おすすめ記事!

こっちもおすすめ!

アニメ

鬼滅の刃さん 映画の歴史上105年間ハリウッドが独占してきた世界興行収入一位を初めて奪ってしまう

1: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 17:22:58.00 ID:CIuMP6NDM
年間の世界興行収入1位の映画(1915年 ? 2020年)

1915年=アメリカ映画
1916年=アメリカ映画(2年連続)
1917年=アメリカ映画(3年連続)
1918年=アメリカ映画(4年連続)



2017年=アメリカ映画(103年連続)
2018年=アメリカ映画(104年連続)
2019年=アメリカ映画(105年連続)
2020年=鬼滅の刃(米国以外の映画は史上初めて)

引用元: ・鬼滅の刃さん 映画の歴史上105年間ハリウッドが独占してきた世界興行収入一位を初めて奪ってしまう

2: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 17:25:19.68 ID:4zagJGcf0
マジ?年間なの?
3: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 17:26:14.97 ID:lmTsoZVT0
アンチソニーだがこれは評価する。
で、ゲーム版はいつ?
28: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 17:43:13.56 ID:UG3heazTM
>>3
ジョジョゲーがブームを終わらせたように鬼滅もcc2に殺されそう
123: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 20:42:38.49 ID:aOahLsgnd
>>28
アニメは5部で少し盛り返したけどゲームはもう出せなくなったわな
4: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 17:27:08.04 ID:ye6xX6yG0
今年ってなんか大作の映画あったっけ?
なければガチ年間1位もありえるのか?
5: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 17:27:13.10 ID:CIuMP6NDM
年間最高興行収入

年 邦題 興行収入

1915 國民の創生 $50,000,000
1916 イントレランス $1,000,000
1917 クレオパトラ (英語版記事) $500,000
1918 ミッキー (英語版記事) $8,000,000
1919 ミラクルマン (英語版記事) $3,000,000
1920 東への道 $5,000,000
1921 黙示録の四騎士 $5,000,000
1922 ロビン・フッド (英語版記事) $2,500,000
1923 幌馬車 $5,000,000
1924 シー・ホーク (英語版記事) $3,000,000
1925 ビッグ・パレード $18,000,000
1926 ロイドの福の神 (英語版記事) $2,600,000
1927 つばさ $3,600,000
1928 シンギング・フール (英語版記事) $5,900,000
1929 ブロードウェイ・メロディー $4,400,000
1930 西部戦線異状なし $3,000,000
1931 フランケンシュタイン $12,000,000
1932 暴君ネロ (英語版記事) $2,738,993
1933 キング・コング $5,347,000
1934 メリィ・ウィドウ $2,608,000
1935 戦艦バウンティ号の叛乱 $4,460,000
1936 桑港 $6,044,000
1937 白雪姫 $418,000,000
1938 我が家の楽園 $5,000,000
1939 風と共に去りぬ $390,525,192
1940 ピノキオ $87,000,862
1941 ヨーク軍曹 $7,800,000
1942 バンビ $267,997,843
1943 誰が為に鐘は鳴る $11,000,000
1944 我が道を往く $6,500,000

6: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 17:28:58.96 ID:CIuMP6NDM
1945 母と娘 $80,000,000
1946 南部の唄 $65,000,000
1947 永遠のアンバー $8,000,000
1948 イースター・パレード $5,918,134
1949 サムソンとデリラ $14,209,250
1950 シンデレラ $263,591,415
1951 クォ・ヴァディス $21,037,000
1952 これがシネラマだ (英語版記事) $50,000,000
1953 ピーター・パン $145,000,000
1954 裏窓 $24,500,000
1955 わんわん物語 $187,000,000
1956 十戒 $90,066,230
1957 戦場にかける橋 $30,600,000
1958 南太平洋 $30,000,000
1959 ベン・ハー $90,000,000
1960 スパルタカス $60,000,000
1961 101匹わんちゃん $303,000,000
1962 アラビアのロレンス $77,324,852
1963 007 ロシアより愛をこめて $78,900,000
1964 007 ゴールドフィンガー $124,900,000
1965 サウンド・オブ・ミュージック $286,214,076
1966 ヴァージニア・ウルフなんかこわくない $25,325,000
1967 ジャングル・ブック $378,000,000
1968 2001年宇宙の旅 $141,000,000
1969 明日に向って撃て! $152,308,525
1970 ある愛の詩 $80,000,000
1971 007 ダイヤモンドは永遠に $116,000,000
1972 ゴッドファーザー $246,120,974
1973 エクソシスト $413,071,948
1974 ゴッドファーザー PARTⅡ $193,000,000
7: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 17:29:12.41 ID:RJ38YFC/0
日本抜くとどれくらいになるんだ?
抜くのも変か?
12: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 17:31:39.90 ID:uTuQRKRI0
>>7
日本が3/4だから海外のみだと100億円(1億ドル)ぐらい
アニメ映画として勘定するならこれも異常なレベルではあるが興行収入としては普通のヒット映画程度
18: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 17:35:59.50 ID:RJ38YFC/0
>>12
なるほどありがとう
でも普通のヒット映画レベルではあるんだね
8: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 17:30:25.63 ID:b1A1FDFH0
いや年間かよw
累計で1位なってからスレ立てろアホw
169: 新しい名無しさん 2021/05/18(火) 05:19:02.50 ID:egMYWL7/0
>>8
そりゃ無理やでwww
年間もコロナ禍でアメリカのシネコンがほぼ死んでたからだし
11: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 17:30:53.90 ID:25kwcRCid
年間かよ
しょーもな
14: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 17:32:17.10 ID:9d1Rl1fq0
これもう集英社の実験場みたいな物だろうな
第二第三の鬼滅を作るにはどういう売り方や宣伝をすれば良いか試してるな
16: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 17:34:43.14 ID:CkGkm/dY0
>>14
アニメで手抜きしなければ跳ねるみたいにはなってそう
呪術とかも劇場版なみのクオリティだし
29: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 17:43:20.20 ID:rvogKustM
>>16
是非バンナムのゲーム制作にも見習って欲しいわ。真逆だしw
168: 新しい名無しさん 2021/05/18(火) 05:09:02.53 ID:X98MTAwq0
>>16
芸能人声優も実はいらんのでは?という空気も生まれてるな
そもそも芸能人が吹き替えしたお陰で大ヒットしましたって例を聞いたことないよね
15: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 17:33:26.14 ID:4yc/Ck+ha
まさに世界現象だな…鬼滅の刃が全世界のアニメの歴史変えたか

