1: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:21:48.345 ID:W6cnHDz80
エンディングが神
3: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:22:43.347 ID:B3VLswaDa
全部神だよ
4: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:22:43.804 ID:I/MHPy4j0
9: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:24:02.180 ID:iNHs47Ap0
>>4
初めて見たがふふっと来た
初めて見たがふふっと来た
5: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:22:54.280 ID:An0wxqlt0
一気読みの満足度が凄い漫画
6: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:22:54.583 ID:1Dvme4gG0
ラスボス戦が最後まで熱かったな
8: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:24:01.596 ID:k9EHh1pX0
シンイチ
10: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:24:03.247 ID:LFmsR3Al0
言うほどめちゃくちゃ面白くは無い
短くて読みやすいけど
短くて読みやすいけど
11: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:24:20.782 ID:8skgzxhw0
最初は人類滅べーって市長みたいな意見で漫画書いてたけど
そのうち人気出てきてみんなそんな意見になって
じゃあ変えよーって市長を悪役にしたって
巻末に書いてあった気がする
そのうち人気出てきてみんなそんな意見になって
じゃあ変えよーって市長を悪役にしたって
巻末に書いてあった気がする
15: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:25:06.030 ID:iNHs47Ap0
>>11
あったっけ?
あったっけ?
22: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:26:52.022 ID:8skgzxhw0
>>15
最終巻のあとがきだったかな
最終巻のあとがきだったかな
12: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:24:31.743 ID:SBYWIoft0
ホント好き
17: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:25:45.890 ID:W6cnHDz80
主人公が人間の力を超越して化物を倒したのに
最後の敵は
ただの人間の殺人鬼で手こずる場面もあって凄くいい
最後の敵は
ただの人間の殺人鬼で手こずる場面もあって凄くいい
18: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:26:08.870 ID:DEtXjVKz0
アゴの奴はもう一回出てきてもよかったのに
20: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:26:49.238 ID:W7PYJIuWr
ラスボスの名前が未だにパッと思い浮かばない漫画
27: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:28:15.192 ID:d37d39qK0
>>20
後藤
後藤
37: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:35:20.274 ID:QkhwXARV0
>>20
頭が5つあるから後藤(5頭)
頭が5つあるから後藤(5頭)
25: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:27:34.170 ID:aS8sohjbM
ちなみにパチンコの寄生獣の歌がまたいいんだよ
オリジナルで書き下ろしてて神曲
オリジナルで書き下ろしてて神曲
31: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:31:02.854 ID:G6YD9THF0
ラスボス戦は銀行強盗かなんかの普通の人間じゃなかったか
33: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:33:11.727 ID:UyObeIpQ0
>>31
さすがに適当に読みすぎだろ
さすがに適当に読みすぎだろ
32: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:32:38.590 ID:+Wn6GYL6a
モノローグが多くてあんまり漫画という感じがしない小説っぽい
42: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:35:49.715 ID:ZVm5PMI80
>>32
この人の漫画何もかも全部言い合ったりしないからな
喋りながら考えたり言い方間違えてあってなったり探り合いだったりリアルさがある
この人の漫画何もかも全部言い合ったりしないからな
喋りながら考えたり言い方間違えてあってなったり探り合いだったりリアルさがある
34: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:33:59.869 ID:k9EHh1pX0
久々に読みたくなった
35: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:34:33.089 ID:6AsNnP9a0
当時のアフタヌーンってどういうイメージの雑誌だったの?
51: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:38:03.874 ID:eVZcl0y00
>>35
最強のマイナー誌って感じ?
当時って…何やってたっけ女神様、岸和田博士、大日本天狗党絵誌、エデンとかその辺?
最強のマイナー誌って感じ?
当時って…何やってたっけ女神様、岸和田博士、大日本天狗党絵誌、エデンとかその辺?
