1: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:16:33.49 ID:OjBBa+b50
引用元: ・100日間生きたワニ、なんJ民が叩いてるだけだった……普通に絶賛されている模様
2: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:16:57.53 ID:uEAbx1VA0
まーた
3: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:17:03.99 ID:qT20LC84a
うおおおおおおお
4: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:17:04.46 ID:uEAbx1VA0
負けたかw
5: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:17:09.60 ID:uEAbx1VA0
ざっこw
6: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:17:12.65 ID:4OXuI2JBd
良い映画っぽい
7: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:17:22.11 ID:uEAbx1VA0
なんj民は泣いて
8: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:17:29.47 ID:uEAbx1VA0
ワイには笑ってるわ
9: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:17:38.87 ID:uEAbx1VA0
しくったワニやな
10: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:17:44.59 ID:uEAbx1VA0
ええんか?
11: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:17:47.18 ID:pfrHTG6er
イッチ見に行った?
ワイは明日行くけど
12: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:18:06.77 ID:mn+7WdQl0
ええんか
14: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:18:31.33 ID:30/DFWnw0
またなんj負けたのかw
15: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:18:48.80 ID:Uf2kP9DRa
こがわとものりが関わってるんやろ
そらええもんになるわ
16: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:19:12.02 ID:0bE0v5Ldr
事故死なのに100日間生きたワニっておかしくね?
死ぬってワード嫌ったのはわかるけどじゃあ映画化自体やめておけよ
19: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:20:31.15 ID:5PX2ur3b0
>>16
生まれてから100日後に死んだみたいなニユウアンスだわな
22: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:21:08.73 ID:9Kokv9xI0
>>16
生後100日で死んだんやろなってなるわ
44: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:29:30.88 ID:zPZ0HoAI0
>>16
しがらみで中止できず
なんとか体裁だけ整えたいけど可能な限り手は抜きたい
で生み出された哀れな作品
17: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:19:41.20 ID:75fFeyaad
今これ見て気付いたけどこいつら服着てるのに靴はかないんか
18: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:19:42.90 ID:pjfYS8dD0
100日後に死ぬワニと100日間生きたワニって意味全然違うやん
20: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:20:40.53 ID:kCYElPRq0
この場合の絶賛ってveryの意味やろ
21: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:21:06.42 ID:q6hF+NEl0
きくちゆうき死なねーかな
23: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:21:11.37 ID:91HwS+8p0
プペル二世やぞ
24: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:21:23.52 ID:ZhiGv9zC0
なお本筋はオリキャラのカエル君の話な模様
25: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:22:19.63 ID:n7+pe4k/0
絶惨の間違いやろ
26: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:22:41.93 ID:4OXuI2JBd
事故ってからICUで100日生きたんやろ
27: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:22:59.14 ID:/qpIKrAYa
この作品の最大の個性をなくすタイトルセンスよ
28: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:24:19.57 ID:AB/RihCqa
普通は「大ヒット上映中」って書くよね?
29: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:24:50.13 ID:ipDly57p0
君なんかタイトル違くない?
31: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:25:14.41 ID:Igv7TYHm0
>>29
2部で死ぬんや
30: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:25:06.57 ID:vjE3cvGy0
レビューで揃ってきたけど「普通」らしいね
32: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:25:37.59 ID:99rxSuTM0
7月9日公開の映画『100日間生きたワニ』に酷評の嵐が吹き荒れている。
公開直後に映画館へ足を運んだ人も多く、実際に鑑賞した人たちからは
《驚愕のEDを見たい人は約2000円と約1時間を溝に捨てて是非100日間生きたワニを見てくれよな!》
《懲役60分。1900円をドブに捨てるなら実際にドブに捨てた方が有意義》
《めちゃくちゃ面白い高級紙芝居》
《金払って見る虚無》
《あんだけTwitterで一世を風靡した100ワニだし、土日で100億超えるやろ》
《評判悪いからどうかと思ったけど実際悪くなかった。椅子の座り心地は良いしポップコーンも美味、
それに最初のカメラ男が出てくるシーンはもう大迫力で興奮が止まらなかった》
などと、厳しい声が殺到。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-1147517/
33: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:25:42.11 ID:AB/RihCqa
少しでも褒めたこと書こうものならサクラ疑惑かけられて袋叩きにされるらしいな
34: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:25:56.18 ID:HTYpblBZM
これもうイデオンだろ
35: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:26:04.57 ID:WbcaSqb50
一週目の興行収入が500万円って見たけどマ?
36: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:26:13.27 ID:LMVkIzotM
映画では死が連想されてマイナスだからタイトル変えるね、ニュアンス変わるけど100日後に死のうが100日間生きようが要は死ぬんだし別にいいっしょ?
