おすすめ記事!

こっちもおすすめ!

漫画

【悲報】ローゼンメイデン、なぜあんなに流行ったのかが分からない

1: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:22:26.16 ID:lRwhV0OlM
そんな面白くないやろ

引用元: ・【悲報】ローゼンメイデン、なぜあんなに流行ったのかが分からない

3: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:22:40.84 ID:DDHXUpjjr
ごちうさみたいなもんや
7: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:23:23.43 ID:kjkNJcdYM
>>3
ごちうさにしては雰囲気殺伐としすぎやろ
4: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:22:42.40 ID:qttXoyvX0
乳酸菌とってるぅ?
5: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:22:56.05 ID:afcXC35z0
銀さんのおかげ
8: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:23:26.89 ID:Y0ga/n8Ga
ちんぽケースに最適だからや
9: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:23:32.51 ID:KNPu+PZZ0
絵がうまかった
10: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:23:33.65 ID:WP6XAhkkd
曲がええからや
11: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:23:34.78 ID:JAcyrSsGd
かわいいから
13: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:23:54.20 ID:9lBui4re0
これで麻生持て囃したの無かったことにしたい連中多そう
24: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:25:07.75 ID:MAa5DcOd0
>>13
ローゼン閣下か
なお書店でたまたま手に取ったところを激写されただけで読んでない模様
144: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:37:14.35 ID:XL/0l9wi0
>>24
そもそも麻生の「たまたま本屋で手にとった」も嘘やろな
ネットの嘘にテキトーにつじつまを合わせてやっただけ
177: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:39:21.83 ID:/rW/9Q+2M
>>144
最初は空港で読んでいたという証拠のない目撃情報じゃなかったっけ
ネットメディアが事務所に聞いても「色々読んでるからそれも読んでるかもしれない」程度のコメントだったはず
187: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:40:14.48 ID:XL/0l9wi0
>>177
せやね
空港で読んでるのを見た!とかいう糞コテの書き込みがはじめ
193: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:40:23.70 ID:nwDPReB90
>>177
写真あっただろ
112: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:34:48.93 ID:YofXBlh1a
>>13
自分を受け入れてくれたと思い込んだオタクの距離の詰め方は異常

16: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:24:22.32 ID:kjkNJcdYM
結構最近新しいアニメあったよな
めっちゃ空気やったけどおもろかったん?
205: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:40:50.52 ID:hvqRASq+M
>>16
最近(2013年)
392: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:53:48.38 ID:FuYUrI8Qa
>>205
うせやろ?
19: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:24:37.76 ID:pOtzNg8Rp
みんなフリフリのお人形さんが好きなんやろ
ワイもそう
21: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:24:45.53 ID:hi8XVvXad
結局最後どうなったか知らないやつ多そう
22: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:24:50.39 ID:c28EnF/HM
すいせいせきのツンデレがよかった
23: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:25:00.49 ID:UWx6MT8U0
ストーリーは控えめに言って褒められるものじゃ無いわ
27: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:25:31.70 ID:WdPzQs1pd
戦う必要ないよな
ずっと日常系でいい
29: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:25:56.08 ID:uhHVwdzZ0
キャラデザは凄いよな
92: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:32:39.09 ID:aPI970m40
>>29
水銀燈と翠星石は今でも通じるキャラデザよな
32: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:26:02.65 ID:rzfcFEqWd
水銀燈パワーや
37: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:26:42.17 ID:BRsKZo0L0
ほなお人形さん片づけるで
41: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:27:06.08 ID:Vdh3sQYnM
>>37
44: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:27:15.97 ID:UWx6MT8U0
でもドールじゃセックスできないよ?
358: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:51:15.39 ID:yjnpR2ZLr
>>44
水銀燈にも穴はあるんやぞ😡
49: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:27:48.51 ID:fPyiYBEL0
この作者ならしゅごキャラの方がすきや
50: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:27:59.09 ID:HeH4hmUU0
しゅごキャラも語れ
55: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:28:15.18 ID:QBnCdmjKp
漫画の展開覚えてる奴0やろ
56: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:28:20.99 ID:UeflqP6g0
水銀燈が可愛かったから
58: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:28:40.34 ID:ZqBfyxQQM
懐古おじいちゃんが挙げる定番作品
今見ると大したことない
63: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:29:15.60 ID:qgV7n1510
主人公の相棒の翠星石が可愛かったからやろ
76: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:30:44.70 ID:siTmsuW5d
旧版の方がすこ

