1: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:23:32.49 ID:ydgMtI1H0
手札の枚数変わらんのにおかしいやろ
引用元: ・【悲報】デッキから3枚ドローして2枚捨てる、何故か禁止カードにwwww
2: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:24:16.39 ID:R+WzOCI0p
エアプやけど好きなカードを墓地に送れることがあかんのやろ
3: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:24:17.44 ID:dLhtp5+rd
手札入れ替えて墓地増やしてるのが壊れてる
4: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:24:31.29 ID:T0slw8AT0
デッキ圧縮系は悪用されるんやで
5: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:25:06.92 ID:Qu9i9uQM0
墓地は第二の手札だから…
6: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:25:31.21 ID:c0KAAt71a
つまんね
7: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:25:41.97 ID:Ap7k5+D4d
3枚ドローして2枚捨てるんだから1枚増えてるだろバーカwwwww
25: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:31:23.07 ID:/G2XIi2x0
>>7
そのカード自身を一枚消費定期
そのカード自身を一枚消費定期
40: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:34:05.75 ID:zhGhmkCup
>>7
これの違和感に小学生のうちに気づけるかどうかが一つの岐路よな
これの違和感に小学生のうちに気づけるかどうかが一つの岐路よな
8: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:25:50.84 ID:DXdjkbGz0
墓地肥やし系って何故かどのゲームにもある
9: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:26:26.59 ID:hrF/pzht0
コンマインゴwwwwwwwwwwww
10: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:26:50.74 ID:htSuEglbM
デッキ圧縮できるやん
11: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:27:21.06 ID:q61XKfbh0
強欲な壺より強そう
12: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:27:23.91 ID:f6D4+30P0
施しやっけ?
13: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:28:06.38 ID:PCzS15g90
刻の封印ってなんで禁止なんや?
弱いやろ
弱いやろ
19: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:29:29.77 ID:q61XKfbh0
>>13
ドローできないと嫌じゃん😭
ドローできないと嫌じゃん😭
14: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:28:27.28 ID:SlFQNsS60
デッキから2枚ドローして2枚捨てるとかだったら許されたんか?
15: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:28:42.90 ID:fcLjYWzQr
肥やしにならん様に墓地をシュレッダーにすれば安易に行わなくなるはずや
16: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:28:48.46 ID:N+Ocpi790
デッキ圧縮とか言ってる奴遊びのカードゲームでさえ痩せ我慢かよw
17: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:29:10.84 ID:9SKoM/NCF
強欲1枚制限施し2枚制限キラークネーク制限なしの頃やってたけどバグだよなこれ
18: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:29:24.97 ID:AXexzE51M
2枚捨てるのがデメリットにならない
20: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:29:41.48 ID:TZO2Vto00
例えば1デッキ60枚としてゲームを決めるのに実際に使う枚数は30枚使えば多い方
引けば引くだけトクって事やな
引けば引くだけトクって事やな
21: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:29:59.11 ID:MdJ8XLUXd
モンキーボードもさすがにインフレし過ぎて見劣りしてこない?
44: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:34:59.88 ID:ThYQ72ffd
>>21
無理無理
あいつおらんくなったから増えたカードとか懲役終わったカードめっちゃおるのに
無理無理
あいつおらんくなったから増えたカードとか懲役終わったカードめっちゃおるのに
22: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:30:11.64 ID:10QXOqtwa
ゲームから除外する(除外するとは言っていない)
23: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:30:36.84 ID:GwuuSyE80
初期は死者蘇生しか墓地活用なかったっけ
24: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:30:44.74 ID:JwPn62Qb0
ホンマこれエクゾディア思い出す
モンスターを守備表示のやつ
モンスターを守備表示のやつ
26: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:31:39.90 ID:VbFyvryM0
捨てたカード再利用すなー!💦
27: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:31:44.43 ID:TZO2Vto00
例え墓地がリソースにならないとしてもドロー加速は極めて強力ということや
28: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:31:50.56 ID:xoGVDnoU0
場のモンスター全部破壊します←無制限🤔
29: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:32:08.76 ID:LVKTjJYY0
エラッタするとしたらどうすればええ?
墓地へ送ったカードはそのターン使えないとかか
墓地へ送ったカードはそのターン使えないとかか
30: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:32:34.52 ID:q61XKfbh0
>>29
ターン1制限とかは絶対かな
ターン1制限とかは絶対かな
34: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:33:24.17 ID:ydgMtI1H0
>>29
2枚裏側で大丈夫や😤😤
2枚裏側で大丈夫や😤😤
36: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:33:35.16 ID:ydgMtI1H0
>>34
裏側除外
裏側除外
48: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:35:45.02 ID:PCzS15g90
>>34
単純に手札減らさず手札交換できるだけでも強いからなあ・・・
裏側除外に加えて壺系みたいになにか制約つけないと無理やろ
単純に手札減らさず手札交換できるだけでも強いからなあ・・・
裏側除外に加えて壺系みたいになにか制約つけないと無理やろ
31: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:32:58.97 ID:EPkljRC40
強欲な壺内緒で4枚入れてたけどいかんのか?
32: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:33:02.29 ID:3rngHUXp0
2枚捨てなかったら3枚引いてるわけで実質強欲な壺より強いからな
そりゃ禁止されるだろ
そりゃ禁止されるだろ
33: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:33:04.45 ID:zBdFp/gid
初期環境しか知らないワイくん
クソ壊れカード見て震える
クソ壊れカード見て震える
47: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:35:38.25 ID:nneohONq0
>>33
エラッタ前今見てもぶっ壊れすぎる
エラッタ前今見てもぶっ壊れすぎる
58: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:37:26.76 ID:G7pygwCQ0
>>33
墓地のこいつを墓地の光闇除外して出せるの?
