1: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:13:33.832 ID:5sKuwY+g0
スーファミのリメイクばかりでやる気無かったな
2: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:13:55.774 ID:bgIiFpM80
ボンバーマンストーリー
3: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:14:13.550 ID:NK2ytAbp0
ポケモンサファイア
5: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:14:26.543 ID:fBv3Sp+ed
ファミコンリメイクの方が多かったような
6: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:14:37.666 ID:bgIiFpM80
伝説のスタフィー
7: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:14:46.161 ID:/T92jHtT0
メタルマックス改
8: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:14:58.300 ID:+v4pPtdoM
マリカー
44: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:44:06.082 ID:Cu1C2HkZd
>>8
糞改悪しててウンコだったろ
スーファミで苦労した150ccがアドバンス版だと馬鹿でも勝てる
なんだよあれ、スーファミ版の思い出返せっての
糞改悪しててウンコだったろ
スーファミで苦労した150ccがアドバンス版だと馬鹿でも勝てる
なんだよあれ、スーファミ版の思い出返せっての
45: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:45:59.739 ID:79yn+wmJ0
>>44
一生SFC版やってろ
一生SFC版やってろ
46: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:51:24.511 ID:Cu1C2HkZd
>>45
アドバンス版はすぐ止めたわ
なんか遅れ気味になるとイナズマやら赤甲羅3つとかがバコバコ出るようになるゲームだぞw
アドバンス版はすぐ止めたわ
なんか遅れ気味になるとイナズマやら赤甲羅3つとかがバコバコ出るようになるゲームだぞw
52: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 11:20:05.590 ID:XibsNVMx0
>>46
今でも順位低いといいアイテム出やすいらしいじゃん?
つまりGBA版はそのはしりってわけだ
今でも順位低いといいアイテム出やすいらしいじゃん?
つまりGBA版はそのはしりってわけだ
9: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:15:12.841 ID:JKPTZl9/0
メイドインワリオってアドバンスからじゃなかったっけ?
10: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:15:20.724 ID:dtMwXTHf0
ロックマンゼロくらい
11: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:15:21.699 ID:yHlKrHO/0
逆転裁判シリーズ
ロックマンエグゼシリーズ
ロックマンエグゼシリーズ
12: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:15:26.086 ID:ur340qnZ0
黄金の太陽は割と面白かった
13: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:15:35.912 ID:ZrBjf1Mx0
きせっこぐるみぃ
14: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:15:41.539 ID:67bvvT35r
鏡の大迷宮
15: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:15:48.046 ID:IpT5v+ASd
異議あり!
16: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:16:17.855 ID:JKPTZl9/0
あとリズム天国はめちゃやったな
17: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:16:50.922 ID:c3MEVbXH0
エグゼシリーズあるだけでも大成功じゃないかな?
エメラルドもあるし
エメラルドもあるし
18: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:16:53.239 ID:qCg+w3RHd
今日は休みだし存分に鉄道の話もして良いぞ😂
19: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:17:14.526 ID:EisF49r9K
FE
20: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:18:25.605 ID:R6ej8v700
メトロイドフュージョンおもしろいだろうが!
