1: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:11:38.938 ID:kitko+nwd0606
しかも使ってもほとんど通用してないことばかりだし
いつまでこの流れやるんだよ
それでナルトってどこから面白くなる?
いつまでこの流れやるんだよ
それでナルトってどこから面白くなる?
引用元: ・ナルト観てるんだが陰分身の術ばっかで戦闘がワンパターンなんだがいつ面白くなるんだこれ????????????????????
2: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:11:58.695 ID:6voYlNuj00606
どこ見てんだ
7: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:13:21.619 ID:kitko+nwd0606
>>2
今は中人試験
今は中人試験
4: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:13:08.243 ID:11+s/Z9lr0606
そこに気づくとはやはり天才か...
5: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:13:11.650 ID:BGK9Ihmta0606
綱手捜索ぐらいからすこしわくわくする
8: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:13:29.190 ID:Lzxsj+WW00606
初期の影分身と変化の術組み合わせて戦うの忍者って感じがして好き
螺旋丸ゲーになってからは忍者っつーかNINJAだけど
螺旋丸ゲーになってからは忍者っつーかNINJAだけど
9: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:13:59.423 ID:s9IsLjXj00606
4巻くらいが一番おもろいよ
10: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:14:13.924 ID:quXfthjt00606
ザブザの所がピーク
11: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:14:27.375 ID:pDZTb+y000606
青年編になってサスケストーカーっぷりが恐怖の域に達したら見もの
12: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:14:45.423 ID:kitko+nwd0606
ルフィでいうゴムゴムのバズーカ
悟空でいうかめはめ波
みたいな決め技がないんだよナルトって
なんか勝てちゃいましたみたいなのばっかじゃん
悟空でいうかめはめ波
みたいな決め技がないんだよナルトって
なんか勝てちゃいましたみたいなのばっかじゃん
14: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:15:29.964 ID:NvgvE2Gar0606
>>12
これから螺旋丸って決め技が出てくるから安心しろ
これから螺旋丸って決め技が出てくるから安心しろ
16: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:15:50.815 ID:quXfthjt00606
勝てちゃいましたってか尾獣の力使ってるから勝てるの当たり前じゃね
17: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:16:08.569 ID:RwhHZpPh00606
千鳥も出てくるから読み進めろ
18: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:16:18.010 ID:6voYlNuj00606
う・ず・ま・き!ナルト連弾!
があるだろ
があるだろ
19: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:16:36.204 ID:kitko+nwd0606
あと「やったか!?」からの変わり身でしたって展開多すぎ
たしかに忍者=変わり身の術かもしれんけど何回やるんだよそのくだり
たしかに忍者=変わり身の術かもしれんけど何回やるんだよそのくだり
31: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:22:47.288 ID:s9IsLjXj00606
>>19
確かにNARUTOは変わり身と影分身めっちゃ擦るけどそんな序盤で飽きてたらこれからもっと出てくるから地獄だなw
確かにNARUTOは変わり身と影分身めっちゃ擦るけどそんな序盤で飽きてたらこれからもっと出てくるから地獄だなw
20: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:17:31.349 ID:sUOFYtVKa0606
ナルトの戦闘シーンって結構面白くない?
終盤もチート芸が通用しない中ノーマル螺旋丸で旧雷影を制したところは痺れた
終盤もチート芸が通用しない中ノーマル螺旋丸で旧雷影を制したところは痺れた
23: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:19:11.850 ID:pDZTb+y000606
>>20
ナルトの戦闘が面白いなら大抵のバトル漫画全部面白いな
幸せなことだ
ナルトの戦闘が面白いなら大抵のバトル漫画全部面白いな
幸せなことだ
21: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:17:41.916 ID:M5KIgpJa00606
サスケと別れるとこまで読んだけどつまらんかったな
24: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:19:12.485 ID:kGfhfz3Ta0606
水のない所でこのレベルの水遁を発動できるなんて!
信じられん!!
信じられん!!
25: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:20:00.662 ID:kitko+nwd0606
今ヒナタの兄と戦ってるけどボゴボコにされてる
ナルトいつになったら強くなるんだよ
ナルトいつになったら強くなるんだよ
26: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:20:07.861 ID:gPVK8Rhz00606
手裏剣に変化は流石にどうかと思う
28: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:20:55.696 ID:693wogN800606
影分身しても分身体が雑魚すぎてすぐ倒されるのがね
かなり無駄なチャクラ消費だよな
かなり無駄なチャクラ消費だよな
29: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:21:27.970 ID:Lzxsj+WW00606
そりゃナルトってチート設定ではあるけど落ちこぼれだぜ?
かっこいい決め技で勝たれても冷めるだろ
中忍試験は九尾の力借りないで努力で勝ってんだからいいだろ
かっこいい決め技で勝たれても冷めるだろ
中忍試験は九尾の力借りないで努力で勝ってんだからいいだろ
30: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:22:28.542 ID:bMHYKtnw00606
でも多重影分身は禁忌の技とかでしょ?
