1: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 12:19:35.362 ID:qUIaYdKha
ベターマン見る前の予習として見たいけど子供向けはなあ
引用元: ・ガオガイガーって大人見ても楽しめんの?
3: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 12:20:08.337 ID:nZnvQvGy0
ファイナルフュージョンッッッ!
承ォォ認ッッッ!!!
承ォォ認ッッッ!!!
4: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 12:20:24.720 ID:cb8zU0/pp
むしろ大人向け
5: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 12:20:33.186 ID:cHLciluw0
むしろおっさんしか楽しめない
7: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 12:21:07.575 ID:XZ0lpv2pa
子供向けと子供騙しは違うから
子供は大人より細かいところ見てるぞ
子供は大人より細かいところ見てるぞ
8: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 12:21:46.321 ID:v3xb3aor0
ガイガイガーを見ると檜山修之が演じるキャラが全部勇者王に脳内変換されるようになる副作用がある
9: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 12:21:51.031 ID:dOs8PF71r
だからなんだよ
11: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 12:22:17.980 ID:IIMjIzEs0
(´・ω・`)大人向けのエロアニメだろあれ
12: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 12:23:32.375 ID:4hng2DbV0
目がチカチカしまくるから大人になってからのがいいよね
13: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 12:24:55.014 ID:pDe8kN0vr
女キャラがエロすぎる
14: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 12:24:55.612 ID:gGPtBNnYa
スパロボ参戦っていうから夜中にベターマン一話見たらチビりかけた
子供はトラウマなっちゃうな
子供はトラウマなっちゃうな
16: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 12:25:42.733 ID:aw/vaeTPa
>>14
ベターマンは深夜帯だったからな
ベターマンは深夜帯だったからな
67: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 13:16:12.501 ID:TRROKJgMF
>>14
10年以上前から参戦してるだろ!
10年以上前から参戦してるだろ!
15: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 12:24:58.630 ID:Ppm9q60wr
なんかゴルディオンハンマーも最初は強すぎて使ったら死ぬ設定じゃ無かった?なんか後からなぁなぁになったのかガンガンブンまわしてたけど
17: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 12:26:08.860 ID:VuBvVxgor
全部エヴァのせい
18: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 12:26:53.383 ID:H+n7Vtz30
ベターマン観てないのに漫画買っちゃった
華ちゃん育っちゃっててしょんぼり
華ちゃん育っちゃっててしょんぼり
19: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 12:27:29.078 ID:PebqU5W6M
ぬるぽ
20: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 12:27:45.216 ID:H+n7Vtz30
>>19
ガッ
ガッ
21: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 12:28:41.653 ID:8CrMa6Hka
ファイナルは実質エロアニメ
22: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 12:29:23.154 ID:rH58ITkp0
OVAのラストが気に入らない
24: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 12:29:39.805 ID:0QhqSAcKd
スパロボの覇界王参戦は結構嬉しかった
25: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 12:30:09.365 ID:nZnvQvGy0
36: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 12:51:28.454 ID:7QTZbnAda
>>25
ちょっとゲオで借りてくる
ちょっとゲオで借りてくる
27: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 12:31:34.441 ID:3MHOElR2r
むしろ大人になってから見た方が楽しめる
28: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 12:32:44.866 ID:H+n7Vtz30
こういう所しか覚えてない
29: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 12:34:27.684 ID:RXQDYILlp
エロ描写があるから子供にはあんまり…
30: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 12:34:34.286 ID:QYEnPjfOd
ベターマンはほとんどの話し見ててもなにが起こってるのかさっぱり分からないけど、次の話で必ず解説されてホヘーって分かる
31: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 12:34:41.590 ID:yD0HrBikr
幼女的にはちゃんとファイナルフュージョンするSDのヤツが欲しかったのに幼女だから買えなかった
32: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 12:35:17.102 ID:u27ldUH7a
構成的にはプリキュアとかシンカリオンといっしょ
毎回敵が出てきて倒すだけ
毎回敵が出てきて倒すだけ
33: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 12:45:00.004 ID:lm83pu5OM
一緒の世界ってだけで別物だからベターマン直で見ていいぞ
35: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 12:45:25.038 ID:NMfvPkH0r
まずライオンの生首を用意します
41: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 12:58:18.714 ID:zuep7N6Ar
(´・ω・`)面白いよ
43: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 12:59:06.089 ID:zuep7N6Ar
(´・ω・`)後は勇者シリーズ2作目のファイバードも見るといいよ
48: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 13:05:20.621 ID:TOqLJIiM0
普通につまらん
49: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 13:05:23.134 ID:WM9ghVAH0
今の子はまずロボアニメ見ない
52: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 13:05:48.212 ID:Ops6WA5sr
全部エヴァのせい
53: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 13:06:00.308 ID:rXfr+Yjar
好き
無い気がする、最近は自分で申請して自分で承認してるし
54: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 13:06:12.973 ID:76Ywt39qr
そのためのゴルディオンハンマーじゃん
57: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 13:06:42.012 ID:0e50hsQz0
連続で見るのはきつい
良くも悪くも週1前提
良くも悪くも週1前提
58: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 13:08:45.143 ID:+KLl8B3hd
キモオタ向け→ゴーダンナー
厨2病向け→ベターマン
子供向け→ガオガイガー
厨2病向け→ベターマン
子供向け→ガオガイガー
70: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 13:30:07.230 ID:aeu0Wosy0
どうしても子供向けテンプレートから抜け出せないからそこを受け入れられるかどうか
日常パート→ふとしたことで敵が出現→ガオガイガー出撃→ふんわりピンチ→気合で逆転→日常パートで〆
これが繰り返される
日常パート→ふとしたことで敵が出現→ガオガイガー出撃→ふんわりピンチ→気合で逆転→日常パートで〆
これが繰り返される
77: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 13:37:24.306 ID:EbSPCSTXr
>>70
気合いで逆転?
気合いで逆転?
71: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 13:31:34.990 ID:hhgsRxHT0
ファイナルフュージョン!👊!承認
73: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 13:33:24.573 ID:OZ2Vq6EDr
たしかに欲しい
74: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 13:34:05.172 ID:hhgsRxHT0
主人公のショタかわいいよね
75: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 13:37:05.530 ID:EbSPCSTXr
続編小説の護君「凱兄ちゃんと一緒に結婚式挙げる!」
37: 新しい名無しさん 2021/09/02(木) 12:52:03.818 ID:zuep7N6Ar
(´・ω・`)勇者シリーズの中ではむしろ大人向けだぞ