おすすめ記事!

こっちもおすすめ!

アニメ

【アニメ】『東京リベンジャーズ』第2期制作決定 ファン待望の“聖夜決戦編”

1: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 20:48:31.56 ID:CAP_USER9
12/18(土) 20:30
オリコン

アニメ『東京リベンジャーズ』第2期制作決定 ファン待望の“聖夜決戦編”
アニメ『東京リベンジャーズ』のキービジュアル (C)和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会
テレビアニメ『東京リベンジャーズ』の第2期となる“聖夜決戦編”が制作されることが18日、発表された。東京・立川ステージガーデンで行われた同作のイベント内で発表されたもので、“血のハロウィン編“までの印象的なシーンがピックアップされたPVとともに、ファン待望の“聖夜決戦編”の制作決定が発表されると、会場は大きな盛り上がりを見せた。

この日のイベントでは、主人公の花垣武道役・新祐樹、佐野万次郎役・林勇、場地圭介役・水中雅章、松野千冬役・狩野翔、三ツ谷隆役・松岡禎丞、林良平役・野津山幸宏、羽宮一虎役・土岐隼一、半間修二役・江口拓也(※夜之部のみ)が登場し、ゲームコーナーや生アフレコが展開。このイベント内で、アニメ第2期情報のほか、新情報が続々と発表された。

アニメ『東京リベンジャーズ』初のオリジナルアプリゲームの制作、舞台『「東京リベンジャーズ」-血のハロウィン編-』が2022年3月18日から21日に大阪で、3月25日から4月3日に東京にて上演、アニメも2022年1月9日よりTOKYO MXなどで再放送されることが決定した。

同作は、主人公で人生どん底のダメフリーター花垣武道(タケミチ)が、ある日、中学時代に付き合っていた人生唯一の恋人・橘日向(ヒナタ)が最凶最悪の悪党連合“東京卍會”に殺されたことを知る。そして、事件を知った翌日、何者かに背中を押され線路に転落し、死を覚悟したが、目を開けるとなぜか、人生のピークだった12年前の中学時代にタイムリープしていた。そこでタケミチは、恋人を救うため、逃げ続けた自分を変えるため、人生のリベンジを開始するストーリー。

原作は『週刊少年マガジン』(講談社)で2017年より連載中の人気漫画で、コミックスは累計4000万部を突破。テレビアニメが2021年4月〜9月にかけて放送、2021年7月には実写映画が公開され北村匠海、山田裕貴、吉沢亮らが出演した。

no title

https://news.yahoo.co.jp/articles/b06ddcf43e1472c3f476625898bac8bb66377787

引用元: ・【アニメ】『東京リベンジャーズ』第2期制作決定 ファン待望の“聖夜決戦編” [爆笑ゴリラ★]

