おすすめ記事!

こっちもおすすめ!

漫画

ヒロアカとかいうジャンプの看板になるはずだった漫画

1: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:12:11.714 ID:eQN2x2G9a
本誌では岸本先生に絵を描いてもらってプッシュしてもらって
アニメも誰もが羨ましがるボンズに製作してもらい、
テレビでも世界まる見えコラボや特集組んでもらったりしたのに全然伸びなかったのは何故?

引用元: ・ヒロアカとかいうジャンプの看板になるはずだった漫画

2: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:12:56.909 ID:3m1WVqTZr
(´・ω・`)ブロッコリーだったから
8: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:15:02.792 ID:rNRKTb3ca
>>2
主人公は失敗してるよな
でもじゃあ一体誰が適任なのかと言われると代わりも浮かばないという
3: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:13:09.008 ID:ILQ3Xahr0
セリフ回しもストーリーも全体的に変だから
10: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:16:07.285 ID:rNRKTb3ca
>>3
ストーリーは明るいヒーローもの楽しみにして入るとガッカリするな
台詞回しはもうどうしようもないだろ
4: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:14:18.038 ID:NUq08732a
僕ヒデな
11: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:16:27.794 ID:FkETbuUma
>>4
言うほど僕ヒデって言わんやろ
5: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:14:22.902 ID:Ku3rHMsC0
アメリカ風のヒーロー
14: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:17:12.740 ID:/ytwHdsua
>>5
あの漫画、外国のヒーローに関してはほとんど触れられんよな
ヒーロー名基本的に英語だからサラッと触れてもいい気はするけど
6: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:14:29.158 ID:rNRKTb3ca
もうヒロアカが人気になるのは無理なのか?
9: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:15:20.826 ID:k9vSW83bp
ワンピが退場したらヒロアカ看板になるの?
17: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:17:59.288 ID:OXicX7E7a
>>9
ドクストとヒロアカとブラクロやろうな
12: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:16:54.039 ID:ua1+UsXk0
それじゃぁトガちゃん貰って行きますね
22: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:19:47.136 ID:f/Ft2V08a
>>12
トガちゃんはええよ
ワイは拳藤ちゃんや
16: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:17:53.202 ID:HWkXPgoVa
緑がメインカラーなのはいいけど普通にブサくてうるさいだけで魅力がない
突然小松みたいにイケメン化されても人気でないだろってくらい中身に魅力がない
23: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:20:10.571 ID:f/Ft2V08a
>>16
うおおおおおおってここ最近は叫んでただけだかんね
18: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:18:20.317 ID:DE8OX3on0
必要無いのに話がややこしくて語りづらいのはある
語りたくても色々設定多くてややこしくて思い出しづらい
26: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:21:06.716 ID:f/Ft2V08a
>>18
無駄にキャラが多いのは間違いない
エリート校だから~とかなんか理由つけてモブとほとんど扱い変わらないキャラは初めから出すべきじゃなかったよな
19: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:18:37.453 ID:DE8OX3on0
B組も良いキャラしてるやつたくさんいるけどその他大勢って感じで思い出しづらい
27: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:21:44.708 ID:f/Ft2V08a
>>19
拳藤ちゃんだけだなB組でいいのは
20: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:18:56.394 ID:t5eG3+HJ0
まず爆豪とエンデバの屑っぷりがアカンやろ
世に出しちゃいかんレベル
大事な物窓から投げて飛び降りて取りに行って死んで生まれ変わればワンチャンあるとか完全にやべー奴じゃねぇか
いくらいい奴ぶっても過去は消せない
21: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:19:01.287 ID:znAFroEB0
マッシュルが陽キャ受け良いからなぁ
第二の鬼滅はマッシュルや。
32: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:24:29.534 ID:pWJmhhMq0
展開が遅い
アニメを一気見したら面白かったが
42: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:31:12.476 ID:rg2BPBdJa
>>32
アニメ1話はもっと遅かったと言う事実
まさか原作1話を分割されるとは思わなかったぞ
33: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:24:51.742 ID:937RUsXV0
梅雨と透だけでいい
36: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:26:46.965 ID:ILQ3Xahr0
独創性を出そうとして滑ってるといつ意味では岸本の後継者に相応しい
ただ全盛期のNARUTOと比べてもヒロアカはしょぼい
似たような拗ねたガキを敵倒して勇気づけるエピソードのところ比べると顕著
37: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:27:02.417 ID:0iEhQHe90
主要キャラが死なないから
再起不能すら無し
44: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:32:18.941 ID:rg2BPBdJa
>>37
サーは死んだしオールマイトも再起不能になったろ
38: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:27:53.157 ID:ua1+UsXk0
トガちゃん…… 今日は拳藤になってよ……
39: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:29:01.584 ID:Vnvb8Thla
アニメ全部みたとこだわ面白いけど何巻完結想定で描いてるんだろな
46: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:33:03.777 ID:hespjo6Na
>>39
そろそろ結末に向かうらしい
40: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:29:44.499 ID:crGXxxeKd
実質ジャンプの生命線じゃん
ヒロアカ終わったらもうワンピースの老衰を見守るだけの雑誌になるぞ
47: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:33:51.950 ID:pUG1KbAUa
>>40
チェンソーマンも終わったしな
今の連載陣貧弱にも程がある
54: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:44:22.676 ID:vcudpepZ0
>>40
呪術廻戦が人気出てるじゃん
ヒロアカが達成できなかった初版100万部いけそうなんだろ?
55: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:49:33.020 ID:PPef+zvI0
>>54
ワンピースとヒロアカが終わって呪術だけになったジャンプがまだ「終わってない」と言えるかどうか
60: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 19:05:18.913 ID:+tjr4nMia
>>54
2位 1,088,055 呪術

