おすすめ記事!

こっちもおすすめ!

アニメ

「C」とか言うマイナーアニメwwwwwwwwwwwwwww

1: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 21:37:57.866 ID:y2VWxRIH0
これより一話がワクワクするアニメって他にあんのかな

引用元: ・「C」とか言うマイナーアニメwwwwwwwwwwwwwww

2: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 21:38:34.742 ID:Ruk9s8rTa
コマンド!
3: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 21:38:39.344 ID:ONF8Ti6c0
OPだけのアニメ
4: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 21:39:13.283 ID:0+rk3fVba
面白かったけど内容覚えてないアニメの筆頭
5: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 21:39:31.553 ID:RzHqV4Jy0
未来から前借りして経済を保つ、とか今の日本がやってることそのものだよな
6: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 21:39:46.231 ID:DEQaXrqs0
後藤沙緒里生存確認アニメだった
7: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 21:39:51.271 ID:SZfhhQEI0
リーマンショックより前にリーマンショックしてたよな
8: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 21:40:04.675 ID:y2VWxRIH0
真坂木が訪ねてくるあたりのワクワク感半端ねえと思うの
9: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 21:40:08.020 ID:RT3fEs5G0
最近の日本見てるとマジでCの連鎖来てるように思えてならない
10: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 21:40:08.677 ID:7jXVxbJq0
1話目だったCの後番組のあの花だな
11: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 21:40:23.354 ID:wan1N0Oy0
オープンディール!とマシュとQが可愛かったことしか覚えてないわ
13: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 21:40:48.706 ID:Pk2VENtb0
ノイタミナ枠な上にあらすじが面白そうだったところがピーク
14: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 21:40:58.388 ID:RT3fEs5G0
正直5周くらいみてる
15: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 21:42:00.135 ID:sDsm9cMB0
最終話で流れたサントラ聞きながらBTCのチャート観るの楽しい
https://youtu.be/gDhVcFItCmQ

効果音も厨二心をくすぐる良いアニメだった
https://youtu.be/VcmPZ_FX7Ls

16: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 21:43:08.423 ID:3ovbj/Fj0
金髪のお姉さん好き
18: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 21:44:03.668 ID:jd/wRON60
言うほどマイナーか?
19: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 21:44:09.544 ID:RT3fEs5G0
三國のでっかい剣すき
20: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 21:45:57.278 ID:6WA23o0U0
所持金尽きたら死ぬんだっけ?
21: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 21:47:38.082 ID:AbyJxY3b0
もう1クールあれば違ってた
設定はいいのに
22: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 21:47:42.213 ID:/Il8qVzfr
成長率さえ勝ってれば持ち金の差は関係ないって結構重要なルールだったよな
23: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 21:50:03.700 ID:xWtPgNUSp
最後の写真見るシーンがすごく印象に残ってる
24: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 21:51:36.301 ID:4W/NuDNK0
2クールだったらマジで化けてたと思う
25: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 21:52:21.430 ID:7EZEoIXk0
あの花も1話が1番だったな
27: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 21:53:38.375 ID:vplFiUj90
あれ結局どうなったのかよく分からんのだが
三國の方が正しいと思ってしまった
29: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 21:55:04.961 ID:IrPM8kLv0
耐えてくれ!ジェルジュ!!
30: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 21:55:14.825 ID:crcZ3GaVx
あんま覚えてないけど最後駆け足だったような
ストーリーとかは最高なんだけどね
33: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 21:58:48.894 ID:4u8y6qdi0
現状維持しつつ衰退してくのがいいと思うならそれでもいいんじゃない
現状の経済全部ぶっ壊してドル市場でやり直したのが主人公
34: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 21:59:10.419 ID:vvzyBmcid
あの花はゆきあつの女装がバレるところがピークだろ
36: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 21:59:35.899 ID:iXdRTQ4w0
sfp良かったよなぁ
37: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 21:59:40.849 ID:yV6wH7rc0
6曲しか出してないのかよ
RPGと言えばセカイノオワリの曲とかでさらに可哀想
39: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 22:00:04.195
1ドル3000円!?ってフレーズがなんでか印象に残ってる
40: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 22:02:52.806 ID:RT3fEs5G0
宣野座の最後無音なのゾクゾクする
41: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 22:04:28.578 ID:dDKybhO5M
これは俺得のCスレ
42: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 22:05:19.116 ID:o81/JQZ20
放送当時はユーフォ厨クラスの信者がよく暴れてた記憶
43: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 22:05:29.046 ID:GQUhDe/s0
ルールがガバガバすぎる
44: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 22:06:33.784 ID:CzSrjPcyM
C³と被る
45: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 22:07:14.368 ID:yEKN+28I0
連鎖とか銀行の破産がよくわからんかった
59: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 22:17:58.868 ID:jHN5xQlQ0
>>45
過去に遡って国が無かったことになるなら、その国が発行してた通貨やその国で生まれた人も居なかった事になって、過去と現在が全部書き換わる

