1: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:14:18.02 ID:8yC+DGoz0
(28-30巻)幕之内一歩VS千堂武士
(31-33巻)間柴了VS木村達也
(34-35巻)幕之内一歩VS真田一機
(36-37巻)宮田一郎VSA・グレゴリー
(38巻)リカルド・マルチネスVS伊達英二
(39-40巻)幕之内一歩VSハンマー・ナオ
(41-44巻)鷹村守VSブライアン・ホーク
(45-46巻)鴨川源二VSR・アンダーソン
(31-33巻)間柴了VS木村達也
(34-35巻)幕之内一歩VS真田一機
(36-37巻)宮田一郎VSA・グレゴリー
(38巻)リカルド・マルチネスVS伊達英二
(39-40巻)幕之内一歩VSハンマー・ナオ
(41-44巻)鷹村守VSブライアン・ホーク
(45-46巻)鴨川源二VSR・アンダーソン
この濃密さよ
引用元: ・はじめの一歩という名の漫画の全盛期
2: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:15:11.27 ID:gLg8wZuua
沢村あたりもよかった
77: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:29:41.82 ID:JTEKm6Qs0
>>2
沢村辺りからおかしくなったけどな
一度味わったからってあのカウンター耐えるのおかしいし、デンプシーは反動でパンチ力高めてるはずなのに途中で停まって力ためてることになったり
沢村辺りからおかしくなったけどな
一度味わったからってあのカウンター耐えるのおかしいし、デンプシーは反動でパンチ力高めてるはずなのに途中で停まって力ためてることになったり
593: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 22:14:01.70 ID:sX+kSflt0
>>77
耐えたのは味わったのもあったけどちゃんと止めようと努力しとったからと説明もされてたな
耐えたのは味わったのもあったけどちゃんと止めようと努力しとったからと説明もされてたな
4: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:15:33.32 ID:lSEp3gjm0
全盛期はほんまに面白かったな
もう終わってしまって外伝書いてんだっけ?長いな
もう終わってしまって外伝書いてんだっけ?長いな
5: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:15:56.72 ID:QpMQ3qTU0
ブライアンホーク戦が一番
6: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:16:22.56 ID:hNFz9tk70
全盛期は素晴らしい漫画だったな
あまりにも蛇足が多すぎる
あまりにも蛇足が多すぎる
7: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:16:46.09 ID:ywUP1q00d
あの頃のジョージは死んだ
9: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:17:15.03 ID:Wxr7tq0Sa
間柴木村って3巻分もやってたのかよ
10: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:17:19.67 ID:FQxa3gUl0
高村のホーク戦で
本来一歩で描きたかっただろう世界戦できて満足しちゃった感ある
本来一歩で描きたかっただろう世界戦できて満足しちゃった感ある
11: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:17:22.70 ID:ilTt3BDgM
今どうなってるんや
引退してからセコンドになったのは知っとるけど
引退してからセコンドになったのは知っとるけど
95: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:32:21.89 ID:1MgbTWVfp
>>11
鷹村の飛蚊症疑惑みたいに時々復帰を匂わせながらセコンドやっとる
鷹村の飛蚊症疑惑みたいに時々復帰を匂わせながらセコンドやっとる
134: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:36:07.11 ID:ilTt3BDgM
>>95
選手復帰してないならまだ当分みらんでええわ
選手復帰してないならまだ当分みらんでええわ
13: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:18:12.07 ID:QTQCjAdh0
鷹村すら初期に試合詰まっててびびるわ
14: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:18:13.91 ID:u6KpPL8WM
千堂対ゴンザレスよかったやん
15: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:18:24.01 ID:vj8rgw2Q0
間柴沢村だけアニメ化してくれんかなぁ
3期以降アニメで見たいのあそこだけやわ
3期以降アニメで見たいのあそこだけやわ
16: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:18:34.16 ID:8ScIwPNb0
素直に宮田とやって終わってれば疑うことのないレジェンド漫画で終われたのに
17: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:18:43.67 ID:ilTt3BDgM
こないだ最近20巻くらいを読み直したわ
一歩対小島が面白かった
一歩対小島が面白かった
19: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:18:48.71 ID:0pAV/b0D0
いまどうなってるか知らんけどもう興味ないや
ハンターハンター以下かも
ハンターハンター以下かも
20: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:19:02.13 ID:8yC+DGoz0
間柴戦で木村引退させとけばよかった
21: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:19:21.24 ID:Wdgz8IiS0
ブライアンホーク戦はほんまおもろかったわ
24: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:19:51.15 ID:ilTt3BDgM
バキスレかなんかで見たけど話題にすらされなくなったら終わりって本当やったんやな
25: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:19:59.12 ID:MXApucxX0
伊達戦は全盛期に入らんのか
26: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:20:00.81 ID:Sf1Tky810
鷹村×ホーク以降はエピローグやぞ
27: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:20:19.86 ID:CCN97NHP0
一歩は引退したんやろ?
宮田はどうなったん?
宮田はどうなったん?
