1: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:03:39.539 ID:oA42jyS/0
漫画舐めてる?
引用元: ・ワンピース1018話「昔、太陽神ニカという存在がいた(初出の情報)」ワンピース1044話「実はルフィはニカの能力者でしたww」
2: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:04:08.199 ID:z+GhHSbM0
あらゆる考察がまったく意味がなかったね
5: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:05:22.202 ID:KSOI3tAu0
なんでニカの身体はゴムなの?
40: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:20:16.718 ID:lMAPK1Wur
>>5
ルナーリア族だから
ルナーリア族だから
キングも頭伸びたりしたろ
6: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:05:30.860 ID:KqbHPyxg0
ポッと出の神が主人公の根幹とか草や
7: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:05:31.725 ID:rXv1/TFz0
ルフィ神になる
8: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:05:34.557 ID:dLKPyo7q0
恥を忍んで今更聞くがワンピースって面白いの?
読んだことないから面白いなら完結してから一気読みしたい
読んだことないから面白いなら完結してから一気読みしたい
10: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:08:16.912 ID:96jD67/Gd
>>8
一気読みするなら面白い
あれは週刊連載で読むものじゃない
ただシャボンディ島辺りからキャラが増えすぎてちょっと面倒
一気読みするなら面白い
あれは週刊連載で読むものじゃない
ただシャボンディ島辺りからキャラが増えすぎてちょっと面倒
9: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:06:22.074 ID:l3Vuoskod
そりゃ著作権違反で画像貼り付けしてる考察厨に当てられてどや顔されながら稼がれたら気分悪いだろ、意地でも考察厨の予想とは避けるよ
12: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:08:42.278 ID:HrGQuQM40
富樫もこれぐらい厚顔無恥なら続けられたのにな
22: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:12:29.616 ID:T1D6G2qw0
>>12
まさかゴンもニカ!?
まさかゴンもニカ!?
25: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:14:46.432 ID:fx24Fjo40
>>12
俺たちは飽きたんだ
俺たちは飽きたんだ
150: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:54:25.452 ID:qmlqLZm1M
>>12
突如魔族の力に目覚めて敵をボコボコにしたりな
突如魔族の力に目覚めて敵をボコボコにしたりな
13: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:08:45.007 ID:ULAZLgyya
でも太陽は各所に伏線として散りばめられてたよね?
16: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:10:19.372 ID:r9XKll6Ia
でも信者は伏線すげーって思うから
18: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:11:14.726 ID:l7EKv+AW0
ゴムに太陽っぽさが一切ないけど太陽神の能力らしいのはなんなんだろう
20: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:11:46.445 ID:M7QK26UyM
>>18
そういう体質の神
そういう体質の神
21: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:12:02.652 ID:V26KsU7M0
>>18
ヒトヒトの実 モデル「ダルシム」
ヒトヒトの実 モデル「ダルシム」
みたいなもん
23: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:12:47.754 ID:Vv59zmHFp
>>18
太陽のように遠くまで暖かさ(笑顔)を届ける的な?
太陽のように遠くまで暖かさ(笑顔)を届ける的な?
26: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:15:00.246 ID:+CIkl7+A0
そもそも世界政府はなんでルフィ野放しだったの?
ゴムゴム=ニカニカの実ってのが極秘事項だったから海軍動かす理由づけが無かったとしても、なんか都合つけて潰せただろ
ゴムゴム=ニカニカの実ってのが極秘事項だったから海軍動かす理由づけが無かったとしても、なんか都合つけて潰せただろ
164: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 10:00:40.271 ID:IpdUJh0bd
>>26
イーストブルーの時点で何が何でもやるべきだわな
イーストブルーの時点で何が何でもやるべきだわな
28: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:16:11.491 ID:AkN3dV05r
せめて太陽神とゴムのイメージが繋がらんからそれだけ納得させて欲しい
31: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:17:08.297 ID:oA42jyS/0
>>28
太陽→炎→ヨガファイヤ→ダルシム→伸びる
太陽→炎→ヨガファイヤ→ダルシム→伸びる
33: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:17:23.132 ID:usBA3cghM
>>28
ニカはルナーリア族やったんや
ニカはルナーリア族やったんや
32: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:17:15.050 ID:V26KsU7M0
五老星「シャンクス、ゴムゴムの実食ったガキはどうした?」
シャンクス「始末しました」
五老星「なんかよく騒ぎ起こす麦わらのルフィって手伸びてね?」
シャンクス「あんのぉ…ある海賊について話が……」
35: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:17:33.845 ID:KQC9Nr6ad
読んだことないけど二力って主人公がニカッって笑うから二力なの?
