1: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 18:57:29.243 ID:DsMksrJQ0
勉強は頑張らないの?
というか忍術や幻術が駄目でも、努力して出来るようになれよ
というか忍術や幻術が駄目でも、努力して出来るようになれよ
引用元: ・ロック=リー「ボクは忍術が駄目!幻術も駄目!なので、体術にすべてを費やし、立派な忍者になる!!」←こいつさ
2: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 18:58:21.863 ID:UVy6Jmxg0
水上とかは一応歩けるんだよな?
3: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 18:58:38.396 ID:ZTOTnOVaa
出来てもチンケなもんかもしれんだろそれなら得意な体術極めてガイのようになるのが1番だろ
4: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 18:58:54.082 ID:lAg6YxdV0
体術の勉強頑張ったろ
5: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 18:58:57.325 ID:IVtdRLxi0
リーと同じで物理最強がいてだな
6: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 18:59:26.057 ID:AgqRyWFUd
ガイ先生もおんなじようなこと言ってたけど普通に忍術も幻術返しも使えるんだよな
7: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 18:59:48.371 ID:8gN+3dKB0
最後のガイの見せ場はリーに譲るべきだったと思う
9: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 19:00:06.650 ID:Evliv/4EM
ガイはマジのエリートだからリーと比べるのは失礼
10: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 19:00:22.645 ID:ZKtRMHwO0
血統ありきすぎて自殺しそう
11: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 19:02:48.806 ID:5aQTmFmz0
12: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 19:04:19.735 ID:tW0lOYLk0
>>11
これは正論
これは正論
13: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 19:04:56.062 ID:hCfdp5xk0
ガイという成功例があるし体術全振りで正解だと思う
14: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 19:05:05.907 ID:1kZV4F8a0
でもガイも一応子供の頃落ちこぼれだったし
18: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 19:06:34.838 ID:FQLFg2Lq0
>>14
中忍試験でオビトボコボコにするくらいには強かったぞ
中忍試験でオビトボコボコにするくらいには強かったぞ
35: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 19:38:05.313 ID:eVDC0kbN0
>>18
中忍試験のオビトごときリーでもボコボコにできるだろ
中忍試験のオビトごときリーでもボコボコにできるだろ
15: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 19:05:09.225 ID:jYYIIE6KM
超絶劣化ガイ先生だよな
リーが勝ってる点が一つもない
リーが勝ってる点が一つもない
16: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 19:06:02.428 ID:AgqRyWFUd
多分描写がないだけでみんなデフォで中人試験のリーくらいのスピードでやってるんだと考えたら悲しくなる
17: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 19:06:06.463 ID:yNXH7sxQ0
変なテコ入れで忍術使えるようにならなかったのだけは良かった
19: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 19:07:12.388 ID:7eVlF8vd0
初登場ではサスケを圧倒してたんだから終盤でも上位勢に位置してほしかったな
20: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 19:08:11.058 ID:YA/u3Mjpa
ボルトでリーの息子が微妙に馬鹿にされてたの悲しい
21: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 19:09:05.508 ID:YdM8BEMLM
ガイ時空間忍術つかえるしな
22: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 19:09:27.330 ID:DsMksrJQ0
ロック=リーが勝利した回数は・・・
あれ?無くね・・・?
23: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 19:10:09.374 ID:AgqRyWFUd
自分の分身倒しただろ!
24: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 19:10:12.656 ID:1f0LWoGH0
リーの嫁誰なん?
25: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 19:11:14.412 ID:YDvGrm9r0
体術しか使えないんじゃインフレにも付いていけるわけないからしゃーない
26: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 19:13:14.884 ID:OpujVdXq0
君麻呂戦でもめっちゃかっこよく登場したのに2部からマジでどうした
29: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 19:19:04.184 ID:QKjajlrM0
>>26
結局我愛羅に持って行かれたけどね
結局我愛羅に持って行かれたけどね
27: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 19:14:26.178 ID:Aa7dDuey0
一緒にアニメ見てた爺ちゃんがロックリー好きだった
28: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 19:17:48.909 ID:7eVlF8vd0
>>27
燃えよドラゴン世代かな
燃えよドラゴン世代かな
31: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 19:24:42.874 ID:Aa7dDuey0
>>28
あぁ、だからか
長年の疑問が解けたわサンクス
あぁ、だからか
長年の疑問が解けたわサンクス
32: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 19:27:52.981 ID:lU70zkT50
>>31
なんでわかんなかったんだってばよ…
なんでわかんなかったんだってばよ…
33: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 19:33:11.695 ID:E688cKfQ0
>>32
ブルース・リーってメディアによく取り上げられる関係でイメージより大分古いからしゃーない
なんかもうちょい後感あるけど戦中戦後産まれぐらいがドハマり世代だからね
ブルース・リーってメディアによく取り上げられる関係でイメージより大分古いからしゃーない
なんかもうちょい後感あるけど戦中戦後産まれぐらいがドハマり世代だからね
30: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 19:22:28.612 ID:8l0TULI10
リーって実質マッシュルだな
34: 新しい名無しさん 2020/08/20(木) 19:36:13.927 ID:MUDm8wN/0
ナルトと同世代のキャラは全員上位互換がいるから戦争では出番無し