32: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:22:53.351 ID:p7CTeD6I00606
九尾のお陰でネジに勝てる
33: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:23:25.058 ID:z4Q3FVi/00606
中忍試験まで面白い
あと微妙
最後の方とかクソ
あと微妙
最後の方とかクソ
34: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:24:07.096 ID:EATk2at400606
中忍試験辺りってNARUTOのピークやん
そこで詰まらないって感じるなら切っとけよ
そこで詰まらないって感じるなら切っとけよ
36: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:24:37.492 ID:Grw+AuF+a0606
でも中忍試験の後に出てくる笛吹く女の子めっちゃかわいいよ
37: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:25:49.533 ID:BN2v0F94p0606
少年時代は中忍試験
青年時代はペイン編が好き
青年時代はペイン編が好き
38: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:25:59.375 ID:kitko+nwd0606
あぁやっぱ向いてねえのかもな
当時興味なくて見てなかったけどそれを今見ても変わらねえんだな
当時興味なくて見てなかったけどそれを今見ても変わらねえんだな
39: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:27:06.818 ID:kitko+nwd0606
主人公が無双する作品じゃないんだな
毎回苦戦しすぎてて見るのつらいんだわ
毎回苦戦しすぎてて見るのつらいんだわ
40: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:27:11.989 ID:JQW2x+SOd0606
面白いのは中人試験まででそこからはサスケェ!がうざくてつまらなくなったな
41: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:27:39.139 ID:s9IsLjXj00606
なろう系とか好きそう
42: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:29:30.566 ID:AxPLxLo+p0606
一旦今読んでるの飛ばしてペイン編読んでみ
そこから遡ればいいから
そこから遡ればいいから
44: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:30:00.620 ID:TrHR6k8r00606
ペイン戦は頭使ってたよな
ジャンプ主人公にしては珍しい
ジャンプ主人公にしては珍しい
45: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:31:12.928 ID:AxPLxLo+p0606
こういう長編は見たいところとか名場面があるとこから見るのが一番いいよ
お前らだってブウ編とかGTから見初めて後からサイヤ人編とか無印見た奴結構いるだろ?
46: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:31:13.619 ID:kitko+nwd0606
いやドラゴンボールとかワンピースは主人公強いだろ?
負けはするけど勝つときは気持ちのいい勝ち方なんだよ
それがナルトにはない
負けはするけど勝つときは気持ちのいい勝ち方なんだよ
それがナルトにはない
51: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:32:46.205 ID:pDZTb+y000606
>>46
結論から言うがナルトに戦闘の面白さを期待するな
結論から言うがナルトに戦闘の面白さを期待するな
47: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:31:31.081 ID:Lzxsj+WW00606
ごめんよく思い出したら
キバは屁こかなきゃ負けてたしネジ戦もガマブン太口寄せした時も九尾のチャクラありきじゃねえか本当に主人公かこいつ
キバは屁こかなきゃ負けてたしネジ戦もガマブン太口寄せした時も九尾のチャクラありきじゃねえか本当に主人公かこいつ
56: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:34:09.263 ID:kitko+nwd0606
>>47
そういうこと
マジで実力が全然付いてきてないから
ボゴボコにされまくってる戦いばかりじゃん
そういうこと
マジで実力が全然付いてきてないから
ボゴボコにされまくってる戦いばかりじゃん
59: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:35:33.044 ID:WYgTSKIA00606
>>56
ネジ戦か我愛羅戦辺りからサスケが嫉妬するくらいには強くなる
ネジ戦か我愛羅戦辺りからサスケが嫉妬するくらいには強くなる
48: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:31:31.517 ID:Qj3xS3BG00606
そういえば、昔のジャンプは結構無双してたな
DBとか北斗とか
DBとか北斗とか
49: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:32:13.696 ID:kitko+nwd0606
そのペイン編って中人試験からどのくらい先の話なの
57: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:34:15.680 ID:Lzxsj+WW00606
>>49
40巻くらいからだったと思う
結構先だけどこのキャラ誰だよってなる事はあんまないと思うから多分読めるよ
40巻くらいからだったと思う
結構先だけどこのキャラ誰だよってなる事はあんまないと思うから多分読めるよ
52: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:33:11.671 ID:WYgTSKIA00606
58: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:34:23.350 ID:pDZTb+y000606
>>52
あー本当気持ち悪くてゾワゾワする
この気持ち悪さを楽しむのがナルトだよな
あー本当気持ち悪くてゾワゾワする
この気持ち悪さを楽しむのがナルトだよな
53: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:33:21.570 ID:C3s/dP+7a0606
ペイン編かなーり先だぞ
苦痛ならもうやめとけ
苦痛ならもうやめとけ
60: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:36:09.031 ID:AxPLxLo+p0606
ネジ戦はまだそうでもないかな
我愛羅戦あたりからサスケの嫉妬が始まる
我愛羅戦あたりからサスケの嫉妬が始まる
62: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:37:52.835 ID:BN2v0F94p0606
最後まで読むの無理だろ
しかたないけど青年期も序盤は全然強くなってる感ないし
しかたないけど青年期も序盤は全然強くなってる感ないし
63: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:39:28.915 ID:AxPLxLo+p0606
64: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:41:28.960 ID:kitko+nwd0606
並行して観てるテニプリのがおもしれえんだよ
まぁわかった俺にはナルトは向いてねえんだ
見るのやめとくわ
まぁわかった俺にはナルトは向いてねえんだ
見るのやめとくわ
65: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:41:44.492 ID:8o/jzyOk00606
穢土転生マダラが登場する辺りも結構面白い
71: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:47:37.730 ID:K22z2xCL00606
ナルト以外のバトルは面白い
72: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:49:40.620 ID:FRgaaOKF00606
第一話がピークの超絶出オチ作品だったのに、海外のNinjaブームのお陰で無理矢理引き延ばされて最終的にジャンプの看板になった作品だぞ
74: 新しい名無しさん 2021/06/06(日) 20:50:57.654 ID:6voYlNuj00606
おまんら評価厳し~な