30: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:20:55.60 ID:vj8rgw2Q0
>>27
ランディ戦がフェザー最後って言いつつまだフェザーにおるらしい
ランディ戦がフェザー最後って言いつつまだフェザーにおるらしい
29: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:20:50.93 ID:BhDxqXIkr
最初にアレ?ってなったのは島袋だな
ララパルーザやっといてインファイター最強戦もクソもないし初めて引き伸ばしを感じた
ララパルーザやっといてインファイター最強戦もクソもないし初めて引き伸ばしを感じた
31: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:21:04.23 ID:foi1L9Yz0
鷹村2階級制覇あたりで一気にテンション落ちた気がする
33: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:21:19.30 ID:hNFz9tk70
ワイももう見てないけどなんかずっと一歩が日本チャンプで50巻以上防衛してなかった?
35: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:22:20.50 ID:ilTt3BDgM
>>33
100巻くらいまで防衛してたぞ
100巻くらいまで防衛してたぞ
62: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:28:00.14 ID:hNFz9tk70
>>35
防衛戦やるなとは言わんけどあまりにも長すぎよな
防衛戦やるなとは言わんけどあまりにも長すぎよな
38: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:23:31.33 ID:IuMhRacMa
千堂ゴンザレスってどっち勝ったん?
46: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:24:27.46 ID:ilTt3BDgM
>>38
千堂
千堂
47: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:24:48.51 ID:IuMhRacMa
>>46
マジか
ゴンザレスほんまなんやったんや
マジか
ゴンザレスほんまなんやったんや
39: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:23:32.48 ID:stMYOe2k0
ララパルまでは一歩の試合も面白かったがそれ以降はクッソつまらん
とっとと世界挑戦するなり宮田とやるなりして一歩の物語りは終わらせればよかったんや
鷹村や青木村は外伝で描け
とっとと世界挑戦するなり宮田とやるなりして一歩の物語りは終わらせればよかったんや
鷹村や青木村は外伝で描け
40: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:23:38.19 ID:acD3BkvP0
宮田との決着をつけなかったのはマジで理解できん
勝敗がどちらにせよやらせた方がいい展開になったやろ
勝敗がどちらにせよやらせた方がいい展開になったやろ
41: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:23:47.16 ID:eTaqXGAF0
最近は青木木村をギャグ要員としてしか使って無いのがなぁ
鷹村も観戦してても下らないことしか言わなくてキャラとして魅力無い
鷹村も観戦してても下らないことしか言わなくてキャラとして魅力無い
45: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:24:18.00 ID:SWqZQXWA0
鴨川会長編で一旦終わらせても良かったよな
48: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:24:48.58 ID:dKk2YYm2p
個人的に会長の昔話までは面白かった、ランディボーイJr.も嫌いじゃないけど週間であれやったら飽きるやろな
57: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:27:02.43 ID:8NwKHHZFd
アニメは木村真柴戦が一番面白い
65: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:28:12.42 ID:BhUUdHrm0
ゲドー戦のちょっとあと辺りから読んでないけどデンプシーの進化版みたいなのって会得したん?
79: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:30:01.53 ID:reMX5dTFM
>>65
それっぽいのを会得して格下相手に試したけど負けて引退した
それっぽいのを会得して格下相手に試したけど負けて引退した
97: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:32:26.67 ID:BhUUdHrm0
>>79
はぇ~
くみとくっついて宮田と戦って終わりでええのにな
はぇ~
くみとくっついて宮田と戦って終わりでええのにな
102: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:33:01.40 ID:wY6MIF+90
>>97
で、引退宣言後にジャブが大事だって気づいたwwwww
で、引退宣言後にジャブが大事だって気づいたwwwww
66: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:28:37.93 ID:L+lEivVc0
ボーリング回だぞ
78: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:29:48.53 ID:6H8M/w3f0
>>66
あいつがマニアックだってこと忘れていたぜ・・・
これじゃゲームの意味ないじゃないか・・・
あいつがマニアックだってこと忘れていたぜ・・・
これじゃゲームの意味ないじゃないか・・・
69: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:28:48.38 ID:9M/IsO7o0
間柴が伊賀を倒したくらいから話まとめに入ってる気がする。
ゴンも千堂に負けて引退ちゃうの
ゴンも千堂に負けて引退ちゃうの
70: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:28:53.60 ID:LAmIdL/N0
全盛期が20年前やのに未だ連載してるってのも凄いけどな
80: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:30:14.83 ID:Hn3dhIR+0
>>70
ワイ36のおっさんが学生の頃に話題になってた漫画やからな
高校の時合宿で船虫食べさせてるあたりとかみんなで爆笑しながら見てた思い出
ワイ36のおっさんが学生の頃に話題になってた漫画やからな
高校の時合宿で船虫食べさせてるあたりとかみんなで爆笑しながら見てた思い出
74: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:29:09.27 ID:Qi4xT/sA0
最近読み直したんだけど序盤の試合ホントテンポええな
84: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:30:42.03 ID:FwsEUaIz0
千堂ゴンザレス戦よかったな、いつもこれくらいにまとめろよ
94: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:31:58.71 ID:2dAtkVkC0
一歩が日本チャンピオンになるまでは本当テンポもいいし少年漫画の王道って感じだったのに
104: 新しい名無しさん 2020/08/10(月) 21:33:11.08 ID:ilTt3BDgM
板垣試合だけなら割と好きやけどな
ただ90巻以上おるキャラとは思えんほど愛着が湧かん
ただ90巻以上おるキャラとは思えんほど愛着が湧かん