エヴァンゲリオンとか(失笑)

21: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 17:38:17.64 ID:HpnSdrvF0
コロナで何処も映画作れてないだけだろww
22: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 17:38:37.73 ID:dLhiD2St0
信頼と実績のアニプレックス(ソニー)
24: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 17:39:40.34 ID:AQ0ex0HA0
そんな時代が変わる程面白いとか騒ぐほどか?ランキング俺の中の二強は
ブレワイと鬼滅だわ
25: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 17:39:47.67 ID:gJ3HP45SM
映画は中国と米国が大きな市場、それ以外の国は微々たる物
米国人は米国の映画以外はあまり見ないから米国映画だけ大ヒット
中国抜きでアニメでこれはかなり凄い
26: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 17:41:16.52 ID:y8siM+uPM
うーむ、悪くはないけど
面白い方の少年マンガくらいにしか思えなかった

アニメは見たけどドハマリはしてない
でも、良かったんじゃない?
日本のコンテンツが世界で勝負出来るのは
ゲームかアニメくらいだし

27: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 17:42:05.07 ID:OCdvMbFTd
映画館とかいうオワコンでイキるバカゴキ
30: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 17:45:12.27 ID:WXwZJvhR0
映画とは言えないぶつ切りアニメが勝ってしまうとか
31: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 17:46:42.10 ID:2UzUccV50
まぁ凄い価値あるわな
コロナ禍で映画数が少ないとしても
中々ないよ
34: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 17:52:46.30 ID:TltltfQd0
鬼滅は面白いし映画も凄いと思う
しかし旬な時にさっさとゲーム出さないのはバカなことしとるなとも思う
対戦型、無双型、RPG型、マリオ型、FE型、スマホゲーなどガンガン開発してリリースすりゃ良いのに
52: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 18:10:35.16 ID:uTuQRKRI0
>>34
鬼滅の旬な時にゲームで掻っ攫ったのは皮肉にもソシャゲのコラボ
一昨年の年末~去年はありとあらゆるソシャゲが鬼滅鬼滅鬼滅だった
37: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 17:56:58.82 ID:lmTsoZVT0
ハリウッドがポリコレで自殺したから。
自由な日本のアニメの方が面白くなった
38: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 17:57:04.81 ID:CIuMP6NDM
1975 ジョーズ $470,653,591
1976 ロッキー $225,000,000
1977 スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望 $775,398,007
1978 グリース $395,452,066
1979 007 ムーンレイカー $210,300,000
1980 スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲 $547,969,004
1981 レイダース/失われたアーク《聖櫃》 $389,925,971
1982 E.T. $792,910,554
1983 スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還 $475,106,177
1984 インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説 $333,107,271
1985 バック・トゥ・ザ・フューチャー $389,053,797
1986 トップガン $356,830,601
1987 危険な情事 $320,145,905
1988 レインマン $354,825,476
1989 インディ・ジョーンズ/最後の聖戦 $474,171,806
1990 ゴースト/ニューヨークの幻 $505,702,423
1991 ターミネーター2 $523,774,456
1992 アラジン $504,050,045
1993 ジュラシック・パーク $1,029,939,903
1994 ライオン・キング $968,483,777
1995 トイ・ストーリー $373,554,033
1996 インデペンデンス・デイ $817,400,891
1997 タイタニック $2,187,463,944
1998 アルマゲドン $553,709,626
1999 スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス $1,027,044,677
2000 ミッション:インポッシブル2 $546,388,105
2001 ハリー・ポッターと賢者の石 $975,051,288
2002 ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔 $951,208,089
2003 ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還 $1,142,219,401
2004 シュレック2 $919,838,758
2005 ハリー・ポッターと炎のゴブレット $897,099,794
2006 パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト $1,066,179,725
2007 パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド $963,420,425
2008 ダークナイト $1,004,558,444
2009 アバター $2,789,679,794
2010 トイ・ストーリー3 $1,066,969,703
2011 ハリー・ポッターと死の秘宝PART2 $1,341,511,219
2012 アベンジャーズ $1,518,812,988
2013 アナと雪の女王 $1,290,000,000
2014 トランスフォーマー/ロストエイジ $1,104,039,076l
2015 スター・ウォーズ/フォースの覚醒 $2,068,223,624
2016 シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ $1,153,304,495
2017 スター・ウォーズ/最後のジェダイ $1,332,539,889
2018 アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー $2,048,359,754
2019 アベンジャーズ/エンドゲーム $2,797,800,564
2020 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 $462,705,843
2021 ?好,李?英 (英語版記事) (暫定) $822,006,755
73: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 18:26:56.38 ID:Xx7BXHma0
>>38
コロナで世界の映画館が開けれなくて取れた感じだな
実力かって言うとうーん?桁がもう一つ上なら納得はできたけど
85: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 18:34:03.48 ID:WyhL3Z2N0
>>38
しかしこれ見るとスクエニがアベンジャーズに大金支払った理由が分かるな。
87: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 18:35:30.79 ID:HybdSDn50
>>38
売上糞ショボすぎてワロw
明らかに競合いなかったお陰やろw
42: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 18:02:16.92 ID:BuP5+2HE0
海外はコロナで大変だったから空き巣で1位獲っただけだな
日本だけコロナ禍でも映画館がガンガン上映してたし
47: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 18:07:00.96 ID:taPvtujYd
>>42
テネットも州知事の警告無視して都心部でガンガン上映しまくったけど売れずに大赤字だぞ
コロナ云々を言い訳にするなら当時の日本より遥かに逼迫した状況でゴリ押ししたノーランも叩かないとダブスタだわ
46: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 18:06:38.40 ID:HqBfq0gzM
アニメ(笑)

