おすすめ記事!

こっちもおすすめ!

漫画

【悲報】コロコロコミック、やせたかなしい姿で発見される

1: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:15:28.77 ID:E9ZCOgDZ0
デジタル化してて閲覧権とオマケだけ売ってるんやって

引用元: ・【悲報】コロコロコミック、やせたかなしい姿で発見される

2: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:16:06.34 ID:UJyV5qd90
コロコロコミックさん500円からちょっと前見たら値上がりしててくさ
3: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:16:14.73 ID:DayG9vYTa
紙の無駄減ってええやん
4: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:16:20.66 ID:pV6616xp0
コロコロには辛い時代よな
少子かとかもそうだし色々
6: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:17:01.22 ID:1MZj7ZDBa
あのサイズ感と重さたまに役立つから欲しい
7: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:17:02.30 ID:wg6OUKHH0
寂しい世の中になったなぁ
8: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:17:17.94 ID:E3xq+nBF0
定価650円ってワイの時代の倍やん
9: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:18:21.81 ID:cLhemZ0Wa
ボンボンは消え去ったけどコロコロはまだ頑張ってるんやね
15: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:19:04.97 ID:fPY7ruxb0
>>9
ボンボン消えたってマ!?
19: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:19:57.29 ID:gojjbB3Xd
>>15
20年くらい前やぞ消えたの
10: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:18:22.31 ID:Wstq73dJd
ジャンプ190円コロコロ300円やろ
14: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:18:59.41 ID:TxkrXFZo0
>>10
おっちゃんやん
11: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:18:32.39 ID:4MEuo2os0
まぁあんなかさばるもん何冊も買ったら段ができるわな
12: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:18:34.15 ID:aDzgMHtP0
やなせたかし定期
13: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:18:55.18 ID:a7+P8TeY0
物の値段は上がってないとか言うの大嘘だよな
20: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:20:15.44 ID:gNkZ4Wen0
>>13
インクも紙も輸入品やからな
17: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:19:07.16 ID:2UG0nZnq0
冷蔵庫のかさ上げできないじゃん…
18: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:19:52.36 ID:p74cvG6s0
正直今のジャンプよか面白そう
22: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:20:40.20 ID:UULTU/T1a
【朗報】じーさん現役
25: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:21:12.16 ID:Wqty5i35d
コロコロ枕にして昼寝できへんやん!
27: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:21:34.77 ID:quF1gRwB0
ポケカ付けるだけで安泰やね
32: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:22:12.66 ID:dJ1q7cIGd
キッズってポケカとか遊戯王じゃなくてデュエマやってんのか
37: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:23:05.30 ID:qi3VjpHH0
>>32
アニメあるから全部強い
42: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:24:14.07 ID:bZs3VL+gr
>>32
あのクソ長テキスト読めねーよ
33: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:22:33.55 ID:TigBYZk4a
ボンボン無いんか
ボンボン読んでそうな子もコロコロ読むしかないんか今
60: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:28:03.72 ID:sGXxxm16M
>>33
なんかyoutubeチャンネルに転生した
35: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:22:48.94 ID:trHlPU9lM
コロコロは生き残ったのになんでボンボンは死んだん?
ボンボンのがエッチだったじゃん
36: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:23:01.75 ID:IyyC2loq0
>>35
別にそうでもない
40: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:23:49.44 ID:/W5fZP5hd
>>35
メインのガンダムが廃れたから
46: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:25:17.70 ID:VZCXW/D60
>>35
提携してる企業とか作品が弱すぎたんや
ガンダムやロックマンじゃポケモンマリオには勝てんかった
38: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:23:06.25 ID:VbLBRsed0
手がシワシワ?
41: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:24:10.12 ID:dmExYhnW0
今のコロコロって主人公にヒロインの女の子がうっすら好意抱いてる漫画ある?
怪盗ジョーカーみたいなやつ
45: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:25:12.31 ID:TigBYZk4a
これじゃあ並べてミニ四駆のコース作れへんやん
47: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:25:29.88 ID:QN4krosy0
ボンボン廃れたのはガンダム出せなくなって鬼太郎推しになったから
53: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:26:31.63 ID:zNTx4Pmw0
>>47
ほとんどガンダムやったのに載せれんくなったんか?
65: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:28:58.38 ID:z1j2rwbO0
>>47
サンライズと喧嘩でもしたんか
50: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:25:57.88 ID:a3/Mn79y0
クイズ年の差なんてに「コロコロ、ボンボンとは一体なんでしょう?」という問題があったなと思い出してググったら
第1回目の第1問として有名らしい
なんでワイこんなこと覚えとるんや
51: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:26:05.82 ID:411r58ivp
ガンダムもコロコロに移籍してへんかったっけ?
54: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:26:46.56 ID:2IKGb1FF0
これコンビニに置いてあるよな
55: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:26:53.38 ID:pV6616xp0
コロコロ買ってってマジで母親に頼んだら別冊コロコロでしかもそれに乗ってたホラーが怖すぎて母親にキレたことあるわ
今思うとほんまよく分からんな
58: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:28:00.51 ID:V0kWx/LHp
あのクソ分厚い本にぎちぎちに付録ついてるのがええんやろがい!
59: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:28:00.60 ID:jHwWCsC50
Vジャンプくらい薄いやん
62: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:28:37.54 ID:cLhemZ0Wa
別冊コロコロってまだあるの?
66: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:29:00.54 ID:4rVdP4vk0
印刷会社ってめっちゃ倒産してそうやな
75: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:31:03.75 ID:z1j2rwbO0
>>66
ただでさえ斜陽産業やからな
67: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:29:18.88 ID:+dIwOqAca
でもガキ全員に配られてるタブレットでは読めないんでしょ?
意味ないよな
71: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:30:02.97 ID:iyAFLI8U0
デュエマの付録4つ欲しい勢にしたらこっちの方がありがたいんやろ?
76: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:31:11.16 ID:q8Thoi+Jd
>>71
最近も禁断のモモキングダムがいきなり使われるようになって高くなったな
79: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:31:49.76 ID:+FtQzt820
どうせ大半はオマケ目的で読まれずに捨てられるのだから実質オマケだけ定価で売ればボロ儲けやん
80: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:32:24.01 ID:Z6VpH7qRM
いつの間にかコロコロアニキ休刊になってて草
93: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:35:05.91 ID:sQbhewEZ0
>>80
面白そうだけどわざわざ金払ってまで見ようと思わんよなああいうのって
100: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:35:54.95 ID:YElLcd7p0
>>93
そもそもコロコロ卒業世代ってくくりが意味不明やったわ
103: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:36:26.93 ID:chngsEqp0
>>80
休刊かよ残念
84: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:33:39.22 ID:IKLRgLYO0
Vジャンもこうなるんやろなあ
90: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:34:32.91 ID:GpjBDiz7M
今でもおもちゃで世界征服を企む悪の組織が主人公の敵なの?
92: 新しい名無しさん 2022/02/01(火) 19:34:49.29 ID:Cik2E22/0
20年前と変わらんラインナップやな表紙が

新規更新記事

-漫画
-

© 2023 新5chまとめ速報-ネオ速-