21: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:18:28.031 ID:6qq/ACXQ0
黄金の太陽と逆転裁判は名作
22: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:19:58.842 ID:z2qiMBtE0
オリエンタルブルーは昔ながらのレトロRPGが好きな人にはいい
セーブデータがひとつしかないのが難点だが
セーブデータがひとつしかないのが難点だが
25: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:21:50.145 ID:sO0qvoFla
>>22
めっちゃハマったわ
知名度ないの悲しい
めっちゃハマったわ
知名度ないの悲しい
48: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:58:27.618 ID:gUzEjNWU0
>>22
ちゃんと天外って言え
ちゃんと天外って言え
23: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:20:53.653 ID:IKatAfNVa
なんかまあむあ長編rpgあったやろ
2も出てたはず
2も出てたはず
24: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:20:54.362 ID:R6ej8v700
ゲームキューブのGBAアダプタ、ゲームキューブソフトより稼働率高かったわ
後のDSとかでもGBAソフト起動出来るけどDSだとABボタンの配置のせいでアクションやりづらくてやりづらくて
後のDSとかでもGBAソフト起動出来るけどDSだとABボタンの配置のせいでアクションやりづらくてやりづらくて
26: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:21:50.749 ID:QNyAq+xD0
音がもう少し良ければ携帯ゲーム機の中で一番好きかもしれない
27: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:22:20.307 ID:K86Ug6AGd
黄金の太陽
28: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:22:50.557 ID:z2qiMBtE0
GBASPはスティックバートSPを取り付ければ
アクションがやりやすくなるけどレアだしな
DSLiteもグリップスピーカーってやつがレアだな
アクションがやりやすくなるけどレアだしな
DSLiteもグリップスピーカーってやつがレアだな
29: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:23:19.007 ID:bgIiFpM80
でじコミュニケーションが意外と面白かった
32: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:26:15.194 ID:HbhS9WoL0
>>29
懐かしい
懐かしい
30: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:23:52.567 ID:7t+iY/R2a
ポケモンエメラルド
31: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:25:55.339 ID:UgUYNteu0
キャラバンハート
33: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:26:59.458 ID:R6ej8v700
チューチューロケット結構好きかもしれん
34: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:27:48.405 ID:pUGF6QIx0
クラフトソード物語
35: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:28:26.431 ID:5hEfbbCt0
僕らの太陽
ロックマンエグゼ
ロックマンエグゼ
36: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:29:10.017 ID:ecVDGXMF0
逆転裁判は超名作だろうが
37: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:29:37.651 ID:lr+nQfc6a
シャイニングソウル2
38: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:30:06.505 ID:l141rjUm0
マザー1・2・3全部できるんだぞ
40: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:31:27.974 ID:z2qiMBtE0
>>38
「マザー2は音ガー音ガー」
「マザー2は音ガー音ガー」
39: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:31:05.664 ID:lRj1Xilp0
逆転裁判はここから始まったし、
ルビサファ、パワポケだってある
ルビサファ、パワポケだってある
41: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:33:34.282 ID:F6ZQWxZW0
FE封印の剣ってアドバンスだっけ?
43: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:37:18.144 ID:EisF49r9K
>>41
封印烈火聖魔がアドバンスなはず
封印烈火聖魔がアドバンスなはず
47: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 10:51:33.900 ID:q3QVinHl0
桜国ガイスト
スナップキッズ
単発で終わるには惜しい名作だった
スナップキッズ
単発で終わるには惜しい名作だった
49: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 11:05:10.137 ID:bgIiFpM80
携帯機でアクションゲームはやりたくない派
51: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 11:17:44.033 ID:R6ej8v700
>>49
そこでGCのGBAアダプターですよ
そこでGCのGBAアダプターですよ
53: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 11:23:01.969 ID:z2qiMBtE0
>>51
GBAプレイヤーじゃなくて?
GBAプレイヤーじゃなくて?
54: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 11:29:59.202 ID:R6ej8v700
>>53
正式な名前は忘れた
正式な名前は忘れた
50: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 11:11:35.052 ID:c3MEVbXH0
feシリーズも多く出てたな
結局、封印が1番やりこんだけど3作ぐらい出てたもんな
今じゃ、こんなことにはならんだろうし
名作だらけのアドバンス
結局、封印が1番やりこんだけど3作ぐらい出てたもんな
今じゃ、こんなことにはならんだろうし
名作だらけのアドバンス
55: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 11:31:44.647 ID:0ZK8u/Dx0
FF1&2のリメイクって結構良かったと思うけど
2なんてかなりやりやすくなってた
2なんてかなりやりやすくなってた
56: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 11:33:19.845 ID:VI0Gb/Ji0
性能がSFCとそんな変わんないから
57: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 11:35:41.487 ID:OJ5R4/RF0
ハム太郎とミルモでポンやってた
58: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 11:44:52.865 ID:LqiURMZN0
>>57
ハム太郎よかったよね
ハム太郎よかったよね
60: 新しい名無しさん 2020/09/20(日) 11:46:39.814 ID:D4CGOftZ0
パワプロクンポケット
なにげに名言が多かった
なにげに名言が多かった