おすすめ記事!

こっちもおすすめ!

アニメ

未だに機動戦艦ナデシコのキャラで抜いてるんだけどさ

1: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:22:04.436 ID:mSTHeJgbp
そんな私の最新で完成されたエロはクイーンズブレイドとかなんだけど、クイーンズブレイドの作画さえ古い扱いなんだよね?
ナデシコはまだ分かるけど、クイーンズブレイドでさえ古臭いの?
信じられない

引用元: ・未だに機動戦艦ナデシコのキャラで抜いてるんだけどさ

2: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:23:20.846 ID:8vsrDE0/0
TVルリは今でも可愛い
3: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:23:35.180 ID:YFXhZ8+I0
ジジイさっさとvip引退しろ
4: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:24:16.816 ID:mSTHeJgbp
ユリカもルリも可愛い
いや古いかもだけどさ
no title

no title

5: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:24:31.945 ID:YnKrkZRj0
no title
7: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:25:36.301 ID:mSTHeJgbp
>>5
なんかそれがすぐ出てくるの感動したわ
ウリバタケほんとすき
っていうかナデシコ関係なんか動きないかなぁ
10: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:26:38.633 ID:1y/j6nlR0
>>7
ゲームもう一本欲しいよね最新ハードで
18: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:29:06.521 ID:mSTHeJgbp
>>10
本編はもう完結してるようなものだから、ゲームで色々やって欲しいのはあるなぁ
最近過去作掘り起こされてること多いからなんとかなってほしいけど、権利関係めんどくさいんだよね確か
6: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:24:45.379 ID:mSTHeJgbp
クイーンズブレイドはそんな古くないでしょ
no title
8: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:25:45.138 ID:1y/j6nlR0
スバル・リョーコだろ
13: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:28:09.112 ID:mSTHeJgbp
>>8
分かってるなぁ
ナデシコで一番可愛くてセクシャルなキャラは実はリョーコよね
正妻感強い
そして劇場版の黒髪は好きではない
no title

no title

17: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:28:53.274 ID:hSuGNu5p0
>>13
テレビ版も子供のシーンは黒だけどな
20: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:30:41.497 ID:mSTHeJgbp
>>17
一番星の回はリョーコメインでありながらワチャワチャしててほんとナデシコの良さが出てて好き
幼い頃だと黒髪違和感ないけど劇場版だと物足りないんだよね
元々黒髪で染めてるって設定がちゃんとあるのは感嘆したけれども
9: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:26:28.772 ID:mSTHeJgbp
ナデシコの続報出て欲しいけど、ナデシコのリブートが欲しいわけじゃない
私は劇場版でナデシコは完結してる派ですし
11: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:27:33.541 ID:hSuGNu5p0
クイーンズブレイドってもう10年以上前だぞ
12: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:28:03.356 ID:cROz3DHj0
一時期ナデシコ新作の噂あったよな
頓挫したとこまで情報出たのかな
14: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:28:09.320 ID:HcpI4oIT0
リョーコとかアキハバラ電脳組のつぐみみたいな俺っ娘好きなのに最近いなくて寂しいわ
15: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:28:35.169 ID:JwZNzE5R0
版元同士が子供の喧嘩をしたんじゃ続編もリメイクも望めん
16: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:28:44.076 ID:J0tytE4/0
うる星やつらみたいなノリでNTGやろう!って基本の設定が80年代ライクだからそら古いよ
時代はエヴァだったのに
19: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:29:06.979 ID:v4pyuOEip
クイブレはなんかエプロン来てる子とお姉ちゃんお姉ちゃん言ってるのが好き
21: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:34:28.669 ID:mSTHeJgbp
>>19
エリナは結局旧作のほうが好きだなぁ
ていうかクイブレ全般、前の個性溢れてるほうが好き
エプロンの子というとリベリオンのアルドラかな
no title

