おすすめ記事!

こっちもおすすめ!

漫画

【漫画】「ゴルゴ13」気が付けば201巻…「こち亀」抜き世界記録 さいとう・たかを(84)

1: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:01:46.92 ID:05MrxbSH9
 漫画家さいとう・たかをさん(84)の代表作「ゴルゴ13」の単行本の第201巻が5日、リイド社から刊行される。「最も発行巻数が多い単一漫画シリーズ」として2016年にギネス世界記録に認定された秋本治さん(68)の漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(集英社、全200巻)を抜き、最多巻記録を更新することになる。

さいとうさんは「気が付けば201巻、ただただ読者の皆さまには感謝の気持ちでいっぱいです」とコメントしている。

「ゴルゴ13」は、一匹 狼おおかみ のA級スナイパーが、複雑な国際情勢の中で「標的」の狙撃を請け負うシリーズ連作。1968年に「ビッグコミック」(小学館)で連載が始まり、昨年、コロナ禍によるスタッフの「3密」回避のため、約1か月半中断した以外は、現在も休むことなく連載が続いている。
no title

https://www.yomiuri.co.jp/culture/20210703-OYT1T50230/

引用元: ・【漫画】「ゴルゴ13」気が付けば201巻…「こち亀」抜き世界記録 さいとう・たかを(84) [和三盆★]

2: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:02:53.79 ID:87f6GKv00
用件を…聞こうか…
4: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:03:19.49 ID:a3bf5Qab0
ベルセルクもゴルゴみたいに企業化しておけばな・・・
228: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 14:02:14.97 ID:agGbdlz10
>>4
一応、法人化はしてたよ。スタジオ我画。ただ、さいとうプロが社員数十人の
町工場だとしたらスタジオ我画は従業員数人の零細工場だけど。
5: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:03:24.27 ID:WhPkLNnR0
黄金の犬は泣いたわ
6: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:04:19.62 ID:05MrxbSH0
教会のBBAが世界的スパイでゴルゴがメッサーシュミットに乗って狙撃する回🤗
301: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 19:14:24.80 ID:Hb6Nyjt80
>>6
最後の間謀インセクトの話だと思うが、メッサーシュミットではなくDC4(自作自演で攻撃される方)のパイロットなんだな
ついでに話の中に狙撃シーンはなかったりする
375: 新しい名無しさん 2021/07/06(火) 19:03:13.13 ID:6BPsMQvQ0
>>301
ダグラス!
8: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:05:21.12 ID:pOVkt2++0
誰か翠を依頼しろよ
9: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:07:50.83 ID:8v014dbA0
ゴルゴって、もう90歳近いんじゃないか。
確か太平洋戦争当時は15歳くらいだった気がするし。
11: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:09:08.06 ID:KqmsRD2j0
>>9
ゴルゴの情報を知ったものから死んでいくから、年齢なんてあってないもののようなもんだぞ
18: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:13:50.63 ID:3hN0cYMd0
>>9
ルーツ回を正史だと勘違いするのはゴルゴあるある
21: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:16:01.73 ID:8v014dbA0
>>18
生い立ちは色々と語られているが、
年齢については、そう大きく違わないだろう。
22: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:16:10.24 ID:WhPkLNnR0
>>9
『デューク東郷養成機関』があって、
相撲の行司や歌舞伎役者みたいに
選ばれた物が「ゴルゴ13・デューク東郷」を襲名していくんだよ。

おっと誰か来たようだ・・・・

152: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 11:36:17.96 ID:t0um5fnX0
>>22
次のゴルゴは
黒人で女のトランスジェンダーでゲイの身体障害者
183: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 12:30:01.57 ID:OjqC4RtP0
>>152 ご時勢やな
10: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:08:06.08 ID:eFXHv2le0
「ゴルゴ、いやデューク東郷」
本人の前ではゴルゴ13は禁止なのかな
13: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:10:33.07 ID:ID1pngQ80
そもそもこち亀より大分前から連載してる
71: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:38:56.91 ID:Yy0bG0KJ0
>>13
こち亀にそのエピソードがあるよな
15: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:11:13.09 ID:h+DMtQzg0
作者84すごい
いつ突然終わるかわからんな
31: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:19:13.69 ID:ZbbSk/El0
>>15
「故さいとうたかお」のペンネームで続くと思われ
40: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:23:45.92 ID:riMfiZUT0
>>15
藤子不二雄Aの安孫子素雄、スクエアジャンプのパーマンの日々を休載してから10年近くなるよな?
おそらくは認知症かと思うが、いつなにがあっても。。。