219: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:41:55.70 ID:x35xP5GyM
>>76
ジャンクジャンク煩い人だ
78: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:30:56.67 ID:qusODZUc0
設定と雰囲気
84: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:31:51.57 ID:QMB6py8ya
こいつええデザインするやんけ!勝手に全校生徒の前で紹介したろ!
アカン不登校になった…せや!寄せ書き送ったろ!
91: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:32:36.06 ID:66z8OFjpr
>>84
🤮
632: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 13:10:02.73 ID:FuYUrI8Qa
>>84
下衆ゥー
665: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 13:12:16.43 ID:3pDhEl3s0
>>84
これで悪意が無いのが怖い
93: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:32:50.99 ID:HQtOSsL9p


ワイに効くからやめてくれ

110: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:34:40.17 ID:gQECGobbd
>>93
かなしい😢
652: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 13:11:36.21 ID:L2tWtPH+0
>>93
元不登校やしな
バイト続けるだけ偉い
96: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:33:08.59 ID:Q8tqzbaha
アリプロの曲すこ
125: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:36:02.30 ID:aPI970m40
翠星石とかツンデレの元祖やろ
ハルヒより早い
126: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:36:06.95 ID:uGiqTN6a0
今見ると金糸雀かわいいんだ😍
あれで次女なのがいいね
129: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:36:20.19 ID:DKtwfL+b0
これとハヤテとネギま黒歴史の人多いだろうな
176: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:39:21.21 ID:oxpC1chod
>>129
今でも堂々と好きだが
191: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:40:20.15 ID:PDMO5L2ha
>>129
ハピマテ騒動は大好き
今のネット界隈じゃ絶対できない祭りや
130: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:36:20.76 ID:XL/0l9wi0
ローゼン麻生とかいうデマ
オタクの情弱っぷりと権威への弱さがバレて政治に利用されてしまったわ
169: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:38:44.25 ID:NR+81tJO0
サンキュー麻生

201: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:40:39.84 ID:CAreviOKd


ピチカー党員が一斉に自殺した衝撃のヤンジャン版59話

216: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:41:37.40 ID:jBJg9zBT0
>>201
当時のオタク脳破壊されてそう😰
228: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:42:34.79 ID:K4jAtIIMd
>>201
ピチカー党やなくて翠星会員や
239: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:43:50.21 ID:VRrMyngt0
>>201
鳥海はこれで本人が雪華綺晶によって都合良く生み出された存在なのが憐れやわ
202: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:40:42.15 ID:c1SwPSH80
原作が重すぎて明るめのアニオリ展開やってた頃が一番大衆受けしてたっていうね
215: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:41:36.85 ID:5DpJiv5Qd

229: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:42:38.58 ID:OT4YCHvr0
>>215
240: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:43:53.25 ID:oZTiEpb70
>>215
296: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:47:17.67 ID:LAIObpFvd
>>215
312: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:48:18.50 ID:i7H9KjIR0
>>215
244: 新しい名無しさん 2022/01/06(木) 12:44:02.05 ID:rIE3Knmla
ローゼンなのはハルヒのリブートなりスピンオフがほぼ同時期に放映されてたけど殆ど誰も見てなかった悲しみ

新規更新記事

-漫画
-

© 2023 新5chまとめ速報-ネオ速-