おすすめ記事!

こっちもおすすめ!

アニメ 漫画

【アニメ/漫画】『東京リベンジャーズ』ブーム終息!? 実写映画大ヒットの裏でオワコン説浮上

1: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:11:40.45 ID:CAP_USER9
https://myjitsu.jp/archives/303076

アニメ化・実写映画化を大成功させた人気漫画『東京卍リベンジャーズ』。しかし同作に、早くもブーム終息の兆しが見えてきたようだ。

〝SF×ヤンキー〟というジャンルを開拓した同作。映画『東京リベンジャーズ』では、主人公の花垣武道を北村匠海が演じ、他にも山田裕貴、杉野遥亮、今田美桜、鈴木伸之、眞栄田郷敦といった、今をときめく若手俳優陣が名を連ねている。

「実写映画は7月9日から全国公開され、9月5日には動員310万893人を突破しています。また興行収入は41億円を突破し、漫画原作の実写映画として大ヒットを記録。大人気映画シリーズの『るろうに剣心 最終章 The Final』の累計観客動員数を抜き、今年公開された実写映画でトップに上り詰めました。その背景には若手俳優の起用やイケメンキャラが多く登場するストーリーなど、ヤンキー漫画と思えない女性の受け入れやすさが大きく関わっています。ヒットのカギを握るのは、女性ファンの獲得かもしれませんね」(芸能ライター)

『東リベ』が致命的なのはアニメか…?
大ヒットコンテンツとなった同作だが、一方でネット上には、一時的なブームに過ぎないと予想する冷ややかな声もあがっており、

《要は女性に人気出るかどうかよ。でもしばらくしたらビックリするくらい飽きられる》
《女性に人気の作品はすぐブーム去るからなぁ。今『鬼滅』や『呪術』の話してる人いる?》
《アニメつまらなかったのに、実写は受けてるんだね》
《原作は流石に物語の引き伸ばしがきつい》
《毎回展開がワンパターン過ぎて飽きたわ》
《謎のチーム登場→味方の誰かと過去に因縁→ボス倒す→謎のチーム登場。何回繰り返すねん》

といった酷評の声も少なくない。

「同作は〝キャラ推し〟する女性からの人気こそ高いものの、ストーリーを重視する人たちからは飽きられているようです。原作漫画は引き延ばし展開だと酷評されており、アニメもグダグダでファン離れが加速している傾向に。また〝ドラケン〟の名で親しまれている人気キャラクター・龍宮寺堅の声を、ゲス不倫騒動で話題を呼んだ声優・鈴木達央が務めているのも問題です。彼は不倫発覚後に活動を休止しており、現在は役を降板するかどうかで話題になっています。いくら実写映画が人気とはいえ、原作やアニメが不評の場合、ブームは驚くほど早く去ってしまうでしょう」(同・ライター)

果たして『東京卍リベンジャーズ』は、このままブーム終息の一途をたどってしまうのだろうか。

引用元: ・【アニメ/漫画】『東京リベンジャーズ』ブーム終息!? 実写映画大ヒットの裏でオワコン説浮上 [Anonymous★]

3: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:14:04.97 ID:MxlgnoAd0
新宿スワンの方が面白い
166: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 21:49:33.94 ID:mpqnR9IF0
>>3
後半酷かったイメージ
4: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:14:12.60 ID:6hSgKM1m0
なして、20巻くらいで終われんかったんかな?
5: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:15:06.38 ID:rgliroKI0
新キャラが実は女だった展開らしく女性ファンがブチギレているらしい
61: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:48:23.19 ID:QErXlxi00
>>5
あれは男でよかったよな
6: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:15:17.84 ID:l3/UxDeC0
マッスルリベンジャーズ
32: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:32:35.49 ID:Dnae9Lkm0
>>6
頭コンコンするんか
65: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:49:40.88 ID:X6fOU9gx0
>>6

no title

86: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:56:42.27 ID:z8AR878r0
>>65
三浦建太郎がキン肉マンの作画だったらすごいことになりそう
9: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:17:10.69 ID:ogyqQQLC0
ただの犯罪者漫画
11: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:18:59.60 ID:VITY1yJD0
何故、タイムスリップ出来るようになったかという理由と
タイムスリップの理屈をちゃんと説明されるのか不安な作者なんだよなぁ
25: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:29:38.72 ID:ZqI/F75z0
>>11
あるわけ無い。断言しとく。
42: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:38:30.03 ID:EhTowjNg0
>>11
そんなの必要ない
45: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:39:13.10 ID:KhCTBXye0
>>11
この漫画にはそんなの不要だろ
59: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:47:17.17 ID:yOOQk+dV0
>>11
ズレてんな
12: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:19:30.01 ID:VPrHqyXB0
俺がヒナの父親でも死ぬほど嫌だわあんな彼氏
13: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:19:33.59 ID:wbNO/yBs0
ドラケン「自殺して詫びようなんて許さないからな」