38: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:35:38.363 ID:TDaizoUhd
ミギーの性癖コラのイメージしかない
43: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:36:42.920 ID:UKIhFSFn0
中盤辺りから全然覚えてない
44: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:36:43.152 ID:K8DB89Ha0
一気読みしちゃうんだよな
48: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:37:46.098 ID:G6YD9THF0
いやラスボス後藤じゃないだろ?
最後は普通の人間からミギーが助ける展開じゃなかったか?
ググったら殺人犯だったか
最後は普通の人間からミギーが助ける展開じゃなかったか?
ググったら殺人犯だったか
53: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:38:49.479 ID:qxqflvTQd
寄生獣を見分けられるなんかやべー殺人鬼だよな
55: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:39:19.020 ID:6JrHY3lT0
もうちょっと舞台広げてほしかったけど物語としてはアレで良かったんだろうね
56: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:39:41.901 ID:RQfVnSsb0
漫画は絵じゃない説のお手本だよな
57: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:39:45.796 ID:UyObeIpQ0
平野綾のミギー普通にいいと思った
でも後半の「このまぬけ!」ってセリフがなくなってたのだけは残念だった
でも後半の「このまぬけ!」ってセリフがなくなってたのだけは残念だった
60: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:40:18.742 ID:EGc56F8l0
新一が蘇生されてから強くなる辺り好き
90: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 23:12:08.422 ID:JthntmjR0
>>60
わかる
わかる
64: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:43:41.283 ID:LbxFPbxS0
73: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:47:03.141 ID:hJUxip+ea
>>64
もう途中が何でも「私が合図したら撃て」で笑うわ
ズルい
もう途中が何でも「私が合図したら撃て」で笑うわ
ズルい
72: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:47:02.031 ID:I/MHPy4j0
76: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:51:14.888 ID:zSpRPdqq0
寄生獣やスラムダンクといった昔の名作って今の子供が読んでも「すげえええ」てなるけどさ
ワンピース、昨今のなろうって未来の子供が読んだら「すげえええ」てなるのかな
ワンピース、昨今のなろうって未来の子供が読んだら「すげえええ」てなるのかな
79: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:58:03.512 ID:ZrB5kp8+0
>>76
なげーだりー
なげーだりー
83: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 23:02:37.304 ID:G6YD9THF0
ミギーが正論言うコラなんか説得力あって悔しい
84: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 23:04:45.577 ID:iNHs47Ap0
これ好き いつもキャラメイク悩むわ
85: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 23:07:35.553 ID:lRsodUnua
>>84
これいいよなさすがミギー
これいいよなさすがミギー
86: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 23:08:06.701 ID:t30VAfD80
涙取り戻したとき号泣した
89: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 23:11:21.196 ID:E0XzyAvc0
多分だけど選挙カーの時は1つにしか感じないとか後藤の設定完全に決まって無いぞ
92: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 23:15:44.093 ID:uiHdkRhxp
>>89
後藤以外がみんな人間だった
後藤以外がみんな人間だった
99: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 23:27:47.619 ID:sdDlYglDM
このコラワロタ
105: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 23:31:46.400 ID:G6YD9THF0
>>99
シンイチだけはそれを言うな
シンイチだけはそれを言うな
101: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 23:29:23.869 ID:vE9EUQ6K0
ごちゃごちゃしててよくわからんと言っていたのも含めて伏線
あの場面で後藤ともう1人と広川以外がパラサイトかどうかはあんまり重要ではなくて、(少なくともあの時点では)完全に後藤は一つになれなかったためにミギーの検知と壇上の人数が合致して広川をパラサイト と誤認することが目的
あの場面で後藤ともう1人と広川以外がパラサイトかどうかはあんまり重要ではなくて、(少なくともあの時点では)完全に後藤は一つになれなかったためにミギーの検知と壇上の人数が合致して広川をパラサイト と誤認することが目的
63: 新しい名無しさん 2021/07/09(金) 22:43:24.673 ID:fg6TFMP5d
アニメの平野綾が上手すぎる