no title

no title

50: 新しい名無しさん 2021/05/05(水) 00:05:22.018 ID:xIuFr5/tp
>>21
エリナはまあそんな感じだったけどアルドラはなんか俺の知ってるのよりも露出がすごいな
パチンコだと肌の露出少し控えてるのかね
53: 新しい名無しさん 2021/05/05(水) 00:07:12.281 ID:JywxUHN3p
>>50
パチンコはそもそもアルドラあんまり出ないからね
OVAだとムチムチエロエロなアルドラが見れるよ可愛いし
22: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:35:18.911 ID:mSTHeJgbp
本当はナデシコスレとクイブレスレをそれぞれ建てたいくらいなんだけどね
23: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:35:22.079 ID:qfAhk1s6a
今思えば艦長がちゃんとヒロインしていて可愛い
24: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:35:25.357 ID:Vbb/FRTrK
一途なのはいいこと
白鳥妹が意外と良い子だったのが印象的だなあ
29: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:38:34.480 ID:mSTHeJgbp
>>24
アニメ版のお馬鹿な感じも好きだし、劇場版はそれがそのまま良い方に働いてて好き
女子高生に振り回されるエリート大人達って構図好きなのよね
25: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:36:20.263 ID:mSTHeJgbp
クイーンズブレイドももう10年前か…
一応最近アンリミが出て動きはあったんだけど
パチンコマネーでもうちょっと頑張ってほしいんだねどね
26: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:37:31.272 ID:mSTHeJgbp
ユリカはそもそも今見てみると性格可愛いし身体エロいしで相当魅力的なんだよね
ルリっていう最強対抗馬がいたことと、アキトが好きなヤベェ奴の印象が強いのがネックになった
27: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:37:57.682 ID:qfAhk1s6a
送転移エンジン使った必殺技みたいなのがあっけど今よく考えてみればクールダウンが酷すぎだからグラビティブラストの方が使い勝手い良いな
30: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:39:02.547 ID:mSTHeJgbp
>>27
結局ほぼ使われなかったからね
28: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:38:26.283 ID:GY6cOMFz0
劇場版でリョーコとルリルリがブサ化で悲しい
31: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:39:50.948 ID:mSTHeJgbp
>>28
リョーコはともかく、ルリルリはあれはあれで好きよ
少女から成長したけど、でもやっぱり劇場版も全然少女で
32: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:42:54.397 ID:mSTHeJgbp
実際問題、ナデシコもパチンコマネーあるんだからもっと動きあってくれよ
続編だとキャラ一新しないと作れない気がしてならないけど
割と劇場版のエンドから展開出来る気はしないんだよね
33: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:42:59.180 ID:K6aaWG3O0
試験管ベビーでお姫様とか設定盛り過ぎて逆に好きよ
37: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:45:56.527 ID:mSTHeJgbp
>>33
脚本家がそれぞれ割と好き勝手やった結果ではあるけど、その結果として鮭話が産まれたから素晴らしい
34: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:44:12.702 ID:mSTHeJgbp
物凄く欲を言うと、アキトとユリカとルリがまた一緒になって家族やってる後日談を30分でもいいから作って欲しい
その後のナデシコメンバーとの絡みもありつつ
ただそれだけが欲しいね
35: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:44:19.498 ID:p8KiFl3n0
いまでも時々ナデシコ麻雀やってる
2次創作のSS流行ってたね
39: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:49:59.614 ID:mSTHeJgbp
>>35
いいね
SS向きな作品だからまた色々活発になってほしいな
36: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:45:20.969 ID:eaKo4q3x0
テレビ版と劇場版の間の話をアニメ化してくれ
ゲームは流石にやれん
39: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:49:59.614 ID:mSTHeJgbp
>>36
やっぱりちゃんとアニメ化して欲しいよね
38: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:47:23.823 ID:mSTHeJgbp
ちなみに、ナデシコで一番好きな話は地味に葬式回
制作秘話(?)的なのも含めて、ナデシコらしさが出つつ見てて面白いとても好きなお話
40: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:52:03.706 ID:n0jIBCOQ0
僕はイネスさんの正体が判明するシーンが好きだなあ
43: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:53:54.849 ID:mSTHeJgbp
>>40
ちゃんと感動的な後に、アキトが「こんなひねくれたおばさんになって…」って言っちゃうナデシコ感ほんとすき
41: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:52:34.851 ID:mSTHeJgbp
わりと全員可愛いんだけど、イズミだけは異性的に見れずにいるな
好きではあるけど
no title
42: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:53:42.504 ID:q7zYbMrz0
ノベル版のAからBへの物語もゲームのブランクも、アキトとユリカが事故に合うまでの2年弱ぐらい
だから、まだ語られてない空白の後半期間もあるはずなんだよなぁ
45: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:55:46.021 ID:mSTHeJgbp
>>42
実際まだまだいくらでも書く余地のある作品なんだからやって欲しいけど…権利関係と資金繰りが難しいのかね
今流行りのクラウドファンディングで後者はなんとかならないかな
前者は我々には把握出来んけども
44: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:54:02.471 ID:Vbb/FRTrK
円盤買ったらTV→劇場までの話ビッシリ書いてあんのすげえと思ったわ
でも場所取るからすげえ邪魔
46: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:56:53.675 ID:mSTHeJgbp
>>44
クソ長設定読むの好きだから嬉しいけど、やっぱそんだけあるなら映像化して欲しいという我儘があってしまう
こんだけ時代が経っても結局ナデシコの代替品なんて一つも産まれてないし、尚更ね
49: 新しい名無しさん 2021/05/05(水) 00:03:31.202 ID:h/XYYGbaK
>>46
結構見たい場面はあるよなあ
アキトら三人が屋台やるとかユリカとミナトによるルリの奪い合いとか
52: 新しい名無しさん 2021/05/05(水) 00:06:21.894 ID:JywxUHN3p
>>49
特に本筋のない日常回って中々映像化しにくいんだろうけど、だからこそ見たいよね
九分九厘実現することはないだろうけど、やっぱり求めてしまう
47: 新しい名無しさん 2021/05/04(火) 23:59:18.253 ID:eIQ6SioN0
劇場版で北辰六人衆と戦う時おチャラけてるように見えて静かにキレてるイズミ可愛い怖い
48: 新しい名無しさん 2021/05/05(水) 00:02:57.222 ID:JywxUHN3p
>>47
アキトと三人娘と北辰達の力関係がとことんシビアなのほんとすき
ギャグっぽいけどめちゃくちゃドライに現実が書かれてる雰囲気ってナデシコならではの感覚よね
55: 新しい名無しさん 2021/05/05(水) 00:11:03.686 ID:Faa9u3gU0
あかほり絵は90年代代表する絵柄だし黒目が丸いか四角いかが一つの分かれ目だよね
56: 新しい名無しさん 2021/05/05(水) 00:17:28.933 ID:JywxUHN3p
>>55
正直今でもめちゃ好きなんだけどねあかほり絵
一枚絵ならともかく動いてると可愛いし
51: 新しい名無しさん 2021/05/05(水) 00:06:15.425 ID:4Dxc393f0
古い絵結構好きだな~
今の萌え絵とはまた違う良さがある

新規更新記事

-アニメ
-

© 2023 新5chまとめ速報-ネオ速-