日本の恥

48: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 18:07:53.60 ID:wHLkbnXXd
これの何が凄いかと言えば北米の中心部でもそう言った絵柄が受け入れられてるってとこだな、
実際ゲームでも海外インディーズとか随分絵柄が変わってきてる
51: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 18:10:06.21 ID:lfJDYrI00
結局、鬼滅が永遠の王者なんだよな

鬼滅に比べたらポケモンなんてゴミクズだわ
ドラゴンボールもオワコンの老害だし、真面目に鬼滅以上の面白いコンテンツはない

アンチは生きる資格無し

54: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 18:12:05.68 ID:5usFPCol0
まだ途中の話なんだよね?
59: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 18:13:35.80 ID:H1tOCTgmM
日本でもかなり落ち着いてた時期に、それもストレス溜めてた中で理想的なタイミングに、期待値も内容も文句無く公開されたからな
欧米では常に映画館の多くが閉まってた
運が良かったのは間違いないけどここまで奇跡的に要因が重なってたら取るべくして取ったんだろな
63: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 18:14:36.93 ID:2s3/INEE0
その前の年のアベンジャーズと6倍差もあるな
コロナの落ち込みひどすぎる
65: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 18:16:06.55 ID:z4fkFKYl0
日本の映像業界は、もっと海外需要あるアニメや特撮を重視しろよ
未だに、業界内はつまらん実写畑のが幅聞かせてる
68: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 18:16:43.29 ID:2UzUccV50
映画館は助かったと思うよ
ただでさえ入らないのに
70: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 18:18:05.47 ID:s36clxFTd
99%日本の興行なのに世界一とか意味あんの?
74: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 18:27:57.76 ID:WyhL3Z2N0
>>70
海外で100億日本で400億だから99%はおかしい
72: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 18:21:46.92 ID:N3Ig0WVj0
コロナでハリウッド大作が軒並み未公開だったとはいえ、よくやったと思う
俺も見に行ったぜ
75: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 18:29:34.12 ID:+q8U1wVTH
軒並み延期したからしゃーないやん
83: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 18:33:47.88 ID:G13cxUYD0
あとあと恥ずかしくなる記録
92: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 18:39:40.91 ID:oNsKvbMA0
>>83
しかもコロナの押さえ込みに成功して映画館に通ったんじゃなく
この後感染爆発してるからな
アニメに夢中になってコロナを蔓延させたって評価になるだろコレ
84: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 18:33:50.34 ID:LNBQyBrk0
まじで…
外人が見ても意味わかんねーだろ…
88: 新しい名無しさん 2021/05/17(月) 18:36:19.84 ID:lfJDYrI00
鬼滅以外は全部ゴミ

いい加減アンチは老害だと気づけ

新規更新記事

-アニメ
-

© 2023 新5chまとめ速報-ネオ速-