36: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:17:44.506 ID:rAtOgwLY0
無限に突っ込まれてるだろうけど初期から潰しに行かないのだけは謎だよな
シャンクスの行動は何か意味があるとして、政府側がゴムの能力把握してないってのはありえんしどう辻褄合わるんだろう
シャンクスの行動は何か意味があるとして、政府側がゴムの能力把握してないってのはありえんしどう辻褄合わるんだろう
37: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:18:07.253 ID:F26NPHvU0
ゴムだから太陽神と呼ばれてた訳ではなく
ゴムみたいな身体的性質持ったやつが太陽神と呼ばれるような性格だったり偉業を達成したってことだろ
そこに因果関係は無い
ゴムみたいな身体的性質持ったやつが太陽神と呼ばれるような性格だったり偉業を達成したってことだろ
そこに因果関係は無い
39: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:19:55.891 ID:oA42jyS/0
ダルシムというのは冗談だけど
尾田の中では「太陽→のびのびとした自由の象徴→ゴム」ってことで綺麗につながってることになってる
尾田の中では「太陽→のびのびとした自由の象徴→ゴム」ってことで綺麗につながってることになってる
44: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:21:45.398 ID:3arw7DINd
>>39
55: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:24:51.038 ID:Vv59zmHFp
>>44
すんげえ殴り飛ばしたい
すんげえ殴り飛ばしたい
42: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:21:03.476 ID:FFLADe19d
30話足らずの伏線回収やん
ワンピースすげーwww
ワンピースすげーwww
45: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:22:09.580 ID:zNfPxyp10
>>42
普通のマンガなら30話ってえらく長いんだけどな
普通のマンガなら30話ってえらく長いんだけどな
65: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:27:53.207 ID:EbKpkqFH0
>>45
ワンピースの場合、25年以上前の情報を前置きなしでラスボス前にひっくり返したレベルだけどな
コナンに例えると、コナンがクローンとかそんな話じゃなくて、工藤新一が六つ子だったとか
ワンピースの場合、25年以上前の情報を前置きなしでラスボス前にひっくり返したレベルだけどな
コナンに例えると、コナンがクローンとかそんな話じゃなくて、工藤新一が六つ子だったとか
71: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:29:10.276 ID:3arw7DINd
>>65
なにその例えぜんぜんわかんない
なにその例えぜんぜんわかんない
ドラゴボで例えて?
43: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:21:38.776 ID:C5VhMyGA0
チョッパーとキャラ被るじゃん
46: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:22:23.868 ID:V26KsU7M0
太陽神ニカの存在は政府が隠していたんだから作中に出てくるわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwww
47: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:22:26.354 ID:kxdhTH6f0
普通さあ神の天敵って言われてるDの一族にそんな能力与えますかね
49: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:23:26.185 ID:V26KsU7M0
>>47
そのセリフでの神=世界政府だぞ
読解力大丈夫か?
そのセリフでの神=世界政府だぞ
読解力大丈夫か?