これが普通に行われてるのも初めからコンテンツ展開決まってたからに思えるわ
37: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:26:45.99 ID:99rxSuTM0
『100日後に死ぬワニ』が原作となっているアニメ映画『100日間生きたワニ』が2021年7月9日より公開された。
しかしその評判は著しくなく、朝イチから見に行った人は
「上映出来る最低のクオリティ」、「紙芝居&作画崩壊」、「プペルのほうが面白い」
という意見とTwitterに投稿していた。
しかしそれだけでなく各大手映画レビューサイトにも早速数多くのレビューとスコアが投稿された。
ヤフー映画は既に250件以上もの感想が投稿されているが、平均点数は1.28点とかなり悪い。
ヤフーだけでなくフィルマークスは2.9点、映画.comは2.0点とどの映画サイトも1点台~2点台の間となっている。
一部のレビューを抜粋すると
「子供と一緒に見に行きましたが子供がつまらなさそうにしていました」、
「タダでもう一度見てと言われても嫌です」、「2021最低作待ったなし。時間と金の無駄」
という厳しい意見と低スコアの連続だ。
https://gogotsu.com/archives/64604
56: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:37:28.47 ID:9bQJCJ0va
>>37
評判は著しくなくってなんやねん
38: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:26:48.20 ID:AB/RihCqa
映画まで死ぬのは好き
39: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:27:37.83 ID:C87/TJ550
まあゼログラビティよりマシやろ>題変
40: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:27:59.65 ID:mn+7WdQl0
49: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:32:47.56 ID:q9f74Ptd0
>>40
何やこれ
50: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:33:49.83 ID:AB/RihCqa
>>49
監督が肯定的な書き込み見つけて必死でリツイートしてる様子
涙ぐましいやろ
58: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:38:06.85 ID:T+jCmAZh0
>>50
そんなんやったら縦読みでなんか仕込む奴いそうや
41: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:28:05.73 ID:LMVkIzotM
100日後に死ぬワニってタイトル回収に関しては完璧なんだよこの作品
100日後に本当に作品ごと死んだんだから
47: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:30:09.14 ID:30/DFWnw0
>>41
今は死体が這いずり回っとるけどな
43: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:29:22.98 ID:soDo+ewJ0
見てネットで叩くのを共有するまででコンテンツが完成やで
45: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:29:32.45 ID:JE6TJ6be0
いきものがかりは放牧宣言の時に萎えたがワニに便乗して更にオワコンに成り下がったイメージしかない
48: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:31:49.98 ID:3AunI3wz0
今リアルで話題にしてる奴見たことないぞ
ほんとどんな層が見に行くんや
51: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:34:16.67 ID:bVtjNTtN0
アニメなんか
実写でやるのかと思ったわ
54: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:37:04.95 ID:THt41VzEd
>>51
100ワニ原案で人間主人公にして実写映画化したらここまでの爆死なかったかもしれんな
52: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:36:28.76 ID:NzUIYBNRa
自己研鑽で映画観にくるやついそう
とくに汐留に多そう
53: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:36:53.31 ID:/GjIEQTf0
100日間生きたってのがそもそも?だわ
タイトル変更の謎は解けたんか?
55: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:37:12.98 ID:a+iVzavV0
多分これ絵使い回ししてるよなネズミの顔とか同じむき出し書いてて楽だな
57: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:37:51.11 ID:RX8adxsQp
なお本日はランキング爆上げ
2021/07/11 11:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *30606(+2340) *99718(.287) ****** 30.0% 211100 東京リベンジャーズ
*2 *15281(+1621) *82641(.296) *47.9% 39.0% *44699 ゴジラvsコング
*3 *14677(+1694) *64683(.340) ****** 38.1% *96021 ハニーレモンソーダ
*4 *10496(+*723) *39680(.279) ****** 32.0% *32733 ブラックウィドウ
*5 **5958(+1034) *40241(.785) *61.7% 37.7% **8029 それいけ!アンパンマン ふわ…
*6 **5894(+*161) *16500(.447) 159.1% 25.4% *15288 名探偵コナン 緋色の弾丸
*7 **4722(+*543) *23661(.405) *55.3% 44.9% *10578 劇場版 七つの大罪 光に呪わ…
*8 **4309(+*643) *14075(.322) *64.0% 36.6% *13079 機動戦士ガンダム 閃光のハサ…
*9 **4146(+*288) *16131(.248) *57.3% 40.4% *17739 ザ・ファブル 殺さない殺し屋
10 **3299(+*369) *12249(.410) *73.3% 32.1% **8991 るろうに剣心 最終章 The…
60: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:39:52.80 ID:Je/k350gH
>>57
ハサウェイまだランキング入りしてんのか
62: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:41:03.87 ID:p4Oo4aK60
>>57
ブラックウィドウ一昨日くらいに公開されたばかりなのに低くない?
59: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:38:50.01 ID:LqD3Tc6b0
一ワニが不治の病にかかって肉体的にも精神的にも恐ろしい苦痛をなめ,
死の恐怖と孤独にさいなまれながら諦観に達するまでを描く.
題材には何の変哲もないが,きくちゆうきの透徹した観察と生きて鼓動するような感覚描写は,
非凡な英雄偉人の生涯にもまして,この一凡人の小さな生活にずしりとした存在感をあたえている.
61: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:40:13.45 ID:THt41VzEd
>>59
ただの事故死なんだよなぁ…
63: 新しい名無しさん 2021/07/11(日) 11:41:16.54 ID:1Je2RTJJr
闘病記みたいなタイトル