おすすめ記事!

こっちもおすすめ!

アニメ 漫画

ヒロアカ「画力高いです、面白いです、女キャラえっちです」←これが鬼滅になれなかった理由

1: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:08:51.81 ID:1w8cD3Ei0
なんや?

引用元: ・ヒロアカ「画力高いです、面白いです、女キャラえっちです」←これが鬼滅になれなかった理由

3: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:09:10.99 ID:1E4WZPsn0
主人公がね
5: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:09:17.49 ID:ZzsWU3Gn0
キャラに魅力がない
6: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:09:22.40 ID:fvK17a3Fa
エッチすぎたんや
9: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:09:32.14 ID:XmpQTaNA0
展開が遅すぎる
11: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:09:59.41 ID:kFbDZ9LY0
カッ糞が不快過ぎた
12: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:10:00.46 ID:m/T0BJ8t0
エッチすぎた
14: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:10:10.35 ID:2J4GHVoI0
絵がゴチャゴチャしてて読みにくい
16: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:10:15.34 ID:BVD5p4LZ0
ガッポイ
17: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:10:16.16 ID:lSieQI8+d
主人公の差やろ
18: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:10:32.57 ID:0UK+o2wxM
主人公トライバルがなんかキモい
19: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:10:34.31 ID:S7f3tpfm0
1000000%辺りから全てがおかしくなった
24: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:11:12.33 ID:tDqj986qM
キャラの魅力に雲泥の差があるから
29: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:11:27.81 ID:n6Iv4e60M
ただのおっさん二人の喧嘩のためだけの世界やからな
30: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:11:33.91 ID:bwgOKTYw0
もっと王道展開期待してたのに政治に走ったから
最初に引き入れた読者と帳尻合わんくなったんやろ
32: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:11:37.23 ID:xGjx6anXa
女の信者がつかなかった
33: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:11:51.03 ID:KT7wBdw10
内容語られない時点で面白いはない
34: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:11:54.97 ID:L9hLdqS2H
sns取り上げた方が良さそうだけどエッチなイラストもみられなくなるからどっちをとるかや
35: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:11:56.96 ID:YgMzQ5PF0
かっちゃんはなんで許されてるんや
許してるデクもキモイわ
37: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:12:06.36 ID:bX5OQ8Pr0
ufoテーブルの有無
47: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:12:40.85 ID:pFycVO1M0
>>37
アニメはむしろヒロアカのが当たりな気がする
62: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:13:45.87 ID:bwgOKTYw0
>>37
ボンズはユーフォあたり
39: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:12:15.50 ID:nGeFJGOgM
ヒロアカはなんかキャラの動き方が全部そっくりに見えちゃう
41: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:12:20.08 ID:mOV0hFqc0
女キャラがエッチやからやろ
43: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:12:26.08 ID:vGjcvpoE0
世界観キャラ設定がショボすぎるな。。。
キメツは光ってるわ。。。
45: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:12:31.04 ID:HR8w7GWE0
爆豪がキツい
48: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:12:42.81 ID:InX0ADOc0
1-a個性薄すぎや 佐藤とか口田とか地味すぎ
52: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:12:54.82 ID:EAoL5VUL0
つまんなくはないけど大して面白くもない
55: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:12:59.36 ID:KsHVh9OX0
ストーリーや設定がガバガバ過ぎやろ
56: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:13:09.23 ID:Y+IQkqVn0
1話のクオリティを保てれば鬼滅に勝てたかもしれんな…
58: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:13:22.02 ID:jXR6SgRH0
読んだことないけど女の子がエッチだから好きやで😎
63: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:13:47.17 ID:tJ2iR21Cd
画力が高すぎたから
64: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:13:48.85 ID:QqBzdecs0
鬼滅は悪は地獄におちる勧善懲悪
いまだに悪にも事情がーをやってるヒロアカは一周まわってもう古い
66: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:14:17.27 ID:xBNSJxbS0
エロすぎて親御さんがビックリしてたやつサ終してて草
73: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:15:05.67 ID:2fQzoq3Ud
めっちゃキャラ可愛いと思うねんけど共感少なくない?
ヒロアカのキャラ可愛いって言ってんのなんjくらいやろ
85: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:16:08.08 ID:xGjx6anXa
>>73
作者のツイッターの落書きとか称賛されとるぞ
82: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:15:47.88 ID:y5Ub/kwt0
インターン編とかいう聳え立つ糞
というか学園要素が尽く足引っ張ってる
83: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:15:48.88 ID:bwgOKTYw0
堀越がケモナーじゃなかったらもっと面白いのかけた
ケモナーはどこかおかしい
86: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:16:09.47 ID:JE5UEHHn0
キャラがえっちでオタクくさすぎる
感覚麻痺してるJ民多そうやけど一般人からしても結構鼻につくんや
87: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:16:11.87 ID:e1Nm3pMzr
主人公もライバルも結局ジジイの代理戦争やってるだけなのがな
89: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:16:19.19 ID:QKSQBek30
本当に女キャラえっちなのか?
本当にえっちなら人気出るハズだが
90: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:16:26.18 ID:t73I5Yux0
アニメ1期しか見てないけどオールマイトのノーム戦クソカッコよかったと思うわ
なんで跳ねないんやろなあ
91: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:16:29.68 ID:S7f3tpfm0
サーナイトアイってなんであんなキャラ出しちゃったんやろ
92: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:16:30.94 ID:ZhpBSc2T0
学園要素がいらない
93: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:16:34.19 ID:U8HLJgLn0
ネーミングセンスがゴミ以下
ナルトより酷い
97: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:16:48.59 ID:R2/Omd1MM
ヴィラン連合とかいうママゴト集団が謎に贔屓されててキモい
マキアと荼毘以外いらん
137: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:19:30.41 ID:bwgOKTYw0
>>97
それはわかる
なんか秘密結社って結局ガキのまま大人になれなかった奴のなれ果てだからそこをうまく表現して主人公達に成敗させてカタルシス得るのに
辛い過去のあるかっこいい奴らで終わってるのがなぁ
モブサイコとかはその辺の爽快感すごいわ
200: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:23:17.98 ID:QqBzdecs0
>>137
秘密結社ごっこしてる奴らに「働けバカ」だからな
あのONEの価値観好きやわ
100: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:16:52.58 ID:xBNSJxbS0
ケモ!リョナ!筋肉女!

性癖頭おかしい

102: 新しい名無しさん 2020/11/05(木) 22:17:01.99 ID:cEeSQmi70
なーんか売れそうで売れなかったね

新規更新記事

-アニメ, 漫画
-

© 2023 新5chまとめ速報-ネオ速-