52: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:23:57.875 ID:kxdhTH6f0
>>49
大丈夫よ
大丈夫よ
56: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:24:57.562 ID:V26KsU7M0
>>52
心配させるなよ
心配させるなよ
48: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:22:35.000 ID:XWEN0hiR0
ニカ
53: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:24:01.843 ID:0VIJx0az0
ニカ・ブライト「豚のモノマネをして見せろ!」
54: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:24:22.727 ID:dFz3JxjC0
普通の漫画なら30話前に出たことは伏線扱いしていいんだけど
長期漫画すぎて2~3巻前の情報はポッと出になるんだよな…
長期漫画すぎて2~3巻前の情報はポッと出になるんだよな…
64: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:26:55.382 ID:+CIkl7+A0
>>54
30週間前って約8ヶ月前だからな
ワンピースは休載も多いし下手すりゃ一年前が初出
30週間前って約8ヶ月前だからな
ワンピースは休載も多いし下手すりゃ一年前が初出
74: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:29:55.162 ID:hzMElK5rd
>>64
25年前の設定を1年で覆すとか阿保だろw
25年前の設定を1年で覆すとか阿保だろw
100: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:35:55.522 ID:+CIkl7+A0
>>74
この設定をいつ思いついたのか知らんからなんとも言えん
流石に最初からじゃないとは思うけど
ただ伏線回収の仕方としては情報出してから一年かけての回収は悪くないだろとは思う
この設定をいつ思いついたのか知らんからなんとも言えん
流石に最初からじゃないとは思うけど
ただ伏線回収の仕方としては情報出してから一年かけての回収は悪くないだろとは思う
58: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:26:06.569 ID:GGgPULQX0
でもゴムゴム自体は1話から出てたからな
1000話過ぎてそれがいきなり神の実とか言われても完全に後付けとしか
1000話過ぎてそれがいきなり神の実とか言われても完全に後付けとしか
66: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:28:19.665 ID:mBT/eCao0
太陽🌞と月🌝の両方持つ男がルフィなんだね
69: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:28:38.193 ID:BhLkhvb7a
スーパーサイヤ人も毎回そんな感じでしょ
70: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:28:49.997 ID:wLB932jdd
カイドウ強くしすぎちゃっただけだろこれ
77: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:31:03.419 ID:JeuoUyZ60
ヒトヒトの実ってこうしてみると当たりばっかだな
チョッパーも実はヒトヒトの実モデル幻獣種でいいよ
チョッパーも実はヒトヒトの実モデル幻獣種でいいよ
79: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:31:27.384 ID:m+z/zEfY0
最初から政府がルフィを危険視してたら多少は納得できた
でも追手はスモーカーだけな上に戦争でも大して重要視されてない
危険視してた有能はネズミ大佐だけだわ
でも追手はスモーカーだけな上に戦争でも大して重要視されてない
危険視してた有能はネズミ大佐だけだわ
85: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:32:28.091 ID:ijgCFTkf0
500話くらいから突然「覇気」
1000話くらいから突然「ニカ」
1000話くらいから突然「ニカ」
全部突然すぎる
88: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:33:31.204 ID:TT6oLYb10
>>85
覇気は一応それまでのバトルで兆候みたいなものあったらしいじゃん?
覇気は一応それまでのバトルで兆候みたいなものあったらしいじゃん?
93: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:34:44.336 ID:t6sJaZvD0
>>85
最初にシャンクスが覇王色使ってたしまあ
最初にシャンクスが覇王色使ってたしまあ
86: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:33:08.056 ID:9pXYklyS0
これやるならアラバスタか空島あたりで情報出しといて欲しかった
89: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:33:53.462 ID:V26KsU7M0
週刊で結構いきあたりばったりで連載してんだからそこらへんツッコミのは無粋だろ
96: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:35:02.412 ID:TT6oLYb10
>>89
最終回までの構成いくつか練って連載開始したとか言ってなかったっけ?
最終回までの構成いくつか練って連載開始したとか言ってなかったっけ?
105: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:38:51.058 ID:CQy9xUPZ0
ナミも覇気使えるから初期からルフィ殴れたんだぞ
106: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:39:00.306 ID:oA42jyS/0
覇王色の覇気は食らったら気絶するけどシャンクスに睨まれた魚はビビって逃げただけだし
114: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:43:37.403 ID:tXUBxJMXd
てかなんで「ゴムゴムの実を食べた麦わらのルフィ」って世界政府も分かってるのに野放しにしたのよ
イーストブルーの時点で潰せよ
イーストブルーの時点で潰せよ
117: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:44:19.991 ID:zNfPxyp10
>>114
分かってる描写あったっけ?
分かってる描写あったっけ?
119: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:45:06.059 ID:tXUBxJMXd
>>117
世界政府情報収集力ゼロなんか
世界政府情報収集力ゼロなんか
122: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 09:46:07.904 ID:zNfPxyp10
>>119
ルッチが未だに諜報機関でいいポジションに居座ってるくらいだし
ルッチが未だに諜報機関でいいポジションに居座ってるくらいだし
165: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 10:01:02.646 ID:RJo+vvHYa
そのニカは体はゴムでできてますw
は?ゴム神じゃん
185: 新しい名無しさん 2022/03/25(金) 10:08:43.731 ID:6sUIGvGc0
尾田っちすげえええええええええ