おすすめ記事!

こっちもおすすめ!

アニメ

攻殻機動隊ってアニメ勧められたから見てるんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:32:16.867 ID:aegQTMrP0
今2話目見終わったけど悲しすぎ泣いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

引用元: ・攻殻機動隊ってアニメ勧められたから見てるんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:33:17.993 ID:aegQTMrP0
って今更このアニメ見てる奴なんていないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:35:19.834 ID:qeUI/zt+0
パチスロしかしらないわ
9: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:36:58.108 ID:aegQTMrP0
>>5
ふーんパチスロあるんだww
6: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:35:59.851 ID:aegQTMrP0
やっぱ知ってる奴おらんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:36:01.563 ID:VyDGYPdda
紅殻のパンドラなら…
11: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:37:25.448 ID:aegQTMrP0
>>7
なーにそれ?ww
31: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:52:04.206 ID:wokITyocH
>>7
続編というか前日譚に当たるストーリーだからな
アップルシードとの関連もあるし
8: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:36:52.658 ID:BvJ0cG0j0
なんか色々アニメ作られてるけど結局2006年とかに作られたやつが最高って言われてるよね
見るとしたらそれがいい?
11: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:37:25.448 ID:aegQTMrP0
>>8
俺が見てるの何年?ww
10: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:37:15.774 ID:ZLgjAahEa
イノセンスなら
12: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:37:43.625 ID:aegQTMrP0
>>10
ああイノセンスねww
13: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:38:49.068 ID:aegQTMrP0
お前らも見た事あるけど忘れてるんだろうなww
14: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:38:57.399 ID:cD0UteiJ0
スタンドアロンコンプレックスはパソコンとかネット勉強してた頃で楽しめたわ
15: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:39:11.985 ID:aegQTMrP0
>>14
うんそれww
16: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:39:19.232 ID:20mNQ+Pk0
だいたい見てるけど2話がなんの話かは忘れてる
18: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:40:10.946 ID:aegQTMrP0
>>16
なんか弱い身体に産んだ事に怒って機械に移植して親殺しに行く奴だよww
17: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:39:45.585 ID:OKnOdzlL0
2ndgigなんかも今んなって社会情勢が追いついてるくらい先進的
19: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:40:31.010 ID:aegQTMrP0
>>17
へー何それ?
20: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:41:29.733 ID:aegQTMrP0
斎藤がカッケェんだわコイツww
21: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:42:33.139 ID:TeLz+RL/0
素子が最後に戦車の中の奴の考え見ちゃうやつか
22: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:43:27.793 ID:aegQTMrP0
>>21
うんそれww
23: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:44:17.322 ID:YiVj4erQ0
殺しに行ってるわけじゃないのよな
24: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:44:52.431 ID:aegQTMrP0
>>23
そうww機械の体で頑丈になったの自慢しに行ったww
25: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:46:21.757 ID:sWRoxrqF0
ワイもネットの海にダイブしたいンゴねぇ
26: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:47:18.991 ID:aegQTMrP0
>>25
へーすごい
27: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:48:55.996 ID:YiVj4erQ0
ネタバレになるから極力控えるけどスタンド・アローン・コンプレックス(TVアニメ1期)は本筋の話以外の1話完結が多い
本筋は結構飛びとびで来るのでこれ何だったっけ?ってなりがち
笑い男ってワードの出る話は本筋なのでそこはしっかり観るか見返せる用に何話目だったかメモっとくといい
29: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:51:28.983 ID:aegQTMrP0
>>27
へぇ!助かるアドヴァイスだなぁー
34: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:53:50.659 ID:20mNQ+Pk0
>>27
笑い男編だけをまとめてるDVDとかあったなぁ
28: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:50:29.745 ID:6U4aZegm0
本筋かそうでないかはサブタイトルの背景色で判別できるんだよな確か
30: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:51:41.469 ID:aegQTMrP0
>>28
なんだってー!?
35: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:53:55.252 ID:2Q92pMAx0
>>28
青が笑い男、緑がそれ以外だったと思う
32: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:52:12.351 ID:aegQTMrP0
笑い男はまだ聞いてないと思う多分~
33: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:53:07.628 ID:2Q92pMAx0
笑い男と個別の11人はおもろかった
41: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:58:03.409 ID:aegQTMrP0
>>33
へぇー楽しみだなぁー
36: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:54:41.862 ID:CO0G+2Fga
タチコマと個性とラボ
このワードを覚えておけよ
43: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:58:40.746 ID:aegQTMrP0
>>36
タチコマって青いロボットでしょ?
素子達の乗る
49: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 20:00:24.577 ID:CO0G+2Fga
>>43
イエス
AI移動戦車兼マスコットだ
55: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 20:01:27.470 ID:aegQTMrP0
>>49
なんか声が可愛いよね
67: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 20:04:31.204 ID:CO0G+2Fga
>>55
原作ではフチコマなんだけどね
後々分かるから楽しみにしとくがいいさ
74: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 20:07:52.637 ID:aegQTMrP0
>>67
へー名前違うんだなんでだろ
80: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 20:12:55.185 ID:CO0G+2Fga
>>74
調べたらコナミが版権持っててゴタゴタして変更ってなってた
色々あったのね
91: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 20:18:37.255 ID:aegQTMrP0
>>80
へー版権大変だね
40: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:57:42.060 ID:bUQ67EZKK
バトーが筋肉が一番てイキってたら素子にハッキングされてセルフノックアウトされるくだりなかった?
48: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 20:00:16.641 ID:aegQTMrP0
>>40
まだ見てないと思う
46: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 19:59:37.374 ID:DzF0xxjN0
チャットチャットチャット好き
斎藤の過去回めっちゃ格好良くて好き
54: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 20:01:03.167 ID:aegQTMrP0
>>46
おっ斎藤の過去?気になるなぁ~
50: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 20:00:35.187 ID:yCx60G5i0
原作1986年なんだよな…
56: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 20:01:40.013 ID:aegQTMrP0
>>50
うそやん...?
53: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 20:00:55.487 ID:YiVj4erQ0
一時期はアニメで攻殻好きとか言うと硬派気取り(笑)とか言われてたけどなんだかんだ好きな人多そうだな
63: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 20:02:57.670 ID:aegQTMrP0
>>53
へー名前は聞いた事あったけどどんなのか全く知らなかった
57: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 20:01:50.777 ID:2Q92pMAx0
サイトーかっこいいよね
64: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 20:03:23.291 ID:aegQTMrP0
>>57
うん!スナイパーはやっぱカッケーわ
62: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 20:02:23.555 ID:yNmosyfSd
音楽もいいんだよな
Origaさん数年前に亡くなったんだっけ?残念だ
66: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 20:04:16.317 ID:aegQTMrP0
>>62
OPもEDも歌えないっす
71: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 20:06:54.179 ID:8Bxdpvz50
うちのオカンに二話目見せたら
「機械に乗ってることを伝えることは出来なかったのかな…」って涙流しながら呟いてた
それを見て俺も泣いた
76: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 20:09:09.048 ID:aegQTMrP0
>>71
親気づいてたよね
88: 新しい名無しさん 2021/05/30(日) 20:17:03.045 ID:CQBbtJiH0
存在の証明はいつ見てもなんか心がチクッとする

新規更新記事

-アニメ
-

© 2023 新5chまとめ速報-ネオ速-