おすすめ記事!

こっちもおすすめ!

アニメ ゲーム

シュタゲとかいうADV界の中でも最高峰でアニメでも最高峰の作品

1: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 22:46:44.843 ID:HIdzpcgX0
神か?

引用元: ・シュタゲとかいうADV界の中でも最高峰でアニメでも最高峰の作品

2: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 22:46:57.596 ID:zNvh42XU0
実写化おめでとう
3: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 22:47:20.438 ID:HIdzpcgX0
>>2
ハリウッドのやつか?
4: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 22:47:44.402 ID:YCYdSHqmd
バタフライエフェクトでいいじゃん
5: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 22:48:13.781 ID:HIdzpcgX0
>>4
良くない
6: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 22:48:14.881 ID:hWYlZmv20
うちの自慢のフィギュア
no title
9: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 22:48:49.439 ID:JKtsW8K20
>>6
ちゃんと世界観作ってて素敵ですね
10: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 22:48:59.483 ID:zNvh42XU0
>>6
俺フィギュアとか正直キモいとか思ってたが正直かっこいい
12: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 22:49:12.005 ID:r9cEm9N/0
>>6
バイト戦士の腰がやばくないか
19: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 22:52:39.720 ID:4KylWAfNp
>>6
ニキシー管の時計だけ欲しい
33: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 23:03:10.763 ID:KGPkObj50
>>6
ニキシー管やっぱいいよな
38: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 23:06:26.887 ID:GmfXkmiMp
>>6
このバイト戦士高い?
40: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 23:06:56.515 ID:hWYlZmv20
>>38
プレミア付いてるから今買えば定価よりは高いと思う
7: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 22:48:22.989 ID:ymiL31WQ0
ゲームとしては微妙
分岐まで面倒くさい
22: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 22:54:10.627 ID:DWenhod30
>>7
直前の二択だけのかんたんなゲームかと思わせといてTrueだけ綿密なフラグ立て必要なのがセコいわ
最初からやり直す羽目になった
8: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 22:48:25.616 ID:JKtsW8K20
ハリウッドなら主演はマッドデイモンとかがいい
11: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 22:49:06.201 ID:1cYj8eeaM
ADVならカオチャの方が好き
14: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 22:49:24.021 ID:TEDChOMMH
シュタゲよりカオスヘッドのほうが良かった
吉野のオタク笑いの演技がマジでえぐかったわ
アレみて声優の本気すげえわってなった
17: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 22:50:39.320 ID:HIdzpcgX0
>>14
原作やったけど二次に徹底的に逃げてる癖に三次の女がちょっとオタク趣味に興味示したぐらいでコロコロ変えるのは良くない
20: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 22:53:11.424 ID:TEDChOMMH
>>17
あれリアルじゃん
徹底的に逃げたのに、いざ可愛い子がオタク趣味興味あったら急にキョドりながらもかぶりつくの
16: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 22:50:27.174 ID:Ak+hGsQ9a
ゲームならカオヘカオチャの方が傑作だった
18: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 22:51:38.183 ID:HIdzpcgX0
>>16
次steamでセール来たらやりたいと思ってる
21: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 22:53:48.579 ID:Ak+hGsQ9a
>>18
カオチャはカオヘやってたら面白さ上がるけど単体でもシュタゲは凌駕してると思うわ
無駄にシリーズ出して崩れることもないし
ただ好き嫌い分かれると思う
あと吐くからいつでも吐けるようにしときな
24: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 22:55:56.936 ID:1cYj8eeaM
>>21
カオチャ限定版の特典をどうぞ
no title
31: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 23:02:11.557 ID:1Yv8/kwI0
>>24
なんでこれ特典にしたんだろうな
クリアしたら組み立てられねえよ
36: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 23:04:18.330 ID:Ak+hGsQ9a
>>31
なんか言ってたような気がする
趣味の悪いものにしたかったとか
35: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 23:03:52.962 ID:tZ3Y5FPX0
>>24
中身見られる?
26: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 22:56:22.551 ID:HIdzpcgX0
>>21
科学advシリーズって事で興味は合ったんだけどね きっかけがなかった アニメの方は微妙?
27: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 22:57:58.739 ID:Ak+hGsQ9a
>>26
アニメ見るなら首吊った方がいい
ゲームが100点だとするとアニメはマイナス100点くらいの優秀さ
28: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 22:59:22.978 ID:HIdzpcgX0
>>27
サンキュー 尺がたりないのかか知らないけどカオへも原作は良いのになんで駄作になるんだろうか
23: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 22:55:51.237 ID:+dUGb8230
過大評価作品今更実写化
25: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 22:56:08.044 ID:gbOdZGuBd
シュタゲはニトロの演出力が凄かった
カオチャではいなくなったけどまた一緒に作って欲しい
29: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 22:59:37.897 ID:Ak+hGsQ9a
カオチャはシュタゲの2倍近くテキスト量があるのにそれを1クールでやろうとしたって言えばだいたいわかると思う

カオスシリーズはゲームの出来はいいのにアニメ化冷遇されてるからホント不憫
キレそう

30: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 23:00:46.235 ID:zNvh42XU0
なんでシュタゲはアニメ化に恵まれたんだ?
32: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 23:02:55.984 ID:RFeaOsgs0
今さらだけどα世界線でもまゆり生存の可能性ってあるよね?
岡部がそこにたどり着けるかどうかは別として
37: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 23:05:32.922 ID:HIdzpcgX0
>>32
オペレーション アークライトでタイムマシンでどっか行っちゃうし…
39: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 23:06:46.801 ID:cund+hPtd
>>32
?α?は確実に死んでるな
Ωまで飛べばなんとか
41: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 23:08:50.958 ID:HIdzpcgX0
>>39
第三次世界大戦起きないのは確定だけどまゆしぃ死なないのって確定だっけ?
34: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 23:03:24.454 ID:cund+hPtd
ロボノはアニメは良かった
42: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 23:09:40.329 ID:dhChhV3Id
sfエロゲも廃れたなあ
もうこれ以上の名作は出ないのか
43: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 23:10:29.238 ID:HIdzpcgX0
>>42
エロゲじゃない
44: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 23:11:20.364 ID:zNvh42XU0
ギャルゲだな
45: 新しい名無しさん 2020/09/01(火) 23:46:11.322 ID:txgZWPcc0
ほほぅ
このマブラヴに勝てますかな?

新規更新記事

-アニメ, ゲーム
-

© 2023 新5chまとめ速報-ネオ速-