4: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 20:50:05.16 ID:pOBaLEle0
今、原作は異能力バトル漫画になっています
5: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 20:50:36.61 ID:lIX0nZXn0
ドラケンは降板か?
たつおのままか、それが、問題よ
6: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 20:51:11.58 ID:2NP5ZRwr0
最新ルートでもドラケン死んでるし
それでいいじゃね
7: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 20:51:14.55 ID:Z6Mx4sxT0
ドラケンどうすんの
8: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 20:53:35.63 ID:KjQrlnao0
こういうジャンルって規制されるべきだと思うんだが
いや俺も友達が読んでたクローズとか借りて読んでたけど、
中高生ってこういうのかっこよく見えちゃうんだよ
99: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 22:11:18.42 ID:AwqoW3Ra0
>>8
これの影響か知らんが暴走族モドキが増えてるんだってさ
105: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 22:18:41.55 ID:8GQbZ7M10
>>99
なんか2010年代になって随分暴走族とか減って平和になった気がするけど都市部とか
最近また集団暴走のニュース聞くようになったね
ヤンキーに憧れる世代が増えてきたんか
116: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 22:29:33.95 ID:S0xJUtkj0
>>105
バイクブーム(旧車)だからな。
ツベの動画じゃそういうのが割りと視聴者数多い。
それ乗ってたヤンキーがおっさんになって、そのガキの世代が買い漁ってる。
大学生でもヤン車仕様のバイク乗ってうるせえコール切ってるような時代。
10: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 20:54:09.14 ID:VMt5nu4C0
鈴木は100%降板だろう
11: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 20:54:44.35 ID:w5mk24Qn0
ドラケンは欠席
13: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 20:55:41.46 ID:T0YHcO7+0
まあまあおもしろかったが、原作こっからさらに何度もタイムリープしてんの知って、見る気が・・
これだけじゃないけど、物語は程々の長さで終わらせてほしい
14: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 20:55:48.86 ID:8Ss2EWt/0
ゼロから始める特攻の拓
16: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 20:56:35.70 ID:hm3Zx8Lz0
ファベーラのマフィア仕切ってた奴が日本の少年院に入ってる設定が陳腐過ぎた
流石に無理がありすぎてアッサリ雑魚キャラ化させられたようだが
19: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 20:58:37.01 ID:4r8zAEWn0
また珍走が増えてきたな
21: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 20:59:44.02 ID:zcaOZpqg0
惰性と途中で買わなくなったら負けという意味不明な脳内定義で全巻買ってしまってるがもう全然わけわからん
さっき最新巻読んだけどなんで3つの組織にあるのかどうやってタイムリープしてきたのかとか全く覚えてないw
15巻くらいでヤバいなと思ったけどほんと引き延ばしはいかんね
42: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 21:10:02.35 ID:mjOolNOS0
>>21
未来でマイキーが武道を撃った後に飛び降り自殺未遂
武道がマイキーを助ける為に過去に戻る(マイキーがトリガー)
50: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 21:13:15.26 ID:zcaOZpqg0
>>42
あー そうだw
絶対にマイキーを助けるとか言って引き延ばしてるけどドラケンも死んだしマイキーさえ生き残って闇から解放してやればいいのかみたいでもうわけわからん
まぁ結局みんな生き残るんだろうけど
22: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 20:59:44.21 ID:AUV2WG2J0
やっぱつれーわ
23: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 21:00:25.12 ID:OqiknUeK0
二期の作画はもっとまともにしてくれよ
頼むぞ
26: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 21:02:16.19 ID:pCpJU5wT0
これおもしろいけど、半グレの話なんだよなw
27: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 21:03:22.68 ID:1AfxSVqx0
胸ぐらを掴まれーてーってオープニングから全てがダセエww
これ楽しく見てんの中2までだろw
中2以上で見てるのはガ〇ジ
29: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 21:03:55.25 ID:j7J6ddp50
PVの画像はみんな旧作の画像
正直ライデンには荷が重いと思うので最終話で手伝ったMAPPAに替えてほしい
38: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 21:08:34.86 ID:t65umf4L0
>>29
NAPPAに見えてドラゴンポールに例えているのかと
31: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 21:03:59.14 ID:N9QppStX0
中学生で殺し合いの暴力抗争って・・こんな漫画は規制されるべき
144: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 23:02:44.44 ID:9J72luZx0
>>31
中学生が入れ墨して、タバコ吸って、無免許でバイク運転して、暴走族で暴れまわり
集団で決闘して、ナイフや鉄パイプで殺人・・・画期的だな
もっと中学生らしさを出しながら、もっともっと人を殺さないと 拳銃で射殺、爆弾で大量殺りくと
もっとやれよ
あと暴力だけでなくセックスが足りない レイプや乱交ともっと中坊セックスを入れてくれ
32: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 21:05:17.88 ID:mneLLLcg0
ドラケン鈴木降板はほぼ確定
33: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 21:05:39.34 ID:DwS7EzYe0
ホントに失速したなぁ
ヤンキーモノは敬遠してたケド、タイムリープモノで読んでたんやけどなぁ
37: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 21:08:13.98 ID:yvf/a3m90
S2は柴家の兄弟喧嘩だからS1ほど人気は出ないだろうな
まぁ千冬人気は爆発しそうだけど
40: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 21:09:04.82 ID:o9KfX+Kx0
中学生の喧嘩が聖夜決戦てw
ヤンキー漫画は微笑ましいね
43: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 21:10:43.79 ID:XFZZQxdt0
いつからなんだよ
49: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 21:13:02.67 ID:j7J6ddp50
>>43
タイトルに聖夜、と入れている以上クライマックスはその前後に来ないとやはり違和感がある
となると10月スタートじゃないかな
45: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 21:11:17.61 ID:cYtNkuuO0
楽しみだな
ドラケンいないのマジで草だが
61: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 21:20:48.70 ID:60UEWN++0
声優はそのままでお願いしたいわ
62: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 21:21:58.14 ID:T0YHcO7+0
確かに影響受けた中学生とかの未来が心配
さいごはヒナタの弟くんが不良どもを全員逮捕してハッピーエンド、とかにしたほうがいいかも
66: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 21:26:13.06 ID:EzlCI7Bo0
もうブーム終わってる
鬼滅には勝てなかったょ…
69: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 21:27:07.08 ID:CVEh5tu00
暴力的すぎん?
71: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 21:28:42.99 ID:XVVgMub80
ドラケンのセリフぐらい、一期の声を使いまわしでいけるやろ
77: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 21:40:02.29 ID:G7KYyTXX0
聖夜、関東事変の2クールか
80: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 21:46:52.00 ID:ziyIB3M30
>>77
第二期が一期と同じように2クールあるなら関東事変に入るよね
ただ関東事変は長いので区切りをつけるとしたら16巻終わりで武道が黒龍継ぎますで俺たちの戦いはこれからだエンドかなあ
79: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 21:45:19.16 ID:ZTrsSJzn0
原作が引き伸ばしに次ぐ引き伸ばしで
もはや全く面白くない
81: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 21:47:22.08 ID:0XmuxWB20
ヒロイン救ってよかったねで終わっとけばよかったのに
82: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 21:51:38.88 ID:QxrwsmwI0
過去を変える→武道活躍→現代に戻る→過去変わってるけど理想じゃない→また過去へ

これで永遠にループできるから人気落ちるまで一生終わらん。

85: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 21:58:17.41 ID:LMlzNiRJ0
鈴木続投ならこのアニメは1期含めて生涯見ることねーわ
88: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 22:01:57.64 ID:u6V/rVbP0
車が燃えるとこまで見てそのまま止まってる
91: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 22:06:12.88 ID:GNqopOk30
鈴木達央降板してくれたら見る
92: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 22:07:57.55 ID:0Yc7R2WH0
ヤンキーや暴走族が好きなのか嫌いなのかわからない国民性
95: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 22:09:03.62 ID:pCpJU5wT0
これアマプラでみたら普通に面白かったよ
でも、進撃の巨人の方がビックリしたわw
流行ってた当時一期みて止まってたから、ここまでよくできた作品だとは思わなかったわ

何事も自分の目で確認しないといかんなって思い知ったよ

98: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 22:10:44.26 ID:lraR+P8D0
マイキーが強すぎてつまらん
106: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 22:19:57.70 ID:yQAisMxg0
タイムトリップつう題材は面白いけど、頭悪い中高生の暴走族が明らかに影響受けて逮捕されたでしょ
108: 新しい名無しさん 2021/12/18(土) 22:21:05.88 ID:Vvof4taJ0
これは嬉しい

新規更新記事

-アニメ
-

© 2023 新5chまとめ速報-ネオ速-