おすすめ記事!

こっちもおすすめ!

アニメ

「Re:ゼロから始める異世界生活」←こいつに対する正直な感想

1: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:21:48.000 ID:TSj49T+Fd
なんや

引用元: ・「Re:ゼロから始める異世界生活」←こいつに対する正直な感想

2: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:22:09.331 ID:ZLHaE0Lea
1期は普通に面白かった気がする
3: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:22:10.342 ID:wgYJkMl50
主人公がキモイ
4: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:22:16.952 ID:qgY+Lz/a0
タイトルは好き
5: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:22:18.184 ID:heIWH0nC0
あれだけ2期はやらない方がいいって言ったのに
俺は止めたぞ
6: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:22:31.973 ID:DCR0Yyegd
何故かレムが人気
7: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:22:32.172 ID:9/yQkqa10
俺は好きだけどVIPだと否定派が多いな
8: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:22:32.359 ID:F/L9SJiB0
主人公がムカついた
9: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:22:33.256 ID:3q5v7HoR0
主人公がうるさい
10: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:22:53.523 ID:i1iXMB4ld
エミリアの試練のくだりがつまらなすぎて笑う
11: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:23:02.197 ID:hYkbY8gnd
話はいいけどキャラに魅力がない
12: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:23:11.936 ID:YerlxJ3S0
可愛い女の子が少ない
13: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:23:15.294 ID:davXGXU90
3章と4章WEB版で読んだけどめちゃくちゃ面白かった
5章は登場人物多すぎて読むのやめた
14: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:23:15.857 ID:M70aG9ag0
主人公が気持ち悪い
キモいとかじゃなく気持ち悪い
33: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:31:54.369 ID:D4yA/RdE0
>>14
わかる
生理的に受け付けない
15: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:23:51.889 ID:pIRbD7U20
試練以降意味不明
16: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:24:21.920 ID:RUIQiPa90
一期で久々にハマったのに二期おもんなさすぎて緑の男がスバル殴った所で見るの辞めたわ
17: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:24:47.573 ID:IDA0IElC0
開始1分で切った😁
18: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:25:03.283 ID:s9P9bPzQ0
エミリアについてこないでって言われてたのにスバルが城に侵入するところ見て切ったわ
あれ気持ち悪すぎるだろ
19: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:25:09.494 ID:Q6MLdthU0
聖域の後の方が面白いんだよな
というかあそこが1番つまらん
20: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:25:12.444 ID:+6g4jeGu0
主人公が最悪なキャラで無理
21: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:25:49.210 ID:y/Kgdzbj0
エロ同人が抜ける
22: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:26:27.352 ID:4Tct3F6i0
主人公がウザい
23: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:26:29.006 ID:xYfdt+Of0
主人公がキモいって話は1期放送当時の一番盛り上がってた時期でももう散々言われてたからなあ
24: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:26:30.624 ID:67M4PDR/a
個人的に最悪の主人公は禁書のヤレヤレさん無理すぎて見られない
25: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:27:26.316 ID:mKAN3VPQ0
主人公のウザさは置いといて初見時は確かに面白いと思った
27: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:29:20.415
1期の密度が2期では薄まってる
28: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:29:25.900 ID:bouHKgEM0
どうせ3期やるから批判しても意味ないんだ
29: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:30:22.456 ID:Qs4kiK6u0
クジラ倒す話は超好き
それ以外はフツー
30: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:30:44.285 ID:Eug3/3zd0
胸糞悪すぎる
31: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:31:01.914 ID:iEyWQ2xOa
電通で広まった感じ
32: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:31:29.671 ID:UeHiUy5d0
主人公好きだわ
34: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:32:05.491 ID:R7ph/m+X0
はよラインハルトと強欲戦え
35: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:32:56.762 ID:eIAoCgzW0
アニメ1期はめっちゃくちゃおもろかった
2期は途中でやめた
36: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:33:45.255 ID:BWZ5WJV70
卑屈な主人公よりマシ
39: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:34:45.317 ID:1oBARdibd
主人公は親ガチャ当たっただけのおまえらだからな
同族嫌悪ってやつだろ
41: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:36:57.067 ID:R7ph/m+X0
アニメ1期は最初からレム誰?で終わらすべきだった
そっちの方が絶対話題になっただろ
42: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:37:01.302 ID:s36q+iq20
俺にとってはひたすらなるグロ映像だった
傷付くヒロイン然り、クソムーブかます主人公然り
43: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:37:31.257 ID:etF/MmBx0
主人公がキモいと思わないうちは面白かったが、
キモいと感じてからは全く受け付けなくなった
44: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:38:09.799 ID:AaHASPCR0
エキドナと一発やってみたい
45: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:38:45.651 ID:NqODf61Y0
ベジータのMADで知った
本編も見た
結構すき
46: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:39:42.127 ID:R7ph/m+X0
やる夫スレは箇条書きマジックだからなあれ
47: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:43:55.784 ID:jrc88KQi0
確かに主人公がやる夫だとしたらなんか許せるな
あのウザい感じも
48: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:48:01.834 ID:CH/G6Mi30
主人公気持ち悪いから切った言うと