先週重版して本屋に週末あたりに在庫が来てこれだけの売り上げ
3日もあれば呪術は100万は売れるってことだから全盛期のヒロアカと比較しても売れるスピードがダンチでちがうな

41: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:30:34.330 ID:rYGk94iz0
ハイキューはって思ったけどハイキュー終わっちゃったんだっけ?
48: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:36:46.440 ID:fgBN3s71a
>>41
ハイキューも無事に終わった
コロナがなければ見事にオリンピックと連動して完璧だった
45: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:33:03.009 ID:zjITd7/Dd
でも原作は売れ続けてるんだよなぁ
49: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:37:50.023 ID:fgBN3s71a
>>45
ただ後発の漫画に抜かれすぎなんだよな
過去にはヒロアカが連載してからヒロアカより売れた漫画はないって言ってたのが嘘みたいに
鬼滅ネバランスパイ呪術、たぶんチェンソーマンにも抜かれる
52: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:42:56.283 ID:OAv6aaWxM
個性個性言ってる割にキャラクター一人一人に個性なんてないからな
どれもコスチュームと能力を与えられただけの人形が動いてるようにしか見えない
53: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:44:22.367 ID:eIPifGRg0
>>52
これしっくりくるな
記号でしかなくて人間味がない
58: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 19:01:40.568 ID:99kFCQs1a
>>52
でも1話でいきなり主人公に自殺教唆する斬新なライバルはいるし女の子は普通に可愛いから
56: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:50:42.355 ID:mo/EX5430
陰寄りの作風のくせに陰に嫌われるキャラがメインキャラに居るから
57: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 18:56:04.947 ID:AR5DSEqHd
ジャンフェスでパレードもやってたしめちゃくちゃ人気なんだよなぁ
売上でしか語れない人もいるみたいだけど
61: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 19:06:27.319 ID:+tjr4nMia
>>57
映画もヒットしてるけど期待されてた割にはって感じなんだよな
66: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 19:15:32.741 ID:TZjEpE+va
ワンパンマンにちょっと被ってた
67: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 19:17:11.314 ID:WSjivClsd
アニメブースト込みでいいならヒロアカはワンピースに勝ってるんですがそれは…
68: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 19:19:27.986 ID:w0MMyAVua
>>67
1冊あたりの売上の話だよ
まあちょうど1月4日にヒロアカと呪術が同時発売するからどっちが売れるか分かるでしょ
ちなみに現時点の最新刊は普通に呪術のが上
69: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 19:23:16.354 ID:WSjivClsd
>>68
アニメブーストでな
71: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 19:28:36.546 ID:08QRaCtC0
言ってもこんなにアニメやってる時点で大成功でしょ
73: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 19:29:19.884 ID:WSjivClsd
>>71
原作が売れないといけないらしい
アンチのよくわからん言い分
74: 新しい名無しさん 2020/12/23(水) 19:32:35.701 ID:rYGk94iz0
お前らは口を開けば売上、売上
お父さんは悲しいよ

新規更新記事

-漫画
-

© 2023 新5chまとめ速報-ネオ速-