日本の企業であっても海外からの融資を受けてたりするからそのお金が無くなれば倒産していたかもしれないし、製品の開発を担当した人が居なかった事になればその人が作った製品とそれが産むはずだった利益も無かったことになる

そうやってどんどんマイナスに書き換わっていくのがCの連鎖

んで三國は過去と現在が書き換わる前に、未来を使ってその失われた隙間にミダスマネーを押し込んで無理やり整合化させた

63: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 22:31:21.610 ID:2O4BxzYY0
>>59
あーなる
シンガポールが消えてなんで日本にもそんなデカい影響があったのかわからんかったわ
64: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 22:41:16.463 ID:yEKN+28I0
>>59
そこはなんとなく分かるんだけど
なんでcの銀行が破産すんのかいまいちわからない
65: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 22:52:10.322 ID:jHN5xQlQ0
>>64
そこはまぁアニメでもシンガポールがそこまで貧しくなってるようじゃなかったし、単にアニメの描写が足りてなかったから適当に脳内補完するしかないけど、Cの世界だと未来(可能性)≒金で、金融街の市場閉鎖は国民の未来(金)を使い果たしたってことだったから、イメージ的にはギリシャ危機や韓国通貨危機が近いと思う
46: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 22:09:18.726 ID:6nyXZABD0
大学教授の先生が何から何まで失っていくのが憐れでなぁ
可愛い子供が最初からいなかった事になるなんて…
ヒロインのハナビッチはビッチなのでどうでもいいわ
47: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 22:10:07.701 ID:6WA23o0U0
東野エデンとかこれみたいにマネーゲーム絡めた作品って他にないのかね?
50: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 22:12:10.979 ID:AbyJxY3b0
>>47
お、狼と香辛料とか…
48: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 22:11:13.094 ID:acNf5udzr
いっそおお
49: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 22:11:44.698 ID:LNyOVmnXM
なんたら機構ってやつ?
51: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 22:12:59.938 ID:DXUNkTs/0
こわしてくれぇぇよぉぉぉぉお
52: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 22:13:13.397 ID:LNyOVmnXM
逆回転か箱かどっちだよ
53: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 22:13:59.011 ID:RT3fEs5G0
櫻井は真坂木みたいなイカれてるキャラのほうが合ってるよな
54: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 22:14:06.318 ID:dDKybhO5M
宣野座みたいな基本善人から業を煮詰めたようなアセット出てくるの好き
58: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 22:17:25.057 ID:6nyXZABD0
>>54
大事な物の化身がアセットなんだっけ?
ぼっちゃまの妹、主人公の未来の子供、宜野座の支援する途上国の餓えた子供たち…
61: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 22:23:00.513 ID:dDKybhO5M
>>58
未来の状態を表してるとかだった気が
55: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 22:14:16.635 ID:6nyXZABD0
引き分けを繰り返そうが自分が勝ち続けようが、結局は他人が負けた事による影響が現実を変えていくからな…
Cの連鎖からは逃げられない
57: 新しい名無しさん 2020/09/07(月) 22:15:42.722 ID:dfajZawP0
マイナー・・・?

新規更新記事

-アニメ
-

© 2023 新5chまとめ速報-ネオ速-