アニメ観てるけどここで草生えた

15: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:19:47.05 ID:Q5NgINlO0
何でブームなのか謎
16: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:20:52.59 ID:ufwXQKzq0
最終章は、なんというか、もういいやというか
マイキーがぐずらなきゃ円満だったやろがい!というか
139: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 21:29:20.58 ID:yNZbW6EI0
>>16
それ
18: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:23:05.97 ID:kPwjm4WP0
ガリチビが強い設定がファンタジー過ぎる
20: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:25:07.32 ID:/ZHiy6M20
>>18
全然強そうに見えないんだよな
211: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 22:11:28.23 ID:SqeqU9AL0
>>18
これな。
21: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:25:52.92 ID:PtkJ11ed0
ゲス不倫のせいで原作のドラケンが
あっさり死んだのは笑ったw
リピート前の刑務所より悪化しとるやんけw
22: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:27:27.60 ID:k7RPMxhb0
普通に人気作だと思うけど、アニメ始まるときから前人気一番とか、無理やりすごいことにしたくてしょうがないというのが強すぎた
実写映画も同時にやってたからかもしれないけど、そこまでのゴリ押しするほどかっていう感じになってしまった
23: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:28:53.97 ID:qcJZCXUn0
アニメしか見てないけど
最初は面白かったのに今は見ててイライラするだけ
バ力な主人公がグダグダやっててギャグもさえない
4話がピークだったな
花火で弟と手をつなぐようなタイミングのいい笑いを求めてたのにそれ以降なし
原作がどうなのか知らないけど喧嘩シーンも迫力ないし
アニメーターが才能ないのは確実
24: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:29:30.93 ID:Adr0N2hQ0
《謎のチーム登場→味方の誰かと過去に因縁→ボス倒す→謎のチーム登場。何回繰り返すねん》

ろくでなしブルースかな?

127: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 21:22:25.51 ID:YDc/2MzI0
>>24
ろくでなしブルースは一応繋がりがあるから面白いけど、これは面白いの?
195: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 22:04:03.47 ID:0QhF9EMU0
>>24
ワンピに通ずる
26: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:30:29.80 ID:eSVgHuAU0
女には受けてるみたいだけど絵が受けつけないんだよな
新宿スワンの方が面白いだろ
27: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:30:34.26 ID:4J+C/wkF0
腐女子が騒いでただけだろ
29: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:32:01.16 ID:1sbXjtxY0
「まどマギ」ヤンキー版
30: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:32:02.94 ID:DcKsW4zF0
アニメ観たが
過去変えたのにあの弟はなんで記憶維持してるんだ
41: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:37:22.43 ID:qcJZCXUn0
>>30
いちおうその説明はあった
弟は主人公のタイムリープする力の一部だから
特別な存在ってことだろ
38: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:34:22.41 ID:jQjPzkmo0
これアニメ出てくるキャラ理解できないキチガイばかりなんだけど、改変されてんの?
原作が人気とか信じられないんだけど。
39: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:36:12.89 ID:ZbPIlQky0
素人や芸人を声優に使うなよ
40: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:37:10.40 ID:5y6mQqdc0
腐女子にもつまみ食い程度でそこまで流行らなかったな
原作とアニメはオワコンだが実写の方はまだ需要ある
43: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:38:37.71 ID:IgBSBtd90
まあ原作は早々に話まとめて終わりにしたほうが良いね
46: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:39:16.23 ID:0swqO36m0
映画は見てないけどアニメはめちゃめちゃおもしろいな
何回か泣いたわw
47: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:39:28.76 ID:KKF40gY20
ここまで人気出たのが謎だわどこを切り取っても面白くない
マイキーやドラケンが女子に受けるのはわかるけど内容がつまらなさすぎる
55: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:45:35.50 ID:N6s1eAZD0
>>47
ラブコメ塗れだったマガジンに本来のマガジン読者が好きそうなヤンキーものだから
一見今流行りの転生ものっぽい要素も取り入れてるし
50: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:40:58.73 ID:OZVzFm240
10話以降のアニメがマジ糞
51: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:41:38.42 ID:B1G9FIsH0
主人公が感情移入できない
泣き叫ぶのと運だけでなんとかしてるからなんかもう見てらんない
53: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:45:17.76 ID:t68wcLxZ0
過去に戻ってやり直したいのは鈴木達央だろうよ
60: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:47:57.58 ID:qcJZCXUn0
>>53
絶対リープしまくって出られないやつ
112: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 21:09:27.72 ID:Ihvwlw5v0
>>53
別の女との不倫がばれるだけだよ
56: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:45:53.84 ID:UE8C23jX0
アニメが原作のどのへんか知らないけどすでに引き伸ばしとトンデモ展開が酷すぎて飽きてきた
57: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:46:13.29 ID:xJe4PWen0
漫画読んでて思ったのは
(え?まだ続くの?)
だったな
最終章?高校入って見るのやめた
58: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:47:05.00 ID:C0wDUd9F0
キサキ倒して終わりでよかった
62: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:49:23.42 ID:MJDLrpnU0
>>58
これ
66: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:50:04.95 ID:dRZgETp40
腐女子の購買力マジで凄まじいな
68: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:51:24.41 ID:k+g/VwzE0
主人公が無能すぎてイライラするだけ

そのくせその無能を何回もタイムリープの繰り返し

69: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:51:27.54 ID:cnB+oKYR0
ドラケン何とかちゃんの代わりに撃たれて死んだんと違うんか
77: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:54:48.25 ID:ScYoAe/F0
>>69
このマンガ何度死んでもタイムリープするたび生き返ってるから非常に死が軽い物となってます
ドラゴンボールなみやね
70: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:51:30.72 ID:X6fOU9gx0
普通に読んでるわ
コンビニで少年マガジン、はじめの一歩と東京卍リベンジャーズだけサッと立ち読みして終了
71: 新しい名無しさん 2021/09/12(日) 20:52:28.68 ID:W3MoDUu40
この作品に興味はないが
勝手にブームにして勝手にオワコン扱いはムカつくねえ

新規更新記事

-アニメ, 漫画
-

© 2023 新5chまとめ速報-ネオ速-