1: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 19:53:41.34 ID:CAP_USER9
3/6(日) 19:43
オリコン
アニメ『無職転生』第2期制作決定
テレビアニメ『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』第2期が制作されることが決定した。東京・TOHOシネマズ日比谷で行われた、TV未放送番外編エピソードのキャスト舞台あいさつ付き先行上映会にて発表された。
同作は、働きもせず他人と関わりもせず、ただ部屋に引きこもってゲームやネットに明け暮れるだけの34歳のニート男が、ある日交通事故に遭い死亡…したと思った次の瞬間、剣と魔法の異世界に生まれたばかりの赤ん坊として転生する。少年ルーデウスとして生まれ変わった男が、前世の記憶と後悔を糧に、出会いや試練に直面しながら「今度こそ本気で生きていく」姿と壮大な冒険が描かれる大河ファンタジー。
アニメ最終回第23話では、独りきりとなってしまい前世のように引きこもってしまったルーデウスが、“転移事件”により行方不明となった母ゼニスを探すため、気持ちを奮起させて再び歩き出すところで幕を降ろしていた。第2期ででは、ルーデウスはどんな冒険を繰り広げるのか? 放送時期など詳細・続報は追って発表される。
テレビアニメ第1クールが2021年1月〜3月、第2クールが10月〜12月にかけて放送された。
■キャスト情報
ルーデウス・グレイラット:内山夕実
前世の男:杉田智和
ロキシー・ミグルディア:小原好美
シルフィエット:茅野愛衣
エリス・ボレアス・グレイラット:加隈亜衣
ルイジェルド・スペルディア:浪川大輔
エリナリーゼ・ドラゴンロード:田中理恵
タルハンド:大塚芳忠
キシリカ・キシリス:井口裕香
オルステッド:津田健次郎
ヒトガミ:くじら

https://news.yahoo.co.jp/articles/7fcb3d53d34610e3974756174e56e62c9b4c8ea2
引用元: ・【アニメ】『無職転生』第2期制作決定 [爆笑ゴリラ★]
2: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 19:54:13.36 ID:4p5FrnrC0
働いたら負け
3: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 19:55:15.59 ID:fn3jNTjo0
無想転生
4: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 19:55:30.79 ID:hUJjOaxi0
学園編はマジでつまらないからやめてほしい
12: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 19:58:45.19 ID:Ysvapkip0
>>4
その後もつまらないけどな
19: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 20:00:11.45 ID:AkwFx8UP0
>>12
人神編とかめっちゃおもろいやん
50: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 20:11:39.42 ID:Ysvapkip0
>>19
それってあなたの感想ですよね
82: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 20:23:28.42
>>50
糞滑ってるな、一昔前に流行ったワードを一周遅れで使ってくるおっさんみたい
6: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 19:56:11.62 ID:T9DJ6qOS0
よしよし
9: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 19:57:05.81 ID:wO96Wa2B0
シルフィエット無双なんだっけ
11: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 19:58:37.51 ID:+HWB5Ty20
待ちきれなくて漫画読んだらアニメだいぶ改変してるのわかってがっかり
52: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 20:12:20.58 ID:1MY10iDe0
>>11
逆、漫画が改変している
14: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 19:59:14.01 ID:rXu6XseX0
これはきっちりとした作画だったし、スタッフの原作理解も深かったし、声優の演技も良かったから、深夜アニメになってた頃の鬼滅の刃並みに話題になってもよかったけど…そんなに評価されなかったな
71: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 20:18:45.40 ID:8dDigwnZ0
>>14
生々しいエロシーンが多くて女はちょっと嫌かも
まったくの予備知識なしで不倫やおなシーンやら家族で見てたらギョッとしたもんw
194: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 23:45:49.21 ID:7yH6Wlt50
>>71
うむ
103: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 20:36:20.49 ID:cTTZoh3F0
>>14
まじ不倫しよってなるくだりクソすぎて読むのやめたわ
女性には絶対受けないわこれ
15: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 19:59:15.06 ID:QZ/v6Nsm0
インポの話をやるのか
16: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 19:59:34.87 ID:ZGxcLQKB0
無職が転生したら英雄になるって話はどうも納得出来ない
今頑張れない奴が違う世界に行ったからって頑張れるのかよ
21: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 20:00:50.01 ID:fPJjGwtv0
>>16
虚構の中ぐらい夢を見させてあげましょう
33: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 20:05:22.69 ID:v27gUb8S0
>>16
アニメ見たらわかる!