あえてそうしてる
そう感じたなら作者の勝ち

みたいな反論してくるけど
勝利ポイントはどこなんだろうな

49: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:50:40.065 ID:qgY+Lz/a0
>>48
ウザいキャラ作ろうとして結果ここまでウザがられるのは確かに作者の力量だろうけど
それが作品の評価と何か関係あるのかなっていつも思う
59: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 22:01:49.908 ID:CH/G6Mi30
>>49 >>50
キモいけど話が面白いから見ちゃうんだよってなるなら
そりゃ作者の勝ちでいいだろうけどなあ
50: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:51:09.431 ID:4UQBw9s00
>>48
謎擁護の信者ってどこにでもいるしなあ
主人公がキモくていいことなんて何もないだろうに
85: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 23:33:37.219 ID:Gjd3iSUa0
>>48
この擁護マジ謎だよな切られたら終わりだろうに
ウザキャラでもギリ切られない線を描ければ確かに凄いけどあれは見るに耐えない
51: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:51:53.424 ID:SvyTc1jDM
長い
52: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:53:32.059 ID:1oBARdibd
いうほどウザイか?
エミリアたんにキレ散らかしたのは割と正統だろ
53: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:53:53.251 ID:z5+0jD+pa
人気ある話もやる夫SSのパクリなんだっけか
54: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:55:00.416 ID:Txmu3IEmp
レム眠らせて長期離脱からの記憶喪失ツンとか意味分からん
56: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:56:02.057 ID:bouHKgEM0
>>54
レムの人気どんだけ気に食わないんだ
55: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:55:19.513 ID:1kZWNUus0
一期は練られていて面白かった
二期は原作からして喋りばかりだし話の進み具合があれだったと思う
57: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 21:57:07.528 ID:eVRgZc0O0
叫ぶの下手な声優がやってると見るに堪えないよね
58: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 22:00:02.449 ID:R7ph/m+X0
ユッケ氏は叫ぶのとゲロ吐くのには定評があるんだが
60: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 22:02:28.438 ID:I8ASCoK/0
おたんこなす!
62: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 22:22:45.511 ID:Buo8zaxA0
白鯨戦までそれ以後は蛇足
63: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 22:22:48.303 ID:1kZWNUus0
スバルがエミリアを好きな理由が未だによくわからないのはある
64: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 22:26:39.123 ID:P0sI9wixp
主人公がキモいのは作者の力量じゃなくて
パクリ元のやる夫をそのまま使っちゃったからだぞ
65: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 22:29:46.418 ID:fcKJV1+E0
主人公気持ち悪いっていうお前らの意見がよく分からんかった
とりあえず淫獣死ねって感情の方が大きい
66: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 22:31:44.857 ID:7SAylEA10
>>65
まずエミリアたんとか言ってるのクソキモいし
式典乱入は全く擁護できないだろ
67: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 22:37:08.719 ID:1kZWNUus0
ずいぶん正直なキャラだなとは思ったが
キモいかどうかで言えばキモいけどキモいだけのキャラではないなというのはある
感想がキモいだけだと、はぁそうですか、だけだけど
69: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 22:40:25.030 ID:Buo8zaxA0
>>67
はぁそうですか
70: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 22:41:02.065 ID:UZVpmu4v0
>>67
たしかにキモいだけのキャラじゃないな
キモくてウザいキャラだ
こんなに不快な主人公見たことない
73: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 22:42:30.277 ID:AVfXySOi0
>>67
やる夫のパクリなんだからキモいだけのキャラで正解だぞ
やる夫の気持ち悪さがよくでてる
76: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 22:44:29.401 ID:fcKJV1+E0
>>73
話まとめるとキモイと思うかどうかはやる夫知ってるかどうかか
68: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 22:38:08.870 ID:R7ph/m+X0
式典のところはなろう原作からして頭おかしかったからな
71: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 22:41:07.585 ID:qgY+Lz/a0
ちゃんと見れば魅力もあるんだろうさ
72: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 22:42:01.217 ID:NIkbKfgAp
主人公は死んでもやり直せるから命がけでやれる
周りは勇気あると感心して好意を持つ
これが気に入らない
74: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 22:43:35.803 ID:iDnb61QW0
>>72
それで謙虚だったらいいんだけどなあ
ただの空気の読めないイキリオタクだからな
75: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 22:44:00.405 ID:R7ph/m+X0
やる夫って死に戻りするの?
77: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 22:47:52.275 ID:IQqeu9Q20
やっぱり式典だよなあ
あれさえなければまだ見れた
78: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 22:49:23.538 ID:IAIquRXl0
主人公がキモすぎる
79: 新しい名無しさん 2021/12/01(水) 22:51:25.699 ID:ShQurMN40
主人公がキモくなければ並アニメ

新規更新記事

-アニメ
-

© 2023 新5chまとめ速報-ネオ速-