるのね
一生独り身とか結局盾も手に入るとか
57: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 13:57:06.611 ID:IwUD+scf0
争ってるっていうか争いたい奴が無理矢理フローラ上げてるというか
65: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 14:00:54.103 ID:4jHU2P+10
俺はビアンカsageもフローラageもしてないからな
ビアンカ派によくある「フローラ派は金目当て」とか「人の心がない」とかの言葉が出てくるのがなんでだよってなるだけ
ビアンカでもフローラでもデボラでもそれぞれが結婚したいプレイヤー選んだだけだろ
フローラ選ぶ理由が金目当てとかいうなら、ビアンカ選んだ理由もビアンカが好きだからじゃなくて不幸だからとかになっちゃうけどそれでいいんか?
79: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 14:04:29.515 ID:Dx8PYYKUd
>>65
幼少期に一緒に戦って気心知れた仲間のビアンカ
特に何もないフローラ(強いて言うなら金)

あとから色々付け足されたけどスーファミ版の時点ではこんな対比だと思うが
逆に金じゃなければフローラ選ぶ要因は何なのって思うけど
あるとすれば見た目ぐらいかな

70: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 14:01:45.088 ID:UqCjSv6w0
フローラ選んでも子供の髪色って金髪だっけ
72: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 14:02:13.936 ID:4jHU2P+10
>>70
女の子の髪色になるよ
ビアンカなら金、フローラなら青、デボラなら黒髪
74: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 14:02:23.679 ID:agZt/L1g0
>>70
青になる、デボラだと黒
73: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 14:02:16.870 ID:VzICTkcZM
正直どっちも大して魅力無いしどっちでもいいわ
マーニャかミネアかで選べっつわれたら悩むが
76: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 14:03:42.447 ID:pGlnS57lM
×フローラを愛するか ビアンカを愛するか
◎盾を愛するか 人を愛するか
80: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 14:04:52.107 ID:3Tyr1H/wp
久々にプレイしたけど話したことすらほとんどない人間と結婚するのは難しいと思った
85: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 14:06:47.337 ID:F1jmyUZA0
でもRTAだとフローラ一択なんだよね
87: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 14:07:51.338 ID:agZt/L1g0
>>85
リメイクだとクソ長い結婚式のせいでビアンカが最適になった
89: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 14:08:51.754 ID:7+bhHiX30
中川翔子「フローラを選ばない理由がない」
91: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 14:10:28.500 ID:Gb7KFy/o0
まぁ父親の死に際の遺言と母の捜索を諦めて金髪幼なじみとセックスしたがるのが人間の心なら、そうかもね
俺はデボラが良い
92: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 14:10:41.963 ID:4jHU2P+10
誰よりも人の心がない発言やめろwwww
94: 新しい名無しさん 2021/07/12(月) 14:12:01.005 ID:IwUD+scf0
なんか最近は幼馴染じゃないってことにされがちだけど
物語開始以前にも一緒に遊んでたっていう設定あるし普通に幼馴染だよな

新規更新記事

-ゲーム
-

© 2023 新5chまとめ速報-ネオ速-