39: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 20:06:51.38 ID:Y2dv+J350
>>16
でもまあ最後に
「ぁ、ぁ、ぶ、危ねぇ、ぞぉ」
っていって人を助けて死んだわけですし
22: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 20:01:12.29 ID:1GoHely80
劇場版作ってから2期では無いのか、それとも劇場版で鬼滅超えは無理とふんだのか疑問だ。
26: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 20:02:36.42 ID:fYTLGxQf0
>>22
> それとも劇場版で鬼滅超えは無理とふんだのか疑問だ
鬼滅超えられる可能性1%でもあると思ってる奴は頭おかしいだろw
112: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 20:44:22.63 ID:/IXLeIfR0
>>22
アニメーターの慢性的人手不足を考えたら劇場版まで作ってたら完結までどれだけ待たされるか分かんないよ
199: 新しい名無しさん 2022/03/07(月) 00:08:35.23 ID:JaSdZpJp0
>>22
今後鬼滅超えれる可能性ある映画なんて鬼滅しか存在しないぞ
38: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 20:06:42.40 ID:iM1NaQPO0
めっちゃ嬉しい!
なろう嫌いだったけど無職転生だけはホント感動した😭
中盤以降まで見ないと損だわよ!
40: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 20:07:04.10 ID:zMf43cw/0
円盤の売り上げ良くないのに作れるんだね
43: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 20:08:36.67 ID:pCnhcACx0
全然面白くないのにベタ褒めする奴が多くてキモかった。関係者じゃねえの。
48: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 20:10:51.86 ID:f89AU01u0
>>43
褒める側だけどまあ全部読んだらなという感じ
ラスト読むだけで結構寝返るかもしれんぞと思う
でつまらんというのもわかると言うね
45: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 20:08:55.88 ID:3ifGe5030
無職転生はここ10年以内のアニメの中じゃ群を抜いて面白かった
スタッフの本気が感じられるアニメ
55: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 20:13:11.72 ID:RsBV7mtZ0
負け組の弱者男性に受けた
この先、生きていても逆転不可能な独身高齢の貧乏人が、生まれ変わって大出世する夢
64: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 20:16:23.41 ID:RsBV7mtZ0
負け組向けに生まれ変わりで釣るのは、多くの宗教と同じ手口ね
67: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 20:16:50.57 ID:3ifGe5030
最近の傾向だと海外受け悪いと2期作られないな
国内の売上って実は大したことないのかもな
72: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 20:18:48.72 ID:aHGQUQR50
学園編(?)になってつまんなくなったね
76: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 20:20:30.43 ID:uy3JMJo40
これ劇場版なみのクオリティだけど元は取れてるのかな?
79: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 20:20:59.06 ID:fUF1Y37I0
よっぽどじゃないかぎりやるだろ
これ作るために作った会社だし
90: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 20:29:35.42 ID:aOgbVeQ00
話がいきあたりばったりでまとまりがないんだよな、史実とかならまだわかるけど創作のくせに物語の方向性がよくわからん
94: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 20:32:01.43 ID:HyphLYHp0
ハルヒ見てる世代はナレーションで感情移入できる
95: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 20:32:26.94 ID:z7QfRS0s0
中途半端なエロがほんとクソ
99: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 20:33:26.22 ID:zktV3P5i0
なろうなら
その無限の先へ
の方がずっと面白いのだけれどな
110: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 20:40:24.37 ID:Y2dv+J350
あんなもん父親が母親と同時に
家政婦の愛人に子供作って
不倫は良くないからじゃあ
父親と愛人は出て行けってなるか?
こういうのはそもそもエンタメには要らないという人もいる
113: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 20:46:38.68 ID:KgbLuhWa0
異様な海外人気がイミフだよな
ヨーロッパじゃ進撃や鬼滅より人気あるんでしょ
126: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 21:09:17.84 ID:De2rijkc0
>>113
それはないw
133: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 21:21:43.11 ID:G4XO9/LU0
>>126
海外 進撃=無職=まちカド
その格下に鬼滅
117: 新しい名無しさん 2022/03/06(日) 20:49:59.14 ID:0RHzoKhD0
スポンサーが太いんだっけ
どうせ最後まで作るんだろ