墓地のこいつを墓地の光闇除外して出せるの?
62: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:37:53.29 ID:hU+brylD0
>>33
今のカード基準でもこのレベルは無さそう
今のカード基準でもこのレベルは無さそう
63: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:38:03.91 ID:QITUfJRQp
>>33
召喚コストが軽すぎる
こいつをライトニングデッキに入れてワイをボコボコにしてたりゅうじくん許さんぞ
召喚コストが軽すぎる
こいつをライトニングデッキに入れてワイをボコボコにしてたりゅうじくん許さんぞ
70: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:38:40.89 ID:fzKvW4dy0
>>33
こいつの相方のヤタガラス君が強過ぎたわ
こいつの相方のヤタガラス君が強過ぎたわ
72: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:38:44.32 ID:dgXtrQpJa
>>33
今こんなんあるんか止まらんやろ
今こんなんあるんか止まらんやろ
35: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:33:25.50 ID:9OtLIZxQ0
墓地がね……
37: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:33:42.53 ID:pTQUgtrN0
ストロングドローやん
38: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:33:46.89 ID:pTQUgtrN0
ストロングドローやん
39: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:33:47.10 ID:CquJ+01c0
最悪ゲームから徹底的に永遠に除去しろ
41: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:34:14.45 ID:L452ubma0
2枚山札の上に戻すならええか…
42: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:34:23.00 ID:taU1BCMT0
これならええやろ
43: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:34:56.07 ID:W3zRuYfk0
墓地送りじゃなくてその場で破って捨てるならバランス取れてる
45: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:35:22.09 ID:KZSLHjxVa
天使の施しって引いた3枚の中から2枚捨てるだったらそこまでだったよな
手札の選んで捨てれるのがあかんわ
手札の選んで捨てれるのがあかんわ
46: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:35:30.40 ID:ydgMtI1H0
子供ワイ「テラフォーミング?いやフィールド魔法1枚増やせばいいだけやん」
49: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:35:52.01 ID:BvOpqMEO0
3枚引いて2枚ドロー
50: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:35:54.93 ID:GwuuSyE80
強欲な壺!ハーピィの羽根箒!サンダーボルト!死者蘇生!ミラーフォース!
結局この頃が一番楽しかった
64: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:38:12.13 ID:LVKTjJYY0
>>50
その頃はそいつらをぶっ壊れに昇華させるような強力なテーマもなかったしな
MTGの逆でそいつら使える代わりに今のカードを厳しく規制したルールとか欲しいわ
その頃はそいつらをぶっ壊れに昇華させるような強力なテーマもなかったしな
MTGの逆でそいつら使える代わりに今のカードを厳しく規制したルールとか欲しいわ
51: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:35:57.94 ID:L9vEkivod
墓地肥やしに有能
52: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:36:16.50 ID:kOiOCEyud
墓地利用出来ないようにするために除外がどのゲームでもあるのに除外領域すら了解出来るようにしてバランス壊してるガ〇ジルール
53: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:36:20.44 ID:LVKTjJYY0
手札では役に立たず墓地にも落としにくい代わりに墓地で協力な効果を発揮するカードも多いから
テンポアドも含めたら5アドにもなりかねない恐ろしさ
テンポアドも含めたら5アドにもなりかねない恐ろしさ
54: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:36:21.00 ID:yTzDgZQA0
ワイ魔法カード、手札増えない上に引くカードを相手が選ぶのに何故か禁止にされる
55: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:36:31.52 ID:iMVtmVVcp
強欲な壺がなんで禁止なんか20年悩み続けてるわ
61: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:37:47.11 ID:dCM9qrto0
>>55
全デッキに確定で入るから
全デッキに確定で入るから
65: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:38:21.50 ID:ydgMtI1H0
>>55
運ゲーになっちゃう
運ゲーになっちゃう
56: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:36:55.38 ID:2SrALnSsd
墓地をリソースにしなくても強い定期
57: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:37:00.23 ID:pi7vdVJq0
墓地も肥やせる爆アドやね
59: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:37:44.21 ID:NQMSQqrg0
5枚アド定期
60: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:37:46.35 ID:MMHtqHpla
キャノンソルジャー
効果モンスター(禁止カード)
星4/闇属性/機械族/攻1400/守1300
自分フィールド上に存在するモンスター1体をリリースする事で、
相手ライフに500ポイントダメージを与える。
↑こっちのが謎じゃね?
66: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:38:27.60 ID:nneohONq0
>>60
巻き込まれ事故だから……
巻き込まれ事故だから……
67: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:38:31.32 ID:WT8zS7yGd
血の代償の効果をいまいち理解してなくて☆5とかのモンスターを生贄なしで召喚してたアホはワイ以外におるか?
アスペって怖いよな
アスペって怖いよな
68: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:38:31.54 ID:v4lci4Fn0
墓地じゃなくて破いて捨てたらええやん
71: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:38:42.21 ID:lR1kmON50
自分のシールドを全部山札に戻してから貼り直すカード、何故か禁止に
69: 新しい名無しさん 2022/01/17(月) 22:38:32.74 ID:8lIZkGQma
遊戯と城之内の友情のカード、何故か禁止カードにwwww