昭和がどんどん消えていく

72: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:39:11.38 ID:+QCkU3810
>>15
プロダクション制になってるから作者死んでも続くかと
77: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:40:55.06 ID:CeUDGhKi0
>>72

いや、最終回は既に描き上げてある。
作者が亡くなったら、それを載せて終わり。

210: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 13:27:11.75 ID:EVpl2BCf0
>>77
それ素晴らしい終活だな
さいとうたかを最後の仕事は既に終わってるのか
81: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:42:56.89 ID:JnlVSPhx0
>>15
もうちゃっかりアシスタントが
書いてるんじゃね?
90: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:50:33.90 ID:ZkqXn7430
>>81
当たり前
プロダクションになって
作画は全てスタッフ
作品によって
微妙に画が違う
16: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:11:40.48 ID:l26aASix0
高校生の時に行った床屋がすげえ混んでてたまたま手に取ったゴルゴに載ってたのが「蟷螂の斧」
これがおもしろかった
今の1000円カットだとマンガ本や週刊誌置いてないからな
みんなスマホいじくってる
昔は名作とそういう出会いがあった
53: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:31:30.86 ID:LV0/8xbJ0
>>16
漫画読みたい一心で、喫茶店に通いまくったからなあ。
314: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 21:37:35.60 ID:VhBg+Zt40
>>16
床屋は大将や修行中の兄ちゃんの趣味で漫画の品揃えが決まるからある意味面白い
ゴルゴ13、釣りバカ日誌、静かなるドン、美味しんぼ、島耕作はよく見るラインナップ
17: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:12:53.66 ID:+//zkLaV0
昔、高校のときに「ゴルゴ13は社会情勢を知るには良い素材」と
言っていた教師がいたなぁ。
388: 新しい名無しさん 2021/07/06(火) 20:56:26.72 ID:Q4dq8C900
>>17
それも賛否分かれるが国際情勢を知るには良い教材だとは思うのは俺だけ?
19: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:15:14.88 ID:3Sv+6da40
床屋でレイプシーン読んで歪んだ私
25: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:16:50.96 ID:POKR2uES0
バキとか島耕作なんかはタイトル変わってるからゴルゴとたいして差が無いだろ
52: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:31:13.84 ID:nYaG6JNi0
>>25
タイトル変わってる作品だと

島耕作は104巻
ドカベンは205巻

101: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 11:00:34.72 ID:KRAkCz460
>>52
はえー、ドカベン凄いな
103: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 11:01:47.70 ID:eelzbb1V0
>>25
実質的に同一作品とみなせるシリーズものだと、巻数ランキングどうなるのかな
27: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:18:15.41 ID:9gQJ/6FJ0
ストーリー性うんこ
一部の馬鹿信者が買うだけの駄作
同人以下
332: 新しい名無しさん 2021/07/06(火) 12:11:20.04 ID:G4V6oNZC0
>>27
同人漫画と比較が出来るなんて、ずいぶん詳しいんだな(笑)
32: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:20:04.04 ID:eFXHv2le0
初期の頃は饒舌だったんだよな
続いていくうちにどんどん無口になっていった
33: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:20:44.05 ID:KHR2PhoL0
俺が好きな巻は、この話だな。

36: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:21:41.12 ID:WhPkLNnR0
>>33
ロッド(男根)回??
49: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:29:01.61 ID:L0B8Angj0
>>33
テレパスだっけか
54: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:32:02.52 ID:sL4kCrEH0
>>33
俺は中国人がハリウッド女優のクローン作って性奴隷にする話だな
35: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:21:34.30 ID:vjSuWH+e0
生きてるうちに最終回見れなさそうだ
37: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:22:54.18 ID:/mMoTt6e0
ゴルゴて何の略?
240: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 14:27:56.40 ID:Fw8bmWe70
>>37
五島五郎が本名なんじゃないかって説がある
それぞれ別なルーツ編だが五島と五郎が出てくる
略してゴルゴ
38: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:23:18.64 ID:WhPkLNnR0
つくば万博を無事開催させて
セナとマンセルの鈴鹿でのクラッシュを引き起こし、
ダイアナ元妃の事故現場でも仕事してたからな
ゴルゴ13は
41: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:24:06.48 ID:4KKp3smM0
もう目すら描いてないと思う
44: 新しい名無しさん 2021/07/05(月) 10:25:47.74 ID:LV0/8xbJ0
こないだ、電子書籍200巻まとめ買い半額セールで、
ポチってしまったわ。
後悔はしてない。

新規更新記事

-漫画
-

© 2023 新5